fc2ブログ

引越で面倒な荷造り・梱包お手伝いします

基本的に面倒な荷造り・梱包は、ご本人様にお願いしていますが、

ご要望がありましたら、運送だけでなく梱包・開梱作業もお手伝いします。

特に単身の方で「仕事が忙しくて、なかなか手が進まない」

「荷物が多すぎて引越当日までに間に合いそうも無い」

ご安心ください。六八が一緒に荷造りをお手伝いします。

必要でしたらダンボールなど梱包資材もご用意いたします。

あっ、もちろん、引越運送代とは別に荷造り費用がかかりますし、

申し訳ないところですが、ダンボールも有料なのですけど。

なにせ当店の引越運送代金は低価格なものですから、

お見積り金額の中からダンボール代を負担するのは厳しいもので。

荷造りに関しましては、引越当日のお手伝いでもOKですし、

引越当日までに大方まとめておいて、なんて予定でもOKです。

前もってご要望をお伝えくだされば、柔軟に対応いたします。

ギリギリになって言われると、他のスケジュールの関係で

お受けできない場合もありますので、余裕を持ってお願いしますね。

また、不用品の処分や仕分けなどもお考えでしたら、

色んなアドバイスも出来ると思いますので、ご相談くださいね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

引越で面倒だったことは?

引越で面倒だったことは?

@nifty 何でも調査団の
住まい・引越しについてのアンケート・ランキングより引用

引越しで面倒だったこと、半数以上が「荷造り・梱包」と回答

2013年1月のアンケート結果ですが、今も変わらないかと。

やっぱり、と言うか、、、1位は「荷造り・梱包」ですね。

引越荷物の運送は苦にならない僕も「自分の荷造り」は面倒です。

でも、仕事での荷造りとなると全くもってへっちゃらです。

2位は「不用品の処分・仕分け」ですか。

「引越は家財道具の整理をする絶好のチャンス」

な訳ですが、仕分けしながらの梱包作業は大変です。

必要なもの不要なもの、簡単に仕分けが出来れば良いですが、

思い入れや思い出がある分、なかなかはかどらないんですよね。

自分の荷物の整理は得意とは言えないですが、

「仕事での不用品仕分け」は得意かも?


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

引越荷造り、甘く見てると・・・

引越は色々とやる事があって面倒です。

僕ら引越屋さんに大きく関係するのは荷造り。

スムーズな引越の決め手は「荷造り」と言うほど重要ポイント。

「箱に詰めるだけだから、そんなに時間はかかんないでしょ」

いやいやいや、荷造りって大変ですよ。時間かかりますよ。

思ってる以上に荷物の量があって、ダンボールの数が足りないとか、

ついつい思い出に浸ったり読書したり映画鑑賞してみたり、

めんどくさくなっったり、心が折れてしまったり、ほんと大変です。

が、しっかり荷造りすれば荷解きしての後片付けもスムーズ。

引越屋さんの搬出・搬入もスムーズで引越時間も短縮。

また、不要なものを整理する絶好の機会。

何かと忙しいとは思いますが、引越が決まったら

時間に余裕を持って、少しずつでも荷造りをしていきましょう。

玄関を開けたときに荷造りができていないと分かると

どこの引越屋さんでもテンションが間違いなく下がります。

余計な時間がかかる分、追加費用を言われる事もあるでしょうし、

次の予定の時間の関係で、荷造りできてるものしか運んでくれない事も。。。

お客様にとっても何のメリットもありません。

大変でしょうが、、、引越当日までにやりきってください!


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

洗濯機の中も空っぽに

自転車とか学習机とかチェストとか色々ありますけど、

単身引越での大物3点セットと言えば、冷蔵庫・洗濯機・ベッドマット。

この3点の有無で引越費用も変わる業者さんも多いみたいですね。

洗濯機の種類は大きく3つ。

二層式洗濯機・縦穴の全自動洗濯機・横穴のドラム式洗濯乾燥機。

二層式は見ることが少ないですが、愛好者の方もいらっしゃいます。

単身では少ないですが、ドラム式をお持ちになられてる方もいます。

一番、多いのは縦穴の全自動洗濯機。

中でも5kgくらいのモデルが単身用では主流ですね。

ファミリーですと7~9kgのモデル。1人で持つのがキツイ重さです。

よく洗濯機の中に衣類など洗濯物を入れられてる方もいます。

また、洗剤や柔軟剤、その他、入るものなら何でも・・・みたいな方も。

放り込みたくなる気持ちも分からないではないんですが、

出来れば、洗濯機の中も空っぽにしていただくのがベストです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

冷蔵庫の中は空っぽに

冷蔵庫を運ぶのが大好き!

なんて言う作業員はいないと思われるほど、
運びたくない荷物のランキング上位に入る冷蔵庫。

一番の理由は、重いから・・・。

単身用の小型冷蔵庫の小さいので、だいたい40kg前後。
3ドアクラスになると、だいたい80kg前後くらい、ですかな?

最近の大型冷蔵庫だと100kg越えは当たり前。
運びなれた作業員でも・・・重たいものは重いです。

結構、いはるんです。中に食料品などが入ったままの方で、
「そのまま運んじゃってください」なんて平気で言ってくれる方。

中に入ってるのが、卵やビン類の割れ物、こぼれ物ではなくて
横にしようが斜めにしようが大丈夫なものだったとしても・・・

お願いします!冷蔵庫の中は空っぽにしてください!! m(_ _)m

大きくて重いものである上に、中に入ったままだと
運びにくい荷物トップランクなのに更に運びにくくなりますから。

面倒でも引越当日までに荷造りをお願いいたします。

理想は前日までに冷蔵庫の中を空っぽにしていただいた上、
コンセントを抜いて扉を開けて置いていただくのがベストです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1649位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
275位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム