引越4台組とエアコン取外し
1年くらい前に山科区内でお引越ししたお客様からのご依頼。
今回は戸建から伏見の団地へのお引越。
前回もエアコン移設工事が1台。今回も同じエアコンを移設。
自分で付けたエアコンを外すのは、ちょっと妙な気分。
おっ、我ながら良い仕事してるやん、って時もあれば、
うわっ、なんか今ひとつな仕事やなぁ、って自分にがっかりする時も。
誰が見ても「こりゃ、ひどい。雑やなぁ」なんて工事はしませんよ。
お客様はもちろん、同業者さんから見て
「丁寧にキレイに付けてる(外してる)わ」って事、常に意識してます。
でも、まだまだです。ほんと、もっと精進しなきゃ、です。
引越も同じ。「良い引越やった」って喜んでもらえるように。
その為に常に心身ともにベストな状態にしとかなきゃ。
・・・それが一番、難しいなぁ。。。
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!
- 関連記事
-
- 引越:軽トラ3台組
- 単品:家具配送
- 引越4台組とエアコン取外し
- 夜逃げ?
- 単身引越:伏見区から神戸市
2012.11.29 | コメント(0) | 引越し
