fc2ブログ

1DKの家財処分

昨年末にお世話になってる不動産屋さんから依頼された家財処分、
年が明けてからボチボチと片付けて、、、ようやく完了です。

50代半ばの男性の方のお住まい。ずっと闘病生活だったそうですが、
秋の終わりに体調を崩され緊急入院。その日の内に容態が急変して。。。

1人住まいでしたが、4畳半と3畳位のDK、押入れに荷物がいっぱいでした。
浴室や小さな庭にもてんこ盛り。スッキリしてたのはトイレの中だけ。

▼上にあった荷物を少し片付けた浴室の状況
huro1.jpg

▼小さな庭は手付かず
huro.jpg

ビデオ鑑賞に音楽鑑賞、写真撮影、ガーデニング、と多趣味な方だったようで、
AV機器関係やカメラ本体が多数(空き箱も大量)。関連する雑誌も山積み。

また、お洒落な方だったようで、スニーカーなどの靴も1人分とは思えない量。
服もパイプハンガー3本に隙間がないくらいにびっしり。衣装ケースも多数。

一番、困ったのが鉢植えで、特に土の処分が・・・。

小さな庭にはくぐり戸があるんですが、その外にも壁にも鉢植えがズラリ。
玄関横のスペースにも植木鉢。アパートの奥の部屋なので通路にも植木鉢。

積み上げられないのもあるけど、軽トラック2台分でした。

とにかく部屋いっぱいの荷物なので、仕分けした物を置くスペースが無い。
ある程度まとめては軽トラックに積み込み、またまとめては積み込む。

軽トラック満載で4台分。結局、1人で片付けました。
応援を頼んで4人くらいでやっても仕分けがあるので2日は必要だったかな?

日程に余裕をもらえると、ゆっくりと作業が出来るんで助かりますね。
何回も通ったのでアパートの住人の方とも仲良くなっちゃったし。

▼これが大量の植木鉢。プラスチックの植木鉢や置き台なんかも多数。
それらは処分したので減ってますけど、それでもかなりの量でしょ?

huro2_20140129231742aa6.jpg

ご近所の方に「好きに持って帰って」って言ってるんだけど、、、減らない。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.01.29 | コメント(0) | 不用品

東山区にて脱着工事

引越屋さんからの依頼で東山区にて引越に伴うエアコン工事。

室外機が2階の壁面って事で、1人では無理かな?と思ったんですが、
▼この位置だと窓から引き込むことが出来ました。


屋根は幅も短いし、ご覧のように歪んでるので怖くて乗れません。
この間の雪の日、滑って危ない目に遭ったばかりだしね。

移転先は団地。穴が開いてたので一安心。
室内機、本当は分解クリーニングをおすすめしたかったんですけど。。。

今回の費用負担は福祉事務所さんで標準工事代しか出ません。

配管交換などの追加費用も基本的には個人負担になるのに
クリーニング代なんて出してもらえるわけがありません。。。

なので、カバーなど手の届く範囲だけ頑張って拭いてもらいました。
気持ち良く使って欲しいのに、、、正直、ちょっと辛いパターンです。

dan1.jpg

配管は以前の物を再利用。使えるのを無理に交換はいたしません。

dan.jpg

今回の引越屋さん。久々の依頼です。

ずっと別の業者さんに依頼してはったんですが、使えそうな配管を交換したり、
必要のないガス補充をしたりと、ちょっと追加が多すぎて嫌になったそうで。

あんまり言いたくはないんですけどね、、、そういう業者さん確かにいはります。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.01.23 | コメント(0) | エアコン

伏見区にてエアコンの取付

京阪宇治線の六地蔵駅に近い戸建にてエアコン取付。

お世話になってる運送屋さんの知人の方の家で、
その運送屋さんが別の引越で外して保管してたエアコンの取付です。

工事屋さんには自分以外のどこの誰が外したか分からないエアコンを
取り付けるのを拒否される方もいらっしゃいますが、僕は気にしないです。

外す前の状態が不明なので、もしもの時のトラブルを避けたいんでしょうね。

僕も気にはなりますが、色んな引越センターさんの下請けをやってたので、
それを理由に断ったら、、、仕事がもらえなくなっちゃうんで。。

一応、取外した後の措置はしっかり確認します。
プロの方が外したのか、そうでないのかは見れば分かるんで。

まぁ、100%正解とは言い切れないですけどね。プロでも雑な方は雑だし。

今回のは丁寧に外した感じだったので、、、大丈夫でしょう。

▼で、取付はこんな感じ。前は縦長のエアコンが付いてたのかな?穴位置が下目
mukai2.jpg

▼外側は、こんな感じ。
mukai1.jpg

配管が無かったので新品に。基本、長期保管だと交換しますけどね。
で、真空引きもしっかりと。上手い具合に給湯器との間に収まりました。

後は、ドレンの排水確認と動作確認をして無事に完了!
いつもですが、何の問題も無く終われるとホッとしますなあ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.01.21 | コメント(0) | 引越し

雪だ・・・

本日は京都市内にて吊り下げ作業のあるちょっと大きな引越
昨晩から天候が心配でしたが、、、今年初めての積雪です



幹線道路の状況から、降り続けなければ早々に融ける感じ。作業も大丈夫かな?
▼軽トラだと真後ろが見えないのに慣れてるけど、、、乗用車だと気になるなぁ
yoki1.jpg

搬出先の方は道路の積雪もほとんどなく駐車も作業も問題なし
大きな物だけの運搬ですが、ざっと見た感じ軽トラック4台分

移転先が徒歩2分なので軽トラ2台の往復作業です(作業員は5名)

1点だけタンスが階段から下ろせないので「吊り下げ」作業
▼こちらの窓から
turi.jpg

▼下を見ると、、幅も狭く障害物もあり。まっ、慣れたもんです
turi2_2014012118320641e.jpg

で、移転先の方も吊り下げたタンスが階段は上がったものの廊下で曲がれない
って事で、吊り上げ作業となりました。が、屋根の上に乗らないと上げられない

yoki2.jpg

勾配は緩いし雪さえ落とせば良いっしょ、って舐めてました
足を乗っけた瞬間、思い切り滑っちゃいました

お客さんが見てる前だったので、同僚が「運動してるし身軽だから」って
フォローらしき事を言ってくれてましたが、、、あかんでしょ

▼手前が(分かりにくいですが)滑って転んだ跡でございます
一瞬でした。屋根から落ちなくて良かったぁ。舐めちゃ駄目っすね
yoki.jpg

でも、屋根に誰か乗らないと部屋まで吊り上げて部屋に引き込めません
はい、そこは長年の経験と技術を駆使して無事に吊り上げ完了です

それにしても雪国にお住まいの方、雪下ろしされてるじゃないですか

長梯子で大屋根に上って雪下ろしされてる姿、TVで観たりしますが、
どうやって上って、どうやって踏ん張ってらっしゃるんでしょう?

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.01.19 | コメント(0) | 引越し

仕事始め?

あっという間に新年になって2週間。。。久々のブログです。

あけまして、いえ、寒中お見舞い、ですね。。。

昨年はユニットバス・キッチン職人のお手伝い(気がつけば見習い?)なんて事を
10ヶ月やってたんですが色々と勉強になったし良い経験になりました

その間、本業のご依頼をほぼ、お断りしてたんですが、にも関わらず
ずっと声を掛けてくださってたお得意様やブログを見てくださった方からのご依頼。
嬉しい限りで本当にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いつもの事ながら1年の始まりはスローなスタートでございます。
ようやく本日が仕事始めのような感じです。で、この一年、大丈夫なのか??

本日は古いお付き合いの引越し屋さんの応援で、
とある病院の更衣室のロッカーや資料などのダンボールの移動です。

昨年の初夏辺りに2階のロッカーを病棟内に移して1階のを2階に移動したんですが、
今回は、その2階に運んだ分を別のプレハブに移動、って内容です。

前回、ロッカーの中は全て出して空っぽにして下さいとお願いしてたんですが、
見事なまでにそのままの状態で非常に大変だったのを覚えています。

なので応援要請があった際に「今回は必ず」とお願いしたんですが、、、
あらら・・・今回も見事なまでに中身が詰まったままの状態でした。

hosp.jpg
▲こんな感じのロッカーが20本。

入り口の高さがロッカーより低いし、踊り場も狭いし階段も急。
移動先のプレハブは同じように階段が急で、踊り場はもひとつ狭かった。。

中身が詰まって重いしきつかったですわ。
まっ、前回の半分以下の本数だしマシだったかな。

建築予定の建物が出来たら「そこに移動して最後」って言ったはりました。
「次は必ず空っぽにするように言いますんで」って、ほんま頼みますよ~。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.01.14 | コメント(0) | 引越し

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
191位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム