しんどいけど・・・面白い
こないだからバイトに行ってる建築現場。全体の作業もだいぶ進んでますね。
線がぐちゃぐちゃで「何やねん、これ。わけ分からんわ」って感じですか。
どの仕事でもそうですが、電気工事の仕事もやる事が沢山ありますねぇ。
今日はハイツ6部屋の各部屋の分電盤設置場所までの「幹線」の配線がメイン。
でも、大工さんとか他の職人さんの作業を邪魔しちゃうような時は別の作業。
▼アンテナ線を配管に入れて屋外に出したり。
段取りとか要領が分かんないのが、なんかしんどいけど・・・面白いっす。
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!
- 関連記事
-
- ETCの不良
- 幻のレアチーズケーキ
- しんどいけど・・・面白い
- スタンドでの給油にて
- 冬支度
2014.03.12 | コメント(0) | その他
