fc2ブログ

京都市右京区~大きな物だけのお引越

小物などは自分たちで運ぶので、大きな物だけお願いしたい、
と言う事で、軽トラ1台・作業員2名でお伺いいたしました。

このパターン、よくあるご依頼です。

今回の難敵は、ドラム式洗濯機!ではなくネコ様でした。
実は少々、ネコアレルギー気味でして。

ネコ様を含め、動物は大好きなんですが、
作業が長引くと厄介な症状が出てきちゃうんです。

でも、やっぱり手強かったのはドラム式洗濯機でした。。。

移転先のドレンパンが少し小さめで収まりきらず、
片方の足がドレンパンの縁から半分弱はみ出てしまいました。。

高さ調整でバランスを試みるも限界あり。少し左に傾いてます。
後はお客様に何かかましてもらうようにお願いいたしました。

通常、給水ホースと排水ホースもつないで動作確認するんですが、
水栓も最近、増えてきてる?ドレンパンについてるタイプ。

標準のホースだと長さが足りません。。
延長ホースか長めの給水ホースを買っていただかないといけません。

って事で、排水ホースはつないだものの動作確認が出来ませんでした。

お引越で新居を選ぶ際、こういったチェックもしてくださいね。

事前に分かっていれば一応、工事屋さんなんで必要部材を用意します。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.30 | コメント(0) | 引越し

引越の見積もり~コンビニ編

たまにコンビニで読書の時間を過ごすんですが、
いつも通り、読み終えて買い物も済ませて車に乗り込もうとしたら・・。

軽トラの隣に停めた車から一人のおじさんが小走りで寄ってこられて
「引越とかもやってはるの?」と聞いてこられました。

急な引越で、業者さんに頼もうと思ったが連絡先を知らない。
せや、コンビニとかでよく赤帽さんの車を見かけるやん。

ってな感じで、車を走らせてたら僕の軽トラが停まってたんで
声をかけてくださった次第でございます。

とりあえず荷物の内容がハッキリ分からないと見積もりできない。
じゃあ、すぐ近くだし見て教えて、って事で訪問してのお見積もり。

心配されてましたが軽トラ1台で十分に積める量。
おまけに金額もご納得で即決!?

かと思いきや、検討して返事は夜にします。だって。

時々、作業中に「いくらぐらい?」って聞かれますが、
コンビニで声をかけられたのは初めてのことでした。

でもね、、、作業中とかで聞いてくる人で
その後、実際にご依頼があったことは今までありません。。。

お願いです。その気にさせないで下さい。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.29 | コメント(2) | 引越し

宇治市にてアンテナ撤去

お付き合いは3年ほど前からでしょうか、
何かある度にご依頼くださいます。ありがとうございます。

最初は、お母さんのお引越しに伴うエアコンとBSアンテナ工事。
次は息子さんと一緒に住まわれる際のエアコン工事。

同日にBSアンテナも頼まれたのですが、屋根に上がって確認すると・・

matu7.jpg

外して持ってきたアンテナより新しかったので交換せず、そのままに。

その時に「VHFアンテナは不要ですよ」とお話したのを覚えてらして
外壁の塗装で足場を組んだので、この機会にとご依頼くださったのでした。

▼ 点検で上がった際は2階のベランダから、こんな感じで脚立から。

matu6.jpg

▼ 今回はこんな足場をよじ登って。階段が付いてなかったのは予想外・・・。

mats1.jpg

▼ 上は意外と揺れるんで高いところが苦手な方には超コワいはず。

mats0.jpg

▼ VHFアンテナを取外した後。良い天気ですなあ。

matu8.jpg

▼ 前回、上がったときの天候は・・・我が家の方角は雨が降ってました。
  画像の真ん中あたりが降ってる場所。左右は降ってない状況です。

matu5.jpg

▼ 今回は・・・ああ~良い天気。空は青いし雲は白いし。

matu9.jpg

京都と大阪に向けて2本のUHFアンテナを立ててあるんですが、
ちょっと調べてみると、1本のアンテナだけでOKって感じ。

▼ 上のUHFアンテナをマストを切断して撤去。混合器も不要なので撤去。

mats2.jpg

しかし何ですな。屋根の上に脚立を立てて作業ってのも怖いですな。

とか言いながら、高い所が高所恐怖症気味なのに好きなんですわ。

ちなみに、、、観覧車はマジで苦手です。嫌いです。怖いです。。
ジェットコースターは最初の上っていく時が一番コワいです。。。変ですか??

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.28 | コメント(0) | アンテナ

エアコン取外・処分

京都市南区にてエアコンを取外して処分のご依頼。
依頼くださった運送屋さんは軽トラ1台分の家財処分。

11時開始で20分位前に現場に到着したんですが、
既に搬出作業を開始されてました。

お客さんも精力的にお手伝いされてたんで、
なんだか遅れてきてしまったような感じが無きにしも非ず。

なので、家財処分の搬出手伝いもお願いされてたんですが、
そそくさとエアコンの方に取り掛かってしまいました。

それにはもうひとつ理由がありまして・・・。

2、3日前から腎臓の石がちょっと暴れてまして軽い痛みが。。
現場へ向かう途中から痛みが増してきて、かなり辛い状況。

早く終わらせて帰って横になりたい心境なのでした。。

七転八倒するほどの強烈な痛みでないだけマシですが、
実際、その時間帯が本日最高の痛みのピークでした。

と言う事で、申し訳なくもエアコン作業が完了次第、
そそくさと帰らせてもらいました。。。すみません。。。m(_ _)m

午後からの予定が日時をずらしても大丈夫、
誰にも迷惑をかけないのが救いでした。。

体調管理には気をつけなきゃいけないんですが、
石ころの管理はどうにもこうにも出来そうにありません。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.27 | コメント(0) | エアコン

京都市山科区にてエアコン取付

友達の電気屋さんから代打でエアコン取付の依頼。

電気屋さんの同級生なんですが、ご依頼主(紹介者)の友達とか
知り合いって妙なプレッシャーが・・・かかってしまいます。

が、やる事をしっかり丁寧に、いつも通りやるだけだあ。

場所は改装中の事務所兼倉庫。
マンション1階で車も横に停められるのが嬉しい。

▼ 仕上がりは、こんな感じです。

penki.jpg

配管は使用していないガス管に沿わせて横引き。で、下におろしてます。
配管穴から右側に見えてるのは配管と二手に分かれたドレンホース。

塩ビ管は不要って事なんで、対候性の強い2重構造のドレンホースを使用。
ってか、このタイプのドレンホースしか使ってないんですけどね。

お客様は塗装屋さんなんで配管もドレンも外壁の色に塗るのかな?

上出来だと思うんですが、どうですかねえ。。。
分かりやすい場所なんですけど、、見つけられるかな??

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.27 | コメント(0) | エアコン

ねずみさんの悪戯・・・かな

長岡京市内で引越しに伴うエアコン移設工事。
アパートの2階からマンションの1階へ。

荷造りありなので引越し開始から1時間遅れで現場へ。
1Kのお部屋なんですが、中も外もダンボールや袋類が、、、てんこ盛り。

お引越しの荷物も不用品もそれぞれ軽トラ2台分くらいでしょうか。(計4台分)
エアコンは引越屋さんからの依頼なんですが、処分は別業者だそうな。

エアコンは、、、クリーニングおすすめの汚れ具合です。
が、福祉関係なので費用は個人負担・・・言えないや。

それよりも、、、外して見ると・・・ありゃりゃ、かじられてますやん。

mouse.jpg

画像でもチラッと見えますが、黒いのはネズミさんの「××」です。
それが裏側のあちこちに湿気を帯びた状態であちこちに。。。

おまけに便乗したゴキさんの「××」も・・・。
あっ、お食事中とかでしたら不衛生なお話、お許しくださいまし。

うぅ~~~キレイな状態で取り付けしてあげたい。。。

移転先へ移動。2Kのお部屋にはマンション設備のエアコンがありました。
なのでご希望はキッチン側に取付できれば、って事なんですが。。。

管理会社さんに確認すると外壁に穴を開けるのはNGとの事。
窓パネル使用で取付は可能ですが、ビス穴も家主確認だとか。

結局、取付キャンセルの保管となりました。

クリーニングせずの取付が正直、気分的に嫌だったので
キャンセルは構わないんですけど・・・売り上げが・・・。

財政難だってのに・・・。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.26 | コメント(0) | エアコン

特別養護老人ホームの引越・エアコン・不用品処分

大津市のとある団地から特養ホームへ入所される方の
お引越し・エアコン工事・不用品処分に行って参りました。

まずは、息子さんの家(車で1分)に運ぶ荷物の積込。
の前に、エアコンも運ばないといけないので取外しから。

koyou1.jpg

ああ~今日は落っこちる心配をしなくて大丈夫。
2階とは言え、下が見えないのは安心感があって良いっすねぇ。

koyou2.jpg

外し終わったらチェスト2本とテレビなど家電数点を積んで
車で1分とかからない息子さんの家へ。

げげっ、階段4階じゃないですか。。。まっ、軽いし量も少ないし。

次は特養ホームへの荷物を積んで、と。こちらは車で15分程度の距離。
今まで行った中では一番の広さだったかも。特に廊下が。

で、現場に戻って不用品処分。ざっと軽トラ4台分でしょうか。
荷物は既にまとめてあるので搬出するだけ。荷造りがないと楽ですね。

でも当店は荷造りから喜んでお受けしてますです。
ハウスクリーニングはお受けできないので簡単なお掃除程度ですけど。

最近は特養ホームへのお引越しや家財処分の件数も増えてますね。

当店ではお引越しから不用品整理・エアコン工事など
一括してお受けしてますので、ご依頼よろしくお願いします。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.25 | コメント(0) | 引越し

京都市南区内でエアコン移設

南区の団地7階から戸建て2階へ、エアコン移設工事。

▼ あまり見ることのないガラスに開けたエアコン用の穴。



▼ 室外機は、、、こっ、これは・・・この感じは、まさか・・・

hea2.jpg

▼ 先日の北区内、エアコン移設工事 5階よりヤバイんじゃね??

hea3.jpg

▼ 油断すると落ちそう。ちなみに、工具をこんな風に置くのはご法度です

hea4.jpg

取付場所は2階で室外機はベランダ置き。ラッキーと思いきや・・・。

▼ 補助配管が下に向けてあるのには理由が・・・

hea8.jpg

▼ 本棚をまたぎ脚立と窓枠に片足を乗せて、、、やりづらい中ここまで

hea7.jpg

▼ で、配管をこっちに持ってきて、と。足場がないの分かります?

hea6.jpg

▼ パッケージエアコンの配管の下をくぐらせて横引き

hea5.jpg

▼ ネットがあるので脚立は使用不可。ベランダの柵につかまりながらだったり、
  ベランダの土台や下のブロック塀に乗っての作業なのでした

hea9.jpg

ここは、とある理髪店。横のネットは小学校のネットです。
救いだったのはネットがしっかりしてて、多少はもたれても大丈夫だった事かな。

エアコン工事も楽じゃないっす。でも何事も経験ですなあ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.24 | コメント(0) | エアコン

エアコン工事の依頼

「あなたに是非お願いしたい」

そう言われると素直にとっても嬉しいです。なんか「てへへ」です。

よく一緒に仕事をする引越屋さんに引越しとエアコンで問い合わせ。
直接、業者から話を聞きたいとの事で僕から連絡して欲しいとの事。

エアコン工事の依頼があった時は「こうこうこうです」って説明して、
って言ってあるんですが、それでは対応しきれなかったみたいで。

大まかな話を聞くと、エアコン工事の費用が高くつくようなら
引越しは自分でも出来るので別に良いです、って事らしい。

とりあえずすぐに電話して色々と聞いてみる。

エアコン工事代が安ければ、正直、自分でやるのも面倒なので
引越しも一緒にお願いしたい、のが本当の希望らしい。

が、取外しは問題ないとして、取付場所の状況を聞くと
2階から1階の立ち下ろしか室外機は屋根置きのどちらかになりそう。

当店の場合、古い配管でも長さが足りれば基本、そのまま使います。
(長さが十分でも状態が悪いなど、やむを得ない場合は交換します)

配管交換せずに脱着だけの費用なら引越しもご希望なんですが、
配管交換(6M~) or 屋根置き金具の追加料金は避けられそうもありません。。

その他、追加料金が必要な点も説明いたしましたら、
実は何軒かエアコン工事の件で問い合わせをした、と。

どこも追加費用がかかるので、引越屋だったら安いんじゃないか?
と思って、引越屋さんに電話をかけてみた、との事でした。

結局どこに聞いても追加になっちゃうんですよね。。。

他社さんで一番、安い金額を教えてくれはったんですが、
それは安いですよ、そこに決めはったら、ってお勧めしました。

そしたら「いや、そちらにお願いします」と。。

えっ?マジですか?他社さんのその安い金額より高いんですけど。。。

「こんなに丁寧に細かく教えてくれたのは、お宅だけです。
なので是非、あなたにお願いしたいんです。」だって。

いやぁ~~~嬉しいじゃないですか。
疑問点や心配な事を解消したいと思って説明しただけなんですけどね。

基本、取付の場合は現場を見ないと分からないのが本当のところです。
なので正確な値段と言うのは実際、お答えできなかったりします。

多分、他社さんも大まかな金額を言って、その辺の説明はしたと思うんですが、
一番安かったところは「この金額でやります」って言い切ったそうな。

「でもね、なんか後から言われそうな気がして・・・不安」やったんですって。

「あなたに・・」なんて久々に聞いた気がするなぁ。
いやいや、ほんま嬉しいですわ。気分良いですわ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.24 | コメント(0) | エアコン

大津市~名古屋市のお引越し

大津市から名古屋市天白区までのお引越し。
ご結婚された奥様の荷物をお運びしました。

ご主人は名古屋にお住まいで、そちらは別の業者さんが。

だいたい同じ時間に到着して搬入をすませてしまって
後は片付けやら何やらで、ゆっくりする予定だそう。

マンション4階のご実家から搬出。管理人さんも良い感じだし、
お客さんもちゃんと駐車票も用意してくれてたしエレベーターだし。

電話でお聞きした内容でイメージしたより一段ほど高いですが、
荷造りバッチリやったんで、小一時間ほどで積み込み完了。

nag2.jpg

大津市でも湖西側だったので、高速をどこから乗るか。。。
ひとまず琵琶湖大橋を渡って栗東ICかな?竜王ICかな?

湖岸道路を走って彦根ICまで走るか?・・・ちょっと時間かかるかな。
結局、時間調整(時間つぶし的)の感じで八日市ICに決定。

もうすぐ八日市ICというところで、お客様から電話が。
ご主人の方の荷物が多いので積み込みに時間がかかってるそうな。

ご希望の時間が遅くなったので予定変更。彦根ICから高速に乗ります。

天気も良いし渋滞もないし快適なドライブ。
おぉ~久々だな。名古屋に来るのは。

nag1.jpg

指定時間より早めに到着。おっ、ご主人の便らしき軽トラが。
ドライバーさんに聞くと、やっぱり同じ部屋への搬入でした。

結局、積みきれなくて残りを取りに戻るそうです。

なので先に搬入を手伝おうとしたら、お客さんからやんわりと
「ご自分の分を運んでくださったら良いですよ」と。

マンション2階でエレベーターを降りてすぐの部屋。
エントランスからエレベータまでの方が距離が長い。。

お互いに呼吸を合わせ・・た訳ではないけど良い感じで、
入れ違いになるようにスムーズに作業できました。

まぁ、お互いベテランですからねぇ。

残りの荷物を取りに戻る際に、ご主人と話してたんですが、
僕の軽トラなら一回で積んでこれたそうで。。。

そう、ご主人の方は「赤帽さん」で荷台高140cmサイズだったのです。
荷台パンパンで頑張って積もうとされた感じがよく分かりました。

何とか積もうと努力した結果、到着時間が遅れる事になったんだなと。
結果、無理があるので「往復しましょう」って事やったんでしょう。

それにしても・・・ダンボール10個程度と聞いてましたが、
まさか、こんな大きさの物が含まれていたとは。。。

nag3.jpg

ダンボール1個と言えば、確かにダンボールに違いないですけどね。
僕の感覚では通常サイズ4個分って感じかな。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.23 | コメント(0) | 引越し

北区内、エアコン移設工事

北区内の引越に伴うエアコン移設工事。

搬出先が5階の階段作業なので引越屋さんは大変だ。。

出来る限り、やむを得ない場合以外は僕なら避ける取付け方だな。
右にスペースがあるのに、なして下から配管を出すんだ。。

mura2.jpg

通常、室内機側の補助配管は「L形」になってます。
それを伸ばすのは楽だけど、元の「L形」に戻すのに一苦労するのだ。

人それぞれかもしれないけど、引越の可能性があれば、まず避けます。

室外機はこんなところに。窓から引き込みですな。

mura3.jpg

高所恐怖症気味のくせに高いところは好きです。落ちたら・・・死ぬな。。

mura4.jpg

引越屋さんの作業完了を待って、一緒に移転先に移動。

こちらは右横から配管を。うん、付けやすい場所だ。

mura5.jpg

外は、こんな感じ。分かりづらいけど、床にドレン専用の溝があります。
床の色が変わってるのがカバーで、その中(した)を水が流れるので通路が濡れない。

mura1.jpg

通路側に室外機を置く場合、エアコン用の排水路があると助かります。
無いところもあるので、その場合は・・・水浸し・・・かな。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.21 | コメント(0) | エアコン

山科区から下京区のお引越し

単身引越、軽トラ2台組。リピーターさんで3回目のお引越です。

1・2回目は軽トラ1台にパンパンに詰め込んで運んだんですが、
今回は京都市内って事で2台でお願いしますって頼んじゃいました。

その代わりにお引越の費用は1台分にちょっとプラスって感じで。

重さ60kgの中型冷蔵庫が無ければ・・・
リアゲートを吊って積み方に試行錯誤しなくて良ければ・・・

と言うか、1・2回目は他府県だったんで無理やり1台で行っただけで
本来なら迷うことなく2台分の荷物だったわけで。。

と言うか、新しく自転車が増えた時点でアウト!です。

嬉しい事に今回もマンションの1階から1階。
基本的に1階の部屋が良いんだそうで。

まぁ、1階でなければ60kgの冷蔵庫、一人で運びませんって。
広い階段、数段なら何とかいけますけど・・・20代じゃないんで無理しちゃダメです。

一緒に行った相方が「これ、ほんまに1台で積んだん?」って驚いてました。
へっへっへっ、頑張ったやろ~、すごいやろ~。

移転先までは、ねこ様がご同乗。

neko.jpg

うっ、かわいい。

初めて会った日、僕の方に彼女から近づいてきまして、お客様が驚いてはりました。
知らない人、特に男性だと逃げたり隠れたりしてたそうなんで。

リピートしてくれはる理由のひとつが「ねこ様」に気に入られたから。

いや、マジで!

今回の引越の理由も「ねこ様」の住みやすい部屋、ですから。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.20 | コメント(0) | 引越し

おっ、こんなところに

車のスライドドアを開けると・・・

yamo.jpg

ヤモリさんが、こんなところに。

家を守ると書いて「家守。ほんとは「守宮」

家を守ってくれてる、悪い事がおきない、とか言ったり言わなかったり?

ほとんど毎日、車を運転してるのに無事故なのは

ヤモリさんのおかげだったのかぁ。。

車だと訛ってシャモリ?漢字で書くと「車守」?

とにかく今日も平穏な一日だったなぁ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.19 | コメント(0) | その他

店舗移転のエアコン移設

大津市内のとあるショップの閉店後、夜の8時からのエアコン移設工事。

既に荷物は運んだ後で、エアコンだけがポツンと。。
壁掛けとは言え、業務用エアコン。ちょっと家庭用とは違います。

前もって型番を調べて施工説明書を確認してからの工事です。
なんせ電源が動力なので調べとかないと不安で。

取外しは無事に完了。
スポットライトも持って行きたいと言う事でレールも4本取外し。

室内機の幅が長いので、前につけてあったエアコンの穴は使えず。
換気扇を閉じた木に穴を開けての取り付けです。

romp4.jpg

電源は室外機に。室内機の横に見える200Vコンセントは使いません。
こちらのブレーカーから室外機まで電源線を引っ張ります。

romp2.jpg

室外機は、こんな感じ。右横の化粧カバーが前のエアコン跡です。
穴の位置がだいぶ違うでしょ。。

romp3.jpg

エアコンの試運転中にスポットライトのレール取付。
元の配線状況が不明なので調べるのが面倒でした。

普段は業務用エアコンは受付けてないんですが、今回は同級生からの依頼。
まぁ、仕方なく・・・ってやつですかねぇ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.18 | コメント(0) | エアコン

引越しの養生屋さん始めました?

引越しの際の建物の養生屋さん始めました。

な~んてね。

大津市内のとある病院の新築物件の移転で
「建物の養生だけ、お願いできませんか?」の珍しいご依頼でした。

医療機器などは、ほとんどが新品だそうで納品する業者さんが、
書類や小物などは近い事もあって自分たちで運ぶんだそうです。

作業内容は、4階建てのビルの1階から4階までの荷物を搬入する
全ての部屋の出入り口や指定箇所の壁と搬入経路の床養生。

各フロアーで間取りが違うので指示書で確認しながら。。

▼下の白い紙が指示書です

yojo.jpg

▼仕上がりは、こんな感じ

yojo2.jpg

僕ら小さな引越屋は、あんまり養生を厳しく言われないんですが、
「絶対、養生」のマンションもあるので準備は必要です。

でもトラックが小さいので最低限の養生材しか積んどけないですけど。。。

昔、養生屋やろうか、なんて話もしてたけど成り立たないですよね。
引越し代とは別に養生代を貰ってるとこなんて皆無でしょうし。

引越しの際の養生なんて、ほんとにサービスですもん。
手間と時間もかかるのに。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.17 | コメント(0) | 引越し

鉄は熱いうちに打て?

先月の終わりに依頼のあったエアコン取付2台の予定が消えました。

僕の方は、依頼主さんの都合の良い日に合わせます
って事で工事日の連絡を気長に待ってたんですが。。。

予定では古いエアコンと引越しで持ってきたエアコンの入替え。
それを取りやめて増築する予定の部屋に付けて欲しいと。。

ちょっとよく分からないんですが、自宅が2軒あるというか、
お父さんとお姉さんが住んでる家と妹さんの家が近所にあると。

で、その家は売却する予定で考えてて、お父さんは妹さんの家に。
そのお父さんの部屋を増築するので、そこにエアコンを付けると。

しまったなあ。。。

「都合の良い時に勝手にやって良いよ」って言われたのに
ご在宅のときにしますよ、って言っちゃったんだよね。。

たまに間が空くと気が変わってキャンセルになったり、
時期未定の延期になったりする事があります。

やっぱ、あれだね。
気が変わらないうちに素早く行動しないとダメだね。

仕事がなくなる = 売り上げが減る
仕事が入る = 売り上げが増える

はぁ、、、お母ちゃんのご機嫌が、また斜めになるよ。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.16 | コメント(2) | エアコン

暇だから?引越し費用が格安

京都市内での3人家族のお引越し。
都合で断ったんだけど、紹介してくれた人に聞いた話では・・。

某大手さんのお見積もりは5万円くらい。
詳細は不明だけど、何となく「そんなもんでしょう」って感じ。

そこに頼んだのかと思いきや・・・。
大阪の業者が、なんと!2万円って価格を出したらしい。

3人家族っすよ。荷物が少な目って言っても
軽トラで3~4台分 = 2トンワイド2台は必要だと思うんだけど。。

頑張って作業員が2名だとしても、その金額は無茶し過ぎでしょ。
しかも大阪から来るわけで。。(どこから来るのか知らないけどね)

売上ゼロよかマシって気持ちは分かるが、、、呆れます。。
って言うか、やめてくれよ~って感じですね。

相場もあるし限度ってもんもあるでしょうに。。

実際にあった話ですが、、、
繁忙期間の引越しで当日すっぽかされた、ってのがあります。

引越しの予約日時は、かなり早かったそうなんですが、
その金額は普通の時で比べても激安っていう値段。

多分、繁忙期なんで別の引越しが良い値段で入ったから
「そんな値段でやってらんねえ」って感じでスルーしたんだと思います。

お客さんにすれば明け渡しの関係で中止なんて出来ない。
腹の虫がおさまらなくても、とにかく引越しを完了させなきゃならない。

ほんと、ひどい話です。

「安さの代償」ってんですかね。引越しにしろエアコンにしろ、
安すぎて良かったって話は、あんまり聞かない気がするなあ。

「安くて良かった」ってんなら素直に「良かったですね~」だけど、
「安すぎる」と「安い」は違いますからねぇ。。。

たまに他社さんの安すぎる見積額を聞くと、安心より不安を覚えます。

「うまい話には裏がある」ってか?

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.14 | コメント(0) | 引越し

引越屋さんの引越し

年内か年初め早々に自分の引越しを予定しています。
通算で15回目の引越しとなります。

少し前から物件を探し始めてるんですが、
なかなか希望に合う物件って見つからないもんですね。

予算に余裕があれば、ぐーんと候補が増えるんですけどねぇ。

基本、雨露がしのげれば、それで良いタイプだし
古かろうが難有りだろうが、住めば都タイプなんで、
立地や条件に見合えば、細かい事は気にしないです。

が、家族の意見ってのがありますからねぇ。。。

引越しの仕事は好きでやってるわけですが、
自分の引越しは一番、嫌いです。

物件探しの時点で、、、めんどくせぇ・・・ってなってます。

引越しって大変ですねえ。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.13 | コメント(0) | 引越し

福井県でエアコン取付

夏も終わりましたね。。結局、今年も海に行けなかった。。。
海水浴場の近くまでは行ったんですけど・・・なネタです。

友達の友達からの依頼で、福井県高浜町へエアコン工事に行ってきました。
いつものお値段より割高になるんですけど・・・お願いしたいって事で。

湖西道路から鯖街道、若狭街道から国道27号線のルートで高浜町へ。
マリンスポーツや釣りに行く事もなくなったけど、海が見えるとテンション

umi.jpg

お昼前に現場に到着。早速、エアコンの取付工事にかかります。
数年前に外して保管してあったエアコンで、場所は1階の和室。

裏板を仮付けして穴あけから。裏板の右側に開けたかったけど「筋交い」が。
裏板の位置をずらしても良い感じに開けられそうにないので左側に変更。

taka2.jpg

室内機側も同じだったけど、もう少し長めに切ってくれたらなぁ。。。
移設の際、ナットは新品に変えるって方がいたけど、、、考えてみるかな。

taka3.jpg

元の配管がなかったので新品に交換。つないで室内機を引っ掛けて、と。
スリーブを入れて隙間もコーキングで埋めて、と。

taka4.jpg

しっかり真空引きをして試運転開始~。

taka5.jpg

外は、こんな感じ。効き具合、ドレン排水もOK!
「使えるか分からんかったから心配やってん」って、おいおい。

taka1.jpg

歩いて5分もかからない場所にある海水浴場。海が近いって良いなぁ。
行ったのは6月20日。一ヶ月、後やったら海開きしてたかなぁ。

taka.jpg

帰りも同じルートでのんびり。こちらは琵琶湖。海との違いが写真じゃ分からん。。

biwa2.jpg

じゃあ、これで琵琶湖って分かるでしょ~な写真を。
近江の厳島とも称される白鬚神社(しらひげじんじゃ)湖中大鳥居。

biwa.jpg

最近はアップスライダーを使う以外は、引越し車両の68号(軽トラ)で現場に。
遠いところだと普通車の方が運転も楽なのにね。

多少の遠方でもご依頼あれば喜んで参ります!
・・・お見積もり金額でアウトでしょうけど。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.10 | コメント(0) | エアコン

緊急なお引越しの依頼

緊急なお引越しの依頼。と言っても同業者さんからです。

当日、お伺いしてみたら荷物が1台では積みきれない。
大きな物、重い物があって、2人作業じゃないと運べない。

などなど、緊急と言っても「応援」的な場合が多いんですが、
今回の場合は、自分が行けなくなったので代わりに行って欲しい。

事故で車が使えないとか、怪我して動けないとか、
何らかの事情で大幅に約束の時間に遅れてしまうとか。

色々とありますが、体調を崩してってのが今回のパターンで、
夏風邪で体調が優れないのでヤバイかも?との(前日に)連絡でした。

が、基本的に僕ら個人で動いてますんで倒れても代わりがいません。
本当に余程でなければ【気合と根性】で乗り切ります。

依頼、と言うより万が一の場合の保険で頼むかもって感じですね。
なので代わりを頼まれても無理して自分の予定を変える必要も無いと。

今日の予定は、日時をずらしても誰にもご迷惑をおかけしないので、
日頃のお付き合い、って事で代打の準備をして待機してました。

朝一に「大丈夫そうやし行ってくるわ~」と電話が。
仕事がなくなったのは残念ですが、体調が悪化してなくて一安心です。

前日の電話で「大丈夫そう」って言ってたし、そんな感じでしたし、
何より基本的に【気合と根性】ですから。

ただ、長距離なのと好天気で日差しが強いのと5階でエレベーターなし、
搬入が階段作業なので、かなり疲れるんじゃないかな?がちょっと心配。

まぁそれも【気合と根性】で乗り切らはるでしょう。

体調の悪化により代打で行ったのは、長年やってますが多分、1回だけ。
本当に余程でなければ無理して行っちゃうんですよ。

僕自身も何度かヤバイってのはありましたけど乗り切ったし。

でも、お客様に明らかに多大なご迷惑をおかけする場合は・・代打ですね。
スタッフに負担をかけるのは「今度、埋め合わせするわ~」で解決。

おっ、ブログを書いてる途中に電話が。
「終わったよ。逆に体調は良い感じ。根性に更に根性がついたみたい。」との事。

良かった、良かった。まだまだ現役バリバリでいけますね。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.09 | コメント(0) | 引越し

パッケージエアコンの工事のお手伝い

久々に電気屋さんのお手伝い。現場は京都市内の大きな病院。
パッケージエアコン新設1台に入替え3台の合計4台。3人作業です。

パッケージエアコンは普段、やってないので壁掛けと聞いて安心。
家庭用のエアコンと、まぁ似たようなもんなんで。

場所は研究室かな?実験道具や色んな機材などがたくさん。
昔、引越しで運んだり移動した事ありますが、、、出来ればゴメンです。

まずは既存の3台の取外し。配管は全て隠蔽の天井配管。
今回は流用、長さが足りない場合はジョイントという部材を使って延長します。

最近は少なくなった2分4分という太さ。4分は曲げがやりづらいんですよね。
でも3分5分とか更に太い配管もあるので、それに比べれば。。

同じフロアに室外機があれば作業も楽なんですが、スペースの関係?
1台を除いて残りの3台は上のフロアーのベランダに。

説明しづらいですが、部屋の天井からの配管をベランダの天井
= 上の階の床の部分の空間に通して立ち上げる、といった感じ。

新設の1台の配管とケーブルを通すのがちょっと手間でしたね。
一人がその空間に潜りこんで一人が部屋、一人がベランダの3人がかり。

朝一から始めて今日中に終わるのかな?って心配でしたが、
夕方の6時前に無事に完了。いやぁ、電気屋さんって大変だな。

慣れない仕事に行くと、その仕事をしてはる人って凄いなぁって思います。
餅は餅屋?その仕事でご飯を食べてはる人は、やっぱみんな凄いです。

もちろん経験とかありますけど、簡単そうに見えて実は奥が深い。
簡単にやってそうで実は色んなテクニックを駆使してたり。

いやいや、世の中、凄い人だらけです。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.07 | コメント(0) | エアコン

結石で欠席・・・(^^;

ただいま、真面目に通院中なんですが、相変わらず尿の潜血と
背中や下腹部の痛みがマシだったり強くなったりの繰り返し。

一度、大きさなんかを調べましょうって事で、CT検査しました。

町のお医者さんの紹介で大きな病院へ行ったんですが、
主治医に渡してね、とフィルムをお持ち帰り。

気になってじっくり見るも・・・さっぱり分かりません。
大きいのか小さいのか、痛みの元はどこにあるのか???

昨日の夜から今日にかけて強い痛みが続きます。
天気が雨だから?いや~関係ないよね。。

こんな日なのに久々の親父フットサルは決行だとか。。
雨で滑りやすし行くと楽しいんではしゃぎすぎちゃうし。。

なんか痛みがひどくなりそうな予感がしたんで「結石で欠席です」

「けっせきでけっせき」・・・ぷぷ、
これは親父ギャグになるのか・・・な?


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.06 | コメント(0) | その他

急な引越し、当日引越し

通常?お引越しは急に決まる事は少ないんですが、
色んな事情やお仕事の関係で「今日、お願いできますか?」があります。

予定が空いていれば、もちろんお受けいたします。

訳ありの場合もあり、いろんな体験をさせてもらってます。
その辺のネタもたくさんありますが、また気が向けばおいおい。

引越屋を名乗ってますが、基本は運送屋なんで
緊急配送やスポット配送も喜んでお引き受けします。

スポットの数は少ないんですが、熊本に走ったのが初めての仕事でした。

京都市内の企業さんからのダンボール3箱を
熊本空港に朝11時までに届けて欲しい、とのご依頼でした。

夕方5時過ぎに電話があり、荷物は夜7時過ぎに準備できるとの事。

熊本までは約750km。アバウトな計算で12時間はかかります。
夜8時の出発として、15時間の猶予。

余裕がありそうですが、30分前には近くで待機したいし、
トイレタイムや給油の時間があるので、余裕がありそうでありません。

結局、1時間程度の仮眠もとれ、余裕で間に合いましたけど、
絶対の時間指定で走るのはプレッシャーがありますね。

お引越しの約束の時間に遅れそうだったりギリギリの時も焦りますけど。。

しんどい時もありますけど走るのが好きなんでしょうね。
それでもって遠くへ行くのも好きです。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.05 | コメント(0) | 引越し

単身引越:名古屋近郊にて受付中

今月22日(月)単身の引越しで名古屋に参ります。
午後1時前後には終了予定です。

その後は、のんびり京都に戻るだけですので
お仕事のご依頼ありましたら、よろしくお願いします。

軽トラック1台、作業員1名です。

名古屋市近辺から京都方面はもちろん、
関東方面や北陸方面など日本全国どこへでも喜んで!

中・長距離の場合、翌日の搬入でもOKです。(宵積み)

先着順です。

予定が埋まり次第、受付は中止となりますので、
お早めにお気軽に、お問い合わせくださいませ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.04 | コメント(0) | 引越し

小さな引越し 京都 便利屋

FC2の提供サービス、アクセス解析からの検索キーワードネタです。

予想もしないキーワードで当ブログが引っかかったりするようで
たまに見るとなかなか面白いですし、為にもなります。

タイトルのキーワードで検索してみたら、、、おぉ~1ページ目にある!

当然ながら便利屋さんが表示されてるわけですが、
たまに仕事を依頼してくれる便利屋さんが3店ありました。

意外に思われるかどうかは分かりませんが、お引越しや
エアコン工事を便利屋さんに依頼される方も多いみたいですよ。

業務内容の中に含まれてるんで当然ですよね。
しかも上のキーワードって便利屋さんで探してるわけですもん。

乱暴な言い方かもしれませんが、どこに頼もうが
気持ち良くトラブル無く引越しが出来ればOKですもんね。

ある意味で、僕らも運送の便利屋さんですからね。

出来る事でしたらお受けしますので、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
でも、内容によってはお断りする場合もございます点は、ご了承を。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.03 | コメント(0) | 引越し

京都市にて新築戸建てのエアコン工事

新築3階建てのエアコン4台取付工事。新設2台、移設2台。

表側の2階ベランダに室外機2台。内、1台は3階からの立ち下ろし。
裏側は壁面に室外機2台。1階の部屋と3階からの立ち下ろし。

▼ こんな感じの仕上がりです。

heki4.jpg

残念ながら、、、工事は別の業者さんです。
仕上がりが気になったので見に行って写真を撮らせてもらっただけです。

事の経緯は、とある会社で建てた家なんですが、電気工事屋とトラぶって
入居するまでに取り付ける約束だったエアコン工事が未完了との事。

その会社には高校の先輩がいて、内装屋の友人(同級生)から、
「知ってるやろ?何とか助けてあげてくれへんかな」の依頼でした。

電話があったのは金曜日のお昼前。予定を聞くと日曜日が引越し、との事。

土曜日一日で、お住まいのマンションへエアコン2台を取り外しに行って
全ての取り付け工事を完了させないとダメだって事らしいです。

3階立ち下ろしの分は先行配管済み、との事ですが、
一人作業では、まず終われそうにありません。せめて2人作業。。

とりあえず見に行ってから返事を早急にして欲しいって事で現地へ。

行ったは良いものの玄関前を土間打ちしてて中に入る事が出来ません。
外から見ただけで判断しないといけないとは・・・聞いてないよ。。。

表側の2台は、まぁ問題は無さそう。裏側の2台が大変そうです。

▼ 3階の立ち下ろし

heki1.jpg

▼ あらら、下まで?この幅じゃ室外機、置けないっすよね。。

heki2.jpg

▼ うん、やっぱ室外機は壁面でしょ。

heki3.jpg

現場を見て、誰か動ける人がいないか、あたってみるものの
月末の、しかも明日に予定が空いてる人は、、いませんよね。。。

ははは、、、高校の先輩と同じ理由ですやん。人がいないと言う。。

結局、ネットで探しまくって業者さんを見つけた、との事でした。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.02 | コメント(0) | エアコン

検査の結果は・・・

数日前からの血尿と痛み。
家族からは当然ながら「早く病院に行きや~」

そろそろ本気で叱られそうなので病院に行ってきました。

結果は・・・予想通りの「結石(けっせき)」

たかが石ころ、されど石ころ、小さいからって侮る事なかれ。
痛みのベスト3とも痛みの王様とも言われる「結石」

痛みが取れなければ、病院行こう!

なんて言ってられません。本当の発作がおきれば速攻で病院送りです!

今回、あの激痛(発作)が無かったのと
少し不安だった他の病気の疑いが晴れてほんと良かったです。

そう言えば、上の台詞はCMで流れてますが、前は「病院行けよ」でしたね。
ネットで調べると、ブログネタなんかで結構ありますなあ。

僕もあれ?って思ったけど、気になる方いっぱいいるんですなあ。

まぁ、そんな事より、いつ出てくるか分からない石ころが
一刻も早く身体の中から出てってくれる事の方が気になります。

でもなあ、1個くらい出たところで、まだ複数個あるそうなんですよね。
今後、またいつくるか分からない発作の恐怖は・・・

気にしないで明るく生きていきますぜ! ウィース

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2014.09.01 | コメント(0) | その他

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
191位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム