fc2ブログ

犬のプールのお引っ越し?

「犬用のプール」と聞いてたので

こんな感じかな?



それとも、こんな感じかな?


お風呂みたいなバスタブの小さい版かな?

なんて色々と想像して楽しんでました。

指定されたショップに引取りにお伺いしますと・・・



ステンレスの流し台??

似たようなものですが、ペット専用シンクなんだそうです。

もう1点、トリミング台って言うのかな?2点だけのミニ引っ越しです。

運ぶ物が1点とか2点とかの場合、単品引っ越しって言うてますけど、

物だけの移動でしたんで、引っ越しと言わず単に配送ですかな。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

とある事務所の新品エアコン取付工事

上京区のマンション1階にある事務所にて新品エアコン取付。

エアコンはお客様がネットでご購入。

エアコン用コンセントが無く、しかも200Vなので専用回路で新設。

指定された取付け位置の左側に分電盤。天井には点検口。

専用回路のケーブルは何とか隠蔽配線。

pc991.jpg

マンションのオーナーさんは「どこでも良いからね」と言ってくれましたが、

真裏には別の部屋があるので、、、こんなところに穴あけ。

右の壁の左側は?と、中を覗いてみたら無理そうでした。

また、点検用の扉なので開けられないとマズイので、こんな低い位置。

ちなみに外壁はALCと言う軽量発泡コンクリート。

中に細い鉄筋が入ってるんですが、それに当たらなければラッキー。

なのですが、、、今回は、、、。



室外機は2階の屋根みたいなところ。(撮り忘れ・・・説明しづらいなあ)

ちょうどハシゴのかかってる辺りが、室外機を置く面。

立ち下ろし(2階→1階)ならぬ、立ち上げ(1階→2階)ですな。

pc993.jpg

ハシゴの角度を見ても狭いのが分かりますね。

6尺で伸ばした状態でこれなんで、3メートルくらいの高さですかな。

室外機を置けない幅ではありませんが、ここに置く業者さんはいないでしょ。

pc994.jpg

奥に見えるのは事務所の入り口側に付いてるエアコンの室外機。

「次回、交換の際は場所を変えた方が良いですよ」、と伝えました。

pc996.jpg

工事完了。こんな感じの仕上がりです。

pc995.jpg

事務所移転も六八引越サービスでお手伝いさせていただきました。

その際に「エアコン工事もやってるの?」でご依頼くださった次第です。

一応、工事関係のほうは「ロクハチワークス」で分かれてたりします。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

京都市、小さな引っ越し、時間がかかります

【 京都市 小さな 引っ越し 時間がかかります 】

検索キーワードで見つけました。

【 京都市、小さな引っ越し 】 の次 【 時間がかかります 】

これが気になってしまいました。。

何の時間がかかるのを調べてはったんでしょう。

【 京都市 】と地域が限定されてるのも気になります。

求めていた答えは見つかったのでしょうか。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

留学生お2人シェアハウスへの単身引越

今までは別々に住まわれてた留学生のお友達。

シェアハウスで一緒に住む事に決めて、のお引越。

お1人はロシア美人。もう1人はウクライナ美人。

最初はロシアの方お1人だけの依頼だったんですが、

ウクライナの方もご紹介してくださったのでした。おおきに~です。

搬出先は別々ですし積みきれないので、お1人ずつ順番に。

まずはロシアの方。お手伝いに来てくれたのはナイジェリアの青年。

こちらの方の搬入は僕も含めて3人で。

次にウクライナの方。こちらのお手伝いはアメリカの青年。

後便なので、搬入は総勢5人。なんてインターナショナル。

みんなの会話は英語。僕との会話は、、、もちろん日本語。

英語でスマートに話したかったよ。。。

滅多に体験できる機会もないので楽しい引越作業でした。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

照明器具の取り付け完了

とある店舗の照明器具交換工事、完了しましたぁ。

クロスを張る前の下地処理。凸凹をパテで無くしていく作業。

お化粧でファンデーションを塗る前に化粧下地をするのと同じらしい。

この下地処理でクロスを張り替えたときの仕上がりが変わるそうで、

「下地10年、貼り5年」と言うくらい、工程の中でも難しいらしい。



「ボードも張り替えたいくらい」 とクロス屋さんが言うてました。

前の照明器具を交換した電気工事屋さんの不手際もありーの

前のクロス屋さんも「どんな仕事してるねん」な感じやったそうで。

a4.jpg

「キレイに貼れたやろ」 さすが、色々と言うてはっただけにキレイな仕上がり。

これで仕上がりがイマイチなら・・・「言うだけかい」な人でしたもんね。

張り替えたクロスを破らないよう汚さないよう注意しながら器具取り付け。

いざ点灯!!!おぉ~明るい。

本心は「配線、念入りに調べたけど間違ってたら・・・」ドキドキでした。

a5.jpg

前は、こんな感じでした。

a1.jpg

張り替えたクロスの白さもあって、めちゃ明るいしキレイ。

a6.jpg

リフォームって仕上がった後は、ほんまに気持ち良いですなあ。

いやあ、しかし、墨出しって難しいですね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

お引越などの見積もりは無料です

お引越や不要品整理などのお見積もりは無料です。

電話だけでなく訪問見積もりの場合も無料です。

ただし、現住所、または、移転先にて下見を行った場合に限り、

下見に要した費用を請求することがあります。(当店引越約款より)

極端ですが、お伺いするだけで半日かかってしまうとか、

有料道路代・燃料費などが高くついてしまう遠方の場合ですね。

その場合、事前に金額をご案内してご了承を得ることになっています。


「山科からは距離があり、相見積もりですが来てもらえますか?」

距離があると言っても同じ京都市内ですし、相見積もりは普通のこと。

お心遣いいただいたことに逆に恐縮です。

色んなご要望もあるでしょうし、費用がかかることですから、

少しでも良い条件で費用的にも納得できる業者さん探しは重要です。

相見積もりの結果、他社さんに決められても大丈夫。気にしません。

候補の一つに選んでくださった事、とてもありがたく嬉しく思います。


お見積もりは無料です。相見積もりも当たり前?

ですので、お気軽にお問い合わせくださいね。

あつかましいですが、、、ご紹介・口コミ・宣伝は大歓迎でございます。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

雨でも引越

左京区から伏見区までの単身引越。

同業者さんが行けなくなったのでピンチヒッター。

「明日あいてる?」と連絡があったのは昨日の夜。

「よろしくね~」と住所の連絡があったのは、朝8時20分頃。

引越開始時刻は朝の9時。慌てて出発。

仕事があったので良かったが、、、

もし「行けるから良いわ。ごめんね~」だったら、、、。

今日の京都市は一日、雨の天気模様。

搬出先はマンションの4階、エレベーターなし。

「積めるだけで良いからね」・・・実は荷物の内容は何も聞いてない。

荷物を見させていただきますね。(良かった、余裕で積める量だ)

赤帽さんの標準車仕様で丁度くらい(ほぼ満載)の量だと思います。



ロードバイクでツーリングなど遠出なんかしてるお兄さん。

それで鍛えられているのだろう、階段の足取りが軽やか。

お兄さんの彼女さんも来てくれて手伝ってくれて大助かりです。

搬入が終わった後、飲み物と3時のおやつをいただきました。

良い汗をかいた後の飲み物とおやつは最高です。

・・・汗なんて分からないほど雨でびちゃびちゃ。。。

ちなみに、搬入先はマンション2階のエレベータあり。

よく話のネタに使ってますが、、、

これが逆にエレベーターあり2階から無しの4階だと・・・。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

ゲストハウスからの単身引越

本日は京都市内のゲストハウスからのお引越。

管理会社の物件は他にも沢山あって山科にもあることを知った。

種類は、ゲストハウス・シェアハウス・マンスリーアパートとあって、

入居者の7割くらいは外国の方で、いつもほぼ満杯だそうだ。

大体3ヶ月~1年くらいの入居が多いそうだが、

本日のお客様は気が付けば3年も住んじゃってたとか。

魅力は国際コミュニケーション。友達もいっぱい。

食事時にはちょっとしたパーティーになる日も多かったとか、

この機会に英語を話せるようになろう、なんて思ってたら

外国の方の日本語を覚えるスピードが早くて身につかなかったとか、

とっても楽しそうな暮らしぶりに・・・惹かれました。

gh1.jpg

「荷物が予定より増えてしまってごめんなさい」

いえいえ、余裕で積めますし、この量ならOKです。

ベッドやチェストなど希望者を探したら引取り手がすぐに見つかったそうで、

ほぼダンボールや収納ケースといった引越屋には嬉しい荷物?

しかも重い箱なんかは入居者のお友達が玄関まで出してくれてました。

引っ越す理由は聞いてないけど、新居は女性専用マンション。

gh2.jpg

「防犯カメラに記録されます!」

見た瞬間に思わずカメラを探した僕は・・・怪しい人物だな。

今晩早速、ゲストハウスのお友達が大勢?

「1人じゃ寂しいやろ」って遊びに来る予定なんだそうです。

帰り道、五条通の東山トンネルを下ったあたりのマンション。

ん?なんかいる。

kamo.jpg

へっ?なんでこんなところに「カモ」が???

画像がボケててすみません。画像中央に目を凝らしてください。

ほのぼのした一時(ひととき)でした。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引越し

使うと便利だ、レーザー距離計

朝1件目の仕事が終わった後、昨日の現場へ。

クロス屋さんが黙々とクロスをキレイに貼るため天井補修中。

a1.jpg

画像が粗くて見辛いですが、昨日の帰る前は既にこんな感じの状態。

クロスもめくり終わって、新しい照明器具の配線もひとまず完了。

天井から出てるのが電源ケーブルで照明器具の中心になります。

a2.jpg

ケーブルが出てる穴の直径は25mm。

「よーそんな小さな穴から線なんか出せるなあ」

気合と根性?諦めない気持ちが大切です。

今回、天井のエアコンを囲む口の形で照明器具を取り付けます。

寸法を間違えると・・・確実に泣きを見ます。

クロスを貼り終わった後に取り付けていくんですが、

果たして上手い具合にきれいな口になるのでしょうか。。。

それはそうとクロス屋さんが「使って見る?」と貸してくれたのが、

レーザー距離計なるボタン1つで距離が測れる優れもの。



気になってたものの使う機会があんまり無さそうなので、

「別にいらねえや」なんて思ってたんですが・・・。

いやいや、めちゃ便利です。はまりました。

思わず今から衝動買いに走ろうか、なんて思ったほどに。

でも、やっぱり普段は必要無さそうなので・・・やめました。

でも、色んな道具が欲しくなるのは職人の性でごぜえます。

そのうち買っちゃってるかもね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

とある店舗の照明撤去

とある店舗の照明器具の交換とクロス張替え。

蛍光灯もダウンライトもスポットライトも全て撤去。

a1.jpg

元々、蛍光灯の場所にもダウンライトがついてました。

社長の「なんか暗いなあ」の一言で数年前に蛍光灯に交換。

施工したのは身内の電気工事屋さん。

今回も社長の「なんかLED器具が良いなあ」の要望で交換。

前回同様、身内の電気工事屋さんの出番なわけですが、

「ちょっと頼みたくないねんなあ」・・・何があったんですか?

【 電気の配線は施工した人しか分からない 】

と言い伝えがあるように、どんな状況かは新参者には分かりません。

下見に行ったとき、スポットライトは点かないしダウンライトも点かない。

3つある照明スイッチの1つが蛍光灯なのは分かったけど

後の2つは何のスイッチか分からず。

店員さんも「何だったか分からないんですよね」。

元々は別の業者さんが取外して処分予定だったんですが、

配線状況を確認したかったので、、、お手伝い(邪魔?)に。

僕ごときが言うのも申し訳ないですが、、、意味不明なことしたはりました。

その内容については、、、秘密です。

照明器具の交換といっても、同じ場所につけるなら楽ですが、

配線を引き直したり、配線を出す穴を位置決めして開けてったり、

天井に下地を入れて補強したり、位置が全て変わると大変な作業ですね。

色々と勉強になります!


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

単身引越、作業の時のお客様

割合で言えば、1人作業でお伺いする事が多い。

僕ら軽トラックでお引越♪の業者は、作業員1名が基本だから。

荷物の量や内容で作業員2名の場合も、もちろんある。

作業員1名の時には、お客様にお手伝い願う場面もあるが、

作業員2名でお伺いしてるとき、お願いすることは滅多にない。

「2人いますんで運んでくださらなくても良いですよ」

そう言われても、じっとしてられない方が必ずいます。

何度も言うのは失礼かな?と思って控えてると

作業員と同じ感覚で、せっせと運んでくれたりする。

ダンボールや小物などの荷物が多い場合は正直、助かります。

かと思えば、ダンボール1つすら動かそうとしない人もいる。

重ねたダンボールを隣の段に移す、一段だけ下ろす、とか

それくらいは自分で出来ませんか?って思う場面も正直ある。

みんなちがって、みんないい(by 金子みすず)、だな。

いろんな人と出会えるのも引越屋の面白さ。

色んなサイトでお客様からの口コミや感想が見れるけど、

引越作業員からのお客様レビューも面白いかも。

きっと、すっごい話とか飛び出ますよ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越の際の洗濯機設置

引越の際の洗濯機の取り外しと取り付け。

取外す際、排水ホースが「えらい短いなあ」と。

で、洗濯機の下を覗いてみると・・・切ってますね。

賃貸にお住まいの方の場合は、また引越される事を想定して

余程、設置に支障がない限り、切らない方が良いかと。

設置の際に気が付いたんですが、

数箇所に画像(切断後に撮影)のような破れが。

sen1_201506220017436a5.jpg

経年劣化なんでしょうか?

まだホースも柔らかく割れるような感じではなかったんですけど。。

sen2_20150622001745b1d.jpg

くびれた部分の間隔が短いタイプで良かったですが、

洗濯機下部のつなぎ口まで蛇腹ならアウトでしたね。

次回、ドレンパンの排水位置によっては延長ホースが必要かも。。。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

怖い話:トイレに入りたくても入れない・・・

「トイレの鍵(ノブ)が壊れて開かず中に閉じ込められてしまった」

「トイレの鍵が閉まらず、落ち着いてなんかいられなかった」

トイレにまつわるトラブル、一度や二度は経験してませんか?

今回は家族ゲンかにまで発展してしまった恐怖のトラブル。

トイレに行こうと思って、ドアが開かなかったら。

内側からしか鍵がかけられないドアノブ。

誰かが入っているわけではないのに鍵がかかって開かない。

想像してみてください。

今すぐ緊張感から開放されようとトイレに行ったのに。。。

ドアが開かない。何度、ガチャガチャやっても開かない。

迫り来る激しい***。

今から近くのコンビニに走って間に合うか?

いや、果たして走る事が可能なのか。

モジモジしながら急ぎ足が精一杯じゃなかろうか。

いや、たどり着く前に・・・もしかしたら。。。

この極限状態でのストレスに・・・あなたは耐えられますか。

「お父さん!何とかしてーや!!」

「ワシが開けたるわい!ちょっと待っとけ!」

「まだ開かへんの!六八さんに言うて直してもらってーや!」

はい、そんなやり取りの後にご連絡いただきました。

「六八さん、今どこにいはります?」

「家?良かった~、実はあんなこんなで今すぐ来てもらえんやろか」

「あっ、ワシな今から歯医者。玄関開けとくし入って見といて」

何かあると頼んでくださる長いお付き合いの親娘2人住まい。

道具を準備して緊急出動。3時のおやつは諦めて。。。

wc2.jpg

現場に着くと、お父さんが激しく格闘した痕跡が。

wc1_20150620172906074.jpg

ねじは全て外してありましたが、表側の丸いのが外れなかったみたい。

このタイプははめ込んであるだけのはずなんだけど。

ええい!っと力技で強引に外しました。

wc3_20150620172909dcb.jpg

そしてそれを持って同じタイプの鍵を買いに行こうとしたら。

タイミング良く、お父さんが帰ってこられました。

で、一緒に近くのホームセンターまでお買い物。

wc4_20150620172910f16.jpg

仕様は変わってましたが、同じものってあるんですねえ。良かった。

これで、もうストレスなくトイレに行っていただけます。

「男はなぁ、いざとなったら外で何とかなるけど娘はなあ。。。」

いやいや、お父さん。お腹がきゅるきゅるやったら・・・どうしますん。

「六八さんは我が家の万屋(よろずや)、何でも屋さんやし」

「また困ったときには頼んますんで来たってな」

よろずや(万屋)とは、

多様な商品を扱っている商店の総称。

また、頼まれれば何でも する職業。「なんでも屋」とも言う。

・・・頼られるのは嬉しいんですが、、、何でも屋でしたか六八は。

はい、頼まれてできることなら何でもやってみます!

無理そうだったら、その道のプロに依頼します。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

大津市内にてエアコン移設工事

ご自宅近くの戸建てからエアコンを取外して運搬。

古いエアコンを取り外して、持ってきたエアコンを取付。

配管穴にスリーブが無かったのでスリーブを付けて、と。

前のエアコン跡が気になりますが、、、下手に取ろうとすると・・・、

汚れを広げてしまったり、周りのクロスの色と変に差が出るかも。。

6173.jpg

隠せるものなら隠しましょう作戦で、、、上手いこと隠れました。

コンセント交換と電圧切替(200V → 100V)は完了済み。

移設する機種は2.8kwでしたが、コンセントプラグは平行「||」

平行のコンセントでも良かったんですが、アイエル型と共通の「┃┣ 」に交換。

まだまだ先の話で、余計な気を回しただけなんですが、買い替えされた場合、

アイエル型のプラグだと、またコンセント交換が必要になっちゃいますからね。

6712.jpg

スリーブの外側は隙間をコーキングで埋めてからキャップ。

キャップのツバにもコーキングが広がるので水の進入の心配は無いでしょう。

6175.jpg

もちろん、配管穴はパテでしっかりふさいじゃいますよ。

6176.jpg

こんな感じなので雨水の心配は、まず無いでしょうけど。

横引きの化粧カバーの勾配が少し緩すぎる感じでしたので、

ドレンホースがたるんだりしないように注意。排水テストはもちろん実施!

「冷房かけました。室内機から水漏れしました」・・・真っ青になりますよ。。。

6719.jpg

真空ポンプで真空引き。省略できない、してはいけない大事な作業。

これだけで所要時間2~30分はかかります。

とある工事請負会社の下請け時代、とあるネットショップ依頼の工事は、

「真空引きせず故障して交換なら即買取!!(= 君が全額、弁償だからね)」

なんて恐ろしい事が作業指示書に記載してありました。

毎度ちゃんと真空引きしてましたし、今もしてますんでご安心を。

6718.jpg

下から見上げると、こんな感じ。足場がちょっと危険作業?

化粧カバーを施工された方は、横引きにされてますが、

水の流れを考えると真下に下ろしてから横引き、、、かな。

6174.jpg

可能なら室内機の左側に穴を開けてベランダに真っ直ぐもありですね。

職人さんそれぞれに特長とか癖があるので、それを見るのも面白い。

現場で学ぶ事も多いし、今ではネットで色んな職人さんの仕事も見れます。

お客さんに喜んでもらえる事も、すごく嬉しいですし意識してやってますが、

プロ(他の職人さん)から「良い仕事をしてる」って言われるようにもなりたいな。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

エアコン専用のコンセント交換で注意する事

大津市のエアコン移設工事の続き。

外して持ってきたエアコンは、ひとまず置いといて、

取付場所の古いエアコンを外しにかかります。

冷房にすっとはいってくれる気温の季節は良いですな。

6714.jpg

もしかして、このプラグの形状は・・・。 (後半で明らかに)

外側は化粧カバーで施工。外壁塗装の「あるある」ですやん。

外壁を塗装した際、化粧カバーも一緒に塗られてる事が多い。

6716.jpg

土台とカバー部の隙間も一緒に塗られてることが多いので慎重に外さねば。

劣化してるなど場合によっては割れちゃう事があるんです。

ネジの頭(+)に塗料をつけることも、できればご遠慮願いたい。

化粧カバーの塗装は、、、エアコン屋さん一手間かかります。。。

6715.jpg

こちらも最近では目にする機会が減ったバルブの開閉部。

今はカバーナットの中に隠れてる六角レンチが主流。

これはペットボトルなどのキャップのように回して開け閉めするタイプ。

6713.jpg

裏板の下部がマグネットになってるのも今の機種では見ません。

(白い部分に2つある四角いのがマグネット)

現在は、室内機下部のカバーに「ツメ」で引っ掛ける、のが一般的。

6717.jpg

このプラグの形状は!!やつぱり T形プラグ(コンセント)

コンセントの形状に合わせてプラグを交換された方を知ってますが、

もちろんNGで、プラグにあわせてコンセントを交換しましょう。

この T型コンセントの注意点は、100V・200V共通であった事。

100Vと思い込んでコンセント交換だけしてたら・・・痛い目みますよ。

今回の機種は200Vでした。

この形状に限らず電圧を確認するのは基本中の基本ですよね。

と言う事で、分電盤で200Vを100Vに切り替える工事が必要。

分電盤の種類によりますが、メインブレーカーを落とすモデルの場合、

作業中は家の中が停電状態。パソコン使用中や録画中は要注意です。

大好きなテレビも観れませんが、ほんの少しご辛抱ください。

外したエアコンは処分。

今ならリサイクル料・収集運搬費なしの無料で引取り中でございます。

次回、取外して持ってきたエアコンの取付工事です。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

エアコンは運転させて外します

ブログをご覧下さってのエアコン移設のご依頼です。

ありがとうございます!

大津市の戸建て1階から戸建て2階。

近くまで行ったもののご自宅の場所が分からず、お電話にて住所確認。

なんと家の真ん前からかけてました。すみません。。。&お恥ずかしい。

エアコンを取外す場所は、ご自宅から歩いてすぐの家。

その外したエアコンを、ご自宅の古いエアコンと取り替える工事内容。

さて、心配だったのが「取外す家の電気が止まってる」とお聞きしてたこと。

エアコンは取外しの際にポンプダウンと言うガス回収作業が必須。

これは冷房運転で無いと行う事ができません。

電気が止まっている、と言うことは運転させられない。。。

これは非常にまずい事でありんす。

室外機側は三方弁のバルブを閉じればOK。

回収できない室内機と配管内のガスは・・・大気中に放出?

なんて事はしてはいけません。

そんな時の方法はもちろんありますが、それは最終手段。

何としてでも電源確保に尽力せねば。

コードリールを借りようとしてくれはったお気持ちに感謝です。

「最悪、ガスが抜けても構いませんから外してください」

ありがたいお言葉ですが、それは何としても避けたい。

ご自宅から近いとは言え、用意した10M+5Mの延長では届きません。

大丈夫。電気屋ですから100M巻きのケーブルを持ってきております。

そのケーブルにて臨時の延長コードを作ります。

6172.jpg

電源ですか?ブレーカーを上げたらOKでした。

ここまで話を引っ張っておきながら、、、すみません。こんなオチで。

ブレーカーで解決して良かった話なんですが、色々と考えてたんですよ。

ブレーカーを上げてダメなら電力会社に電話して通電してもらおう、とか

ご近所様にあつかましくもご無理を言ってコンセントをお借りしよう、とか

いっそサブバッテリーとインバーターを車に設置してしまおうか、とか。

6171.jpg

エアコンの取付工事で「電気が使えない」事は記憶に無いですが、

「電気が使えない」状態でのエアコン取り外しは年に数回あります。

とにかくエアコン工事に電源は欠かせないって事。

お引越に関わらず、エアコン工事ご依頼の際には電源確認もお願いします!

電気が使えたので問題なくエアコンの取り外しは完了。

ブレーカーも忘れず落として、配管穴も内外パテでふさいで、と。

取外したエアコンを車に積んで、ご自宅に向かいます。

次回に続く。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

引越屋が運ぶもの

引越屋が運ぶもの。

それは家財道具とか荷物なんじゃないの。

そうなんだけど、それだけじゃなんか面白くない。

アートさんの言葉を借りれば

「お客さまの暮らしと未来の夢を乗せて運ぶもの」

上手いこと言わはるなあ。

住まいが変わるということは、新しい環境での暮らしが始まる。

親元を離れ学生・新社会人として一人暮らしを始める方もいる。

結婚して2人での共同生活を始める方もいる。

僕ら引越屋のお客様は色んな事情で新しい暮らしを始める方だ。

新しい暮らしを始めるには今までの暮らしを移さないといけない。

そう思うと引越屋は重大な役割を担っているのかもしれない。

僕ら引越屋次第で新生活の最初の一歩の良し悪しが決まりそうだ。

「頼んで良かった」「気持ちの良い引越でした」

最高の一歩を踏み出してもらえるように努めなきゃ。

人生の中で引越する機会は、ある調査によると平均4回前後。

「引越ってしんどいし面倒やけど・・・結構、楽しいもんやな」

そんな言葉をよく耳にするようになったら嬉しいなあ。

楽しくなけりゃ引越じゃない!

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

ユニットバスの搬入

ユニットバスの仕事と言えば、

朝一番に現場に運送屋さんが持ってきてくれる
ユニットバスのパーツの搬入作業から始まります。

浴槽・床・壁パネル・天井・骨組み・扉・部材のダンボール
浴室のサイズが違っても大体、こんな感じです。

トラックに積む時はフォークリフトで積んでくれますが、
おろす時は専用パレットから全て手作業で運ばないといけません。

新築戸建ての場合、意外と早い段階で組み立てるため、
足場がある状態だったり、地面が凸凹だったり。

大工さんの作業スペースや道具なども置いてあり
屋内への搬入作業って大変なわけですよ。

マンションの場合も似たようなもんですが、
エレベーターが小さいと階段作業になりますしね。

寝っころがれるような浴槽も大きいので運びづらいですが、
気を使うのは壁パネル。高さ220cmちょいありますしね。

真っ直ぐだと僕なんかつま先立ちでも手が届きません。。。

ユニットのサイズによって違いますが、多いのは80cm幅。
時に120cm幅なんてのもありまして、これは本当に運びにくい。

畳やコンパネ材と似たような物と言えば、そうですが、
家の中はコーナーなんかもあったりするわけで。。。

「搬入だけしてくれる人が欲しい」って職人さんの言葉、
やってみたら、よ~く分かりました。搬入だけで一仕事って感じ。

ちなみに運送屋さんはトラックから下ろすところまで。
屋内までの搬入作業は手伝いません。(手伝えません)

あっ、違いました。基本、下ろすのも手伝い(手伝え)ません。

少しでもキズを付けたら即新品交換だし、そうなると工期も遅れる、
リスク大なのでユニット屋さんに任せましょう、って事です。

余程の難所でなければ一人で運ぶので、慣れた引越作業員でも
最初はちょっと手こずるんじゃないかなぁ、なんて思います。

普通のパネルでも、そこそこ重さがあるんですが、
タイル仕様の壁パネルなんて泣ける重さでしたよ。

規格にもよるんですが、軽トラックでも運べるのがあって、
ご夫婦(年配の方)で配送してる赤帽さんがいたはりました。

配送地域が決まってるので、会う機会が少なかったんですが、
会うといつも栄養ドリンクをくださいました。懐かしいなぁ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配送・運送

不用品処分、エアコンと湯沸かし器と風呂釜と

不用品処分のエアコン・湯沸かし器・風呂釜・キッチン撤去。

市営などの団地でもないのに、なぜに風呂釜やキッチンまで?

平屋の戸建てなんですが、解体予定な感じらしくて
入居者が造作したものは全て撤去して欲しいそうな。

つまりは、その分、解体費用を抑えたい大家さんの意向らしい。

エアコンは問題なし。湯沸しは・・・あれ、給湯器ですね。
湯沸しと聞いたんで瞬間湯沸かし器と思ってました。


瞬間湯沸かし器給湯器




そして風呂釜も▼こんな感じのを撤去するんだと思ってました。

kama.jpg

給湯器を見て、給湯器からの配管を追っていって・・・
あら~ユニットバスの解体じゃあありませんか。

風呂釜の撤去とユニットバスの解体撤去じゃ手間(費用)が違います。

キッチンもシンクとレンジ台程度のシンプルなイメージでしたが、吊り戸棚有り。
あはは・・・もっとしっかり具体的な事を聞いとけよ~ですね。

仕事の依頼主さんからはエアコンがメインで、風呂釜とかは
「解体・撤去できる?」 『いっぺん見ますわ』でしたから。

結局、ユニットバス(+給湯器)とキッチンは残す事になりましたとさ。。。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

我が家の窓から

天気も良く風が気持ち良い夕方前、またまたお会いしました。

saru1_20150614212738a7f.jpg

家族揃って2階の窓からコッソリ覗き見。

「カシャ」 今回はきれいに撮れたかな?
今回はバッチリ? でもスマホのズームじゃ、、、厳しいなぁ。

saru2_2015061421273728a.jpg

あっ、覗き見&盗撮に気付かれたようで・・・行ってしまいました。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

たまには車窓から~平安神宮の大鳥居

待ち合わせで停車中のひとコマ。平安神宮の大鳥居。

観光客の方が記念撮影されてたのに吊られて。

zing1.jpg

でかいです。興味が無いと知らないもんで、、、昭和3年に建立?
奥に見える緑色の屋根が平安神宮の応天門。この道が神宮道。

zing2.jpg

右側に建ってるのが京都市美術館。
岡崎(琵琶湖)疎水に架かる橋は慶流橋と言うそうな。

zing3.jpg

京都市美術館の道向かいにある京都国立近代美術館の駐車場から。
こんな角度(真横)から、じっくり見たのは初めてだな。

でも大鳥居の一番の見所は「謎の扉」かもしれない。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

こんな場合の引越費用は?

引越に同じ内容のものは無い、なんて言いますが、
数多く行ってますと中には似たような引越もあるわけで。

先日、4階エレベーター無しから2階エレベーター有り
の単身引越しにお伺いした際に改めて思ったわけです。

もし、荷物が全く同じ、あるいは、ほとんど変わらない量、
なんて場合に搬出・搬入の作業条件が逆の費用ってどうなん?

A. 4階エレベーター無し → 2階エレベーター有り
B. 2階エレベーター有り → 4階エレベーター無し

手ぶらで階段を上がるのと荷物を持って上がるのとでは
後者の方が、間違いなくしんどいですし時間もかかります。

普通に考えればBパターンの方が高くなりますよね。。。

ところが、、、実は同じ金額だったりします。
「しんどい料」なんて料金設定なんかありませんから。

荷物の量から、おおよその作業時間を見込むんですが、
単身引越でしたら、そんなに変わらないって事です。

以上、相変わらず大して役に立たない内容ですみません。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

大津市内の単身引越

大津市内も広いです。滋賀県は琵琶湖がありますしね。

湖西から湖西、湖東から湖東なら何か行きやすく感じますが、
場所によっては大回りな感じで距離以上に遠い感があります。

本日は湖西から湖西で近距離の単身引越。
マンション5階エレベーター有り、からハイツの2階。(階段作業)

約束に時間にお伺いしたら、、、荷造りが間に合わず。

お母さんとご本人(娘)さんに頑張ってまとめてもらってる間に
運べるものから出していってトラックに積んでいきます。

基本、荷物の量や内容によって積む順番を決めるんですが、
荷造りが間に合っていない場合は、臨機応変に。

その場合、無理に積んでいかず、後から運ぶ荷物を考えて
積み直しが簡単に出来るような感じで荷台に載せていきます。

でないと、積み方が変(雑)になってキレイに積めないんですよね。

man1.jpg

荷造りが間に合っていない場合、少し時間が余計にかかりますが、
大体、市内での単身引越は、2~3時間で搬入まで完了できますね。

もちろん荷物の量や移動距離、作業条件で違いますが、
「どのくらい時間がかかるかな?」の目安(参考)にしてください。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

向日市内~単身引越

向日市内で単身引越。

マンション4階エレベーターなしからマンション2階エレベーターあり。

「一緒に運ぶので大丈夫です」との事で作業員1名でお伺い。

荷物の量は軽トラック1台で十分。(これくらいが丁度良い?)

4kai2.jpg

さすがに4階からの階段作業は、、、疲れますね。

マンションあるある、ですが、階段からトラックまで約40M。
1階に下ろしてからは台車で運んでしまおう、な距離ですね。

階段の踊り場から見た風景。イオンモール京都桂川が目の前。

4kai1.jpg

搬出先が下ろす方なので良かったですが、逆に上げる方だと・・・泣きます。

「作業員2人?」ってくらいに、お客さんが頼もしかったです。
聞きそびれましたが、もしかして引越屋さんでの経験者??

とは言っても、階段が広くないのでベッドマットだけ2人作業。
小物はお客さん、大きな物は作業員が運びました。。。普通ですか。

移動距離が1kmも無かったとは言え、1時間半で完了しました。
積込に1時間。移動に5分。搬入に20分ちょい。はっや(早)・・・。

もちろん荷造りがバッチリ!が一番の要因ですね。
運びやすいし積みやすい。言う事なしでごぜえます。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

雨の引越でお願いしたいこと

雨の日のお引越で当店からのお願いがあります。

当店でも雨の日には多めに用意するようにしていますが、
濡れた荷物を拭くタオルなどを何枚かご用意くださると助かります。

出来るだけ濡らさないように努力していますが、
全く濡らすことなく運ぶ、と言うのは至難の業です。

なにせ運ぶ者が濡れてますから・・・。

また、搬出・搬入の2回、雨に濡れるタイミングがあります。
荷台に積み込む際にも拭きますが、湿りだけは拭えません。

可能なら全ての荷物をビニール系のもので包めれば良いのですが、
ただでさえ大変な荷造り、そこまでしてられませんよね。

とにかく拭けるものは拭いて、ダンボールなどに詰めたものは
出来るだけ早く開梱(荷解き)される事をおすすめします。

お手伝いくださるということで作業員が1名の場合、可能な限り、
お部屋内に待機していただいて雨に濡れないように配慮します。

雨天の引越は何かと大変ですが、よろしくお願いいたします。
僕らは仕事なんでずぶ濡れになろうが気にしないでください。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越し当日が雨だったら

いつも絶好のお引越し日和だったら良いんですが、
あいにくの雨模様なんて事もあります。

「雨の日でも引越屋さんは作業するのかな?」

基本的に、お客様からの申し出が無い限り、雨天決行です。
当店から雨天中止(延期)の連絡をすることはありません。

でも、豪雨だったり台風だったり大雪のときには、
心配になって「大丈夫ですか?」と連絡してしまいます。

と言いますか、作業不可と判断した場合は作業しかねます。


「雨なので延期したいんだけど・・・良いかな?」

天候に関わらず、お引越し日の日時変更は可能です。
が、ご希望日時に承れるかは、ご相談の上になります。

その際にご注意いただきたいのは、前日と当日のご連絡の場合。
当店は引越約款を採用してますので、所定の延期料がかかります。

当日の延期ご連絡はお見積り金額の20%、前日は10%。


「すっごい大雨とか台風(暴風雨)でも延期料はかかるの?」

当店に限らず、引越業者から延期を申し出る例外があります。

それが、天災などによるやむを得ないときで、
豪雨や台風など天候の状況により、作業不可と判断した場合。

業者側が延期と判断した場合には延期料はかかりません。
ちなみに当店では今まで一度も頂戴したことはありません。

実際のところ、雨天での延期はほぼありません。
「その日で無いと都合が悪い」事が多いからなんですよね。

「仕事が休めない」「退去日だから」などなど。
誰だって好き好んで雨の日に引越なんかしたくないですよね。

雨でも小雨程度、作業中は止んで、なんて事を願いましょう。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

田んぼの中に見ぃつけた

借りてる駐車場の真横に貸主さんの田んぼがあります。

おたまじゃくしとかアメンボとか、ぼんやりと田んぼを見てるのが好きです。

ふと何かがいるのに気付いたら、、、カモでした。

kamo1.jpg

可愛いなあなんて見てたら、近くにも何かがいる気配。

うっひょ~、コガモが3羽。

kamo2.jpg

貸主さんとこで育ててはるのかな?今度、聞いてみよ~。

仕事帰りに癒されました。また会えるかなあ。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

大津市の戸建てエアコン新設工事

先月、配管のみの撤去でお伺いした
大津市の戸建てに新品エアコンを取り付けに。

【 変わったエアコン工事の依頼 】

この壁から出てる配管を床下に潜って撤去。
コンセントはカバープレートで目隠し。

wani1.jpg

今回はこの部屋の違う壁(面)にエアコンを取り付けるんですが、
基本、取り付ける場所ではないので専用コンセントがありません。

分電盤から距離があるので、こちらから引っ張る事に。
電源線は撤去せずに絶縁処理して隠しておいて良かったです。

なんて、前回のときに「付けるかも」と聞いてたんで残してたと。

早速、床下に潜って配線作業です。画像の配管は撤去済み。
広そうに見えますか?実際は、ほふく(腹ばい)じゃなきゃ進めないんです。

wani2.jpg

あ~~~写真を撮り忘れてる。。。
どんな感じで作業したかご紹介したかったのに。。。仕方ない、省略します。

今回、取り付けるのは勝手口の扉の真上です。(右の黒いのが扉)
室内機の幅は収まるんですが、配管用の穴開けは外に庇(ひさし)があってダメ。

スイッチとの間には当然ながら柱があります。(ちなみに軽量鉄骨のお家)

mado2.jpg

お客様とご相談の上、この位置に決定。左に行き過ぎですか?

mado4.jpg

▼ その理由が、こちら。

mado3.jpg

(見えにくいですが)右側に木の柱があったからでした。
しかも外側にはトユ(樋)がありまして、この位置になったのでした。

スイッチの上(鉄骨の柱と木の柱の間)でも開けられたんですが、
それだとトユ(樋)を配管がまたぐので何か、、、不細工でしょ。

mado5.jpg

配管穴の上にコンセントを新設。結構、通線作業は苦労してます。
室内・屋外共に化粧カバーで仕上げております。(・・・写真がない)

当然ですが、お客様には全ての作業内容などをご相談・ご説明の上、
納得&了解を得て作業しております。独断ではいたしません。

▼ おまけ

mado1.jpg

貫通する瞬間に注意すれば内側からでもキレイに開けられますが、
センター穴が開いたら外側から開けるほうが、よりキレイで安全です。

いつになっても穴開けはドキドキします。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

出会いは突然に

ん?鳥か?いや、枝の揺れ方が激しいぞ・・・お~~!!!

我が家の斜め向かいのお宅には枇杷(ビワ)の木があります。
小鳥がついばみに来てるのは何度か見かけてました。

そんな感じで眺めてると、いつもより枝の動きが激しい。
何だ?と思って、じーっと目を凝らしていると。。。

saru1.jpg

画像の真ん中あたりに・・・いるんですが分かりますか?

拡大すると分かるかな?(画像が粗いですけど)

saru2.jpg

はい、野生のサルでした。

ちょこちょこ山科区でも出没してるんですが近年では久々です。
と言いますか、実際に出会えたのは初めて。

すぐ近くには山。。。

我が家があるのが山のふもとみたいなとこなんで
よくよく考えてみれば、出会うチャンスは高かったわけで。

しょっちゅう、鹿の鳴き声も聞こえますしね。
実際、3匹の鹿をお見かけした事もありましたなあ。

そう言えば、10年位前のことですが、
滋賀県のマキノだったかな?別荘地でのエアコン工事。

作業を終えて玄関を開けたら、、、
数十匹のサルの群れが道路にたむろってた事もあったっけ。

なかなか貴重な体験です。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

引越依頼の色んなニーズ

時に面白い(失礼ですが)お問い合わせがあります。

「普通車より安く運べませんか?」

お聞きした荷物は数点。1点だけ普通車では無理なサイズ。
移動距離は約360km。。。普通車より安くは厳しいです。

単純に片道だけで考えると高速代は軽なので安いです。
軽トラの燃費はあまりよろしくないので甘めに見て同じとします。

これだけなら安く運べますが、、、作業代はサービス?
いやいや実費だけで運送なんて・・・すみません、無理です。

運びたい地域に行く機会まで気長に待っていただければ、
混載してご自分で普通車で運ぶより安く運ぶ事は可能です。

単独で赤字覚悟の大出血サービスは、、、しておりません。。。

お客様の色んなニーズに可能な限り対応努力いたしますが、
残念ながら今回は、ご要望にお応えできませんでした。

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.06.09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
191位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム