fc2ブログ

相見積りをするなら

複数の会社に見積りをとってから決めましょう、と
引越一括サイトや引越関連のサイトでは必ず書いている。

その中でも多く書かれているのが、どこかを基準にして、
「この会社は**円でやるって言ってますけど」というやり方。

例えば5社にお願いしたとすると、最初か2番目の会社が基準。
最初の会社が思ったより安い金額を出してくれば1社目だし、
そうでなければ2社目と比較してから基準とする金額を決める。

「最安値と最高値は、安すぎる・高すぎるから外しましょう」
ともよく言われるが、差が無いなら最安値が基準でも良いかと。

ここからは、僕が相見積りをするなら、の場合である。

一括サイトを利用するにしろ個別に依頼するにしろ、
最初の段階では「相見積り」だと言うことを伝えるだけ。
ただし、荷物の内容や要望などは必ず同じ条件にする。

メールだけでなく訪問見積りの流れになるかもしれないが、
その際でも他社さんの金額は聞かれても絶対に答えない。

また、「即決してくれるなら」の提案はパスすること。
契約を急ぐ会社は、この時点で候補から外すくらいで良い。

自分の事 = 契約を取る事が最優先な気がするし、
良い引越しをしようと思ってくれているのか不安になる。
ましてや他社さんの悪口を言うようなら論外で候補から外す。

ここでは各社の引越プランや対応を見て、ある程度の選別をする。
最初に出揃った見積りは、あくまでどんな感じか程度に見るだけ。

次からが本格的な選別作業。「他社はいくらだった」は言わない。
値段を言ってしまうと、その値段に合わせてくるので、
「御社より安い見積りを出してるんですが・・・」とだけ伝える。

もしくは「これが限界ですか?」と聞いてみるのも良いと思う。
「他に安いところがあるな」と言うのは感じてくれるハズ。
最初の見積りから、どのくらい変わるかが楽しみである。

2回やり取りすれば、良さそうかイマイチかの判断は出来るだろうし、
3回目になると煩わしくなってくるので候補を絞るか1社に決める。
後は細かい部分などを煮詰めっていって最終的に契約する。

僕は基本的には最初から限界価格の一発勝負でお願いしたい人だ。
他社の値段を聞いてから見積りを出す「後出し」は好きじゃない。

一般的に営業の世界では「後出し」が有利と言われてるし、
踏み台や叩き台にされるので「先出し」を嫌がる会社も多い。

でも僕は「先出し」でも「後出し」でも気にしない。
むしろ「先出し」の方が有利じゃないかな、なんて思ってる。

相見積りをするのは、どこに頼めば良いか分からないから。
絶対的に信頼できる業者がいれば、そこに依頼すると思う。
だって、本当は相見積りなんて面倒でしょ?

しっかりと丁寧に話をして納得いく見積もり金額を出せて、
信頼・安心してもらえたら契約してくれる人がいるのだ。

一番に問い合わせがあって速攻で決まったときの気分は最高だよ!


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

テレビ(地デジ)が映りません

引越後のトラブルと言うか、テレビ関係のご相談は意外にある。
映像機器系が好きな方、詳しい方は「なんで?」って思うかな。

苦手と言うか分からない方には深刻な悩みなのだ。
テレビって映って当たり前な感覚。映らないのは凄いストレス。

僕もテレビっ子タイプなので、その苦痛は分かる気がする。
「なんで映らへんねん!まさか、、、壊れたんか?」
直ぐに故障と思ってしまうのは何故なんだろう?

そう思いながら「いや、これは故障やない。他に原因があるハズ。」
引越しして直ぐにテレビが故障した、と言うのは未だ経験がない。

コンセントを差していなかった。
テレビの主電源が入ってなかった。
アンテナ線がつながっていなかった。

チャンネル設定をしていなかった。
配線間違いだった。
入力切替でBS放送やビデオになっていた。

リモコンの電池が切れていた、入ってなかった。
他の機器(別のテレビやビデオ)のリモコンだった。
B-CASカードが抜けていたり、単なる接触不良。

ブースター電源部の電源がオフになっていた。
そもそも地デジを受信できない状況だった(アンテナが無いとか)。
他にも色々とあるが、ひとまずこれくらいにしておこう。

「ウソやん、そんな事ないやろ~ネタやろ~」、、、本当の話だよ。

電話で簡単に済む話と思われるかもしれないが、
実際は現場に駆けつけることも少なくはない。

引越屋さんから「ちょっと聞きたいんやけど・・・」もたまにある。
「出来ひんのやったら電気屋に頼んでくれって言えば良いやん」

向こうは無料サービスかもしれないが、こっちは本来、有料。
仕事が減るので教えたくは無いけど、そうはいかない世の中。
「今度、埋め合わせするから」・・・埋めてもらえずに時が流れてお終い。

先日、引越しでお伺いした際に設置調整したテレビが映らないとの電話。

部屋の片付けの関係で、ひとまず視聴できる状態にしておいたもの。
もちろん、その時にバッチリ視聴できることはお互い確認してる。

テレビ台に載せる際、テレビとビデオの配線を抜く必要があったが、
HDMIケーブル1本だけの事で、差し間違える心配も無いレベル。

それが映らないとは?・・・一体、どういう事なのか。
お客様自身にて解決できそうな点を調べたり試してもらったりするがダメ。

これ以上、あれこれ聞いたり説明するより行った方が早そうなので出動。
ほぼ原因は特定できてるけど、古い住宅で壁にテレビコンセントがなく
テレビの入力端子に直接つなぐ配線方式。お客様での対応は難しいかと。

これで「ピン!」と来た方は電気屋さん要らずです。
ウソかホントかテレビが映らない原因の約90%と言われてる部分。

そう、ケーブルの先に付いてるテレビプラグ(または、F型接栓)が原因。
(なので、あえて上の例で「ケーブルを代えたら映った」を書いてない)

職人さんのプラグコンセント施工の仕方が甘かったようで、お客様が
テレビ台に載せる作業中に同軸がずれて接触不良状態になったと思われる。

テレビプラグのカバーを開けると網線部分がきちんと固定されてなかった。
つないで映って受信状況が問題なければ普通はチェックしないもんなあ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事

090 空き家管理

たまにFC2のアクセス解析の検索キーワードを見ると

「なんで、これで引っ掛かったんだろう?」な不思議キーワードがある。

検索キーワード 090 空き家管理

検索して20ページまで見たけど、このブログはヒットしてない。

じゃあ、ブログ内から検索してみよう~の結果が下の3つ。

◆ 京都市山科区にて家財処分

◆ 空き家のエアコン撤去

◆ 空き家の不用品搬出手伝い

空き家の整理片付けの記事ですな。管理ではござらぬ。

近所にも空き家があるけど、家財道具などはそのまま。

スッキリ整理片付けするから依頼してよ~、なんて、

いつも前を通るときに飽きもせず、心の中でお願いしてます。

空き家対策特別措置法なるものが全面施行されたし、

空き家管理サービスを始める業者さんも増えるのかな。

よし、ロクハチも空き家管理を始めるぞ!、なんてね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

引越料金、安くしたいなら相見積り

引越に限らず色んな業種で相見積もりはある。
相見積りの本来の目的って何だろう?

内容や金額の比較。そして業者の選別だと思う。
金額ばかりに注目しすぎるのは注意して欲しい。

と言っても、引越し関連の色んなサイトが
「安くしたいなら相見積り」って煽りすぎだって。(^^;

今も昔も引越し業界での相見積もりは普通だったし、
「相見積りです」と言われても「あっ、そうですか」
って感じで、価格交渉は普通にあるもんだと思ってる。

相見積りで競わせる事で値段が下がるのは確か。
でも、それは引越会社が最初は無難な値段を出すから。

当店のように直球一発勝負の会社もありそうだけど、
まずは、こんなもんでどう?の様子見なのだ。

最終的に1社に決める決定権を持ってるのはお客様。
だけど、引越会社も引き受けるかどうかお客様を見る。

本気で頼んで欲しいと思ったら、本気の価格交渉。
どっちでも良いや、なんて思ったら適当に切り上げ。

無理してまで仕事を取ろうとは思ってない。
お客様と同じで、引越会社だって損はしたくないのだ。

実際は安くてもとにかく受注!な会社もあるけどね。(--;

そういえば今年の春先に面白い話を聞いた。
僕らにすれば良い話だけど、引越を依頼する方には
あまり嬉しい話ではないので・・・秘密にしておこう。

「安くしたいなら相見積り」を否定する気は全く無いが、
金額だけに捉われすぎて良心的な会社を見逃さないで。

「サービス(品質)とかが良くないんじゃないの」なんて
「安すぎて逆に心配」な方、それ当たってるかも?


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

夜逃げならぬ昼逃げ

訳あり、と聞くとどんな引越をイメージする?

当て読みで「理由」と書いて「わけ」と読んだりするけど、
「理由(わけ)あり引越」だとイメージが全く違うね。

訳ありの意味は、特別な事情があり人には言えない事。
出来るだけ理由を隠したいので何かマイナスイメージ。

昔とは事情が変わって、色んな「訳あり」があって、
最近は「夜逃げ」ならぬ「昼逃げ」が増えてるそうな。

そのほとんどは家庭内や男女間の事情によるもの。
当店でも年に何件かは、訳ありな引越にお伺いする。

お客様もそんな裏事情をあえて話すことはしない。
もちろん僕も詳しい理由は一切聞かない。

でも、引越の仕事を長く続けてると直ぐに分かってしまう。

朝一の作業の途中に電話。年配の男性からである。
「今からお願いすることは出来ますか?」

お昼までに終了の予定なので、午後1時頃なら行けそう。
「では、1時に現地に私も行って待ってますので」

電話をかけてきた男性は代理人のようだが、
冷蔵庫や家具がメインなので手伝いに来てくれるのだろう。

約束の時間に現場に到着。待っていたのは女性の方。
電話の男性の方は、まだ来ていないようだ。

一戸建てだが持って行くのは、家具2点と冷蔵庫、他小物。
ところが見るからに洋服ダンスが階段から下ろすのは無理。

吊り下げ作業になると伝えると、ものすごく困った感じ。
追加の費用がかかってしまうとは言え、そんなに困るかな?

荷物を確認して搬出準備をしている時に男性が到着。
「私も手伝うんで、急いで積みましょう」

女性の方も時間を気にしてたし、何か急かすような感じだし、
この後に予定があるのかな。でも、なんか雰囲気がおかしい。

吊り下げのことを伝えると男性の方が女性に
「時間もないし早く積んで出たほうが良い。諦めよう」

ピーンときた。誰かが帰ってきたらマズイんだ。
勘違いかもしれない、と思いながらもピッチを上げる。

冷蔵庫とタンスを積み、諦めた洋服ダンスの代わりの品を
2階から下ろそうと部屋を出た瞬間、別の男性の姿が。

「なんで帰ってきたのよ。仕事中でしょ」

「はーん、こんな事やと思ったんや。昼逃げか」

うぉ~っと、修羅場と化すのか?勘弁して欲しいぞ~。
ここはとりあえず爽やかに「こんにちは、お邪魔してます」

もちろん返事なんか帰ってくるわけも無く一瞥して、
女性の方にここでは書けないキツイ言葉で罵りだした。

しかしである。どんな事情だろうと僕は仕事で来ている。
「やめろ」と言われない限り、業務を遂行する義務がある。

階段の途中で立ち話を続けられたら作業の邪魔。
「お話の途中すみません。通してもらえますか」

こんな時、とっばちりを喰らうこともあるが慣れっこである。
と言うか、何か言われる筋合いが無いので言われてもスルー。

結局、それで話は終わって気が付けば男性の姿は無かった。
間違いなく、この家のご主人で女性の旦那だと思うけど。

時に「ここは俺の家だ!勝手に触るな!運ぶな!」と
激高される方もいる。色んなシチュエーションがあるのだ。

実のところ大変だったのは、夫婦がかち合った事ではなく、
お手伝いの男性の方が、、、言えば、おじいさんだった事。

移転先がマンションの3階でエレベーターなし。
大型冷蔵庫を上げるのに一苦労したのである。

この男性と女性の関係が気になる方もいるだろうから説明。

女性は中国の方。来日した時から不慣れな日本の生活を
この男性(日本人)がずっとサポートしてきたそうだ。

今回の件も住む場所の段取りも、この男性の方。
多分、どこかの団体関係の人だと思うんだけど、
「娘みたいなもんで放っておけなかった」とポツリ。

ちなみに料金のお支払い・・この方の個人負担。

引越にも色んなドラマがあるのである。
どんな事情でも新しい場所で新しい生活のスタート。

気持ち良くスタートをきってもらうために
僕らは良い引越しになるように奮闘するのである。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越見積もり 一発勝負

六八引越サービスの見積りは、いつでも一発勝負!
他社さんの値段を聞いてから安くする「後出し」はしない。

決めてくださった後で「いくらでした?」は聞くけど、
他社さんに決めはった時は自分から聞いた事が無い。

「普通、自分とこより安かったら聞くやろ~」と言われるが、
僕は自分とこより高い料金の方こそ聞きたい。これって変?

「他社さんにも聞いてます」と揺さぶりをかけられても
対戦相手がどこか?なんて事も聞かないし興味がない。

相見積りされるのが普通と思ってるし、もし嬉しいことに
「六八さんだけ」と言われても差は無い。一発勝負だから。

一発勝負だけど具体的な条件(提案)がある価格交渉には乗る。
単なる安さだけを求めるだけの値引き交渉には乗らない。

でも、「他社さんの値段にしてくれたら六八さんに頼む」
と言われたら、きっぱり「厳しいです」と断る!

・・・自信は無い。

が、六八に頼みたいと思ってくれた理由を聞いてから考える。
だって他社さんとの値下げ競争に利用されただけ、もあるから。

理想は「ちょっと高いけど六八さんにお願いしたい」だ。
他に安い業者がいたのに頼んでくれるなんて嬉しすぎるでしょ。

全ての会社が一発勝負すれば良いのに、って思ったりもする。
値引き前提の見積りはアリだと思うけど、その方が面白い。

何社と何度も交渉するのは面倒だし時間もかかるし
「一発勝負でお願いします!」ってお願いしてみない?


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越料金の適正価格って?

見積り一括サイトやアフィリエイトサイトで必ず見る
引越し料金の適正価格ってなんなんだろ。。。

相場や適正価格を知る(調べる)ために相見積もりを!
うん、確かに相見積りをすると最安値と最高値が分かるし、
その引越しに対してのおおよその値段(相場)は分かる。

その範囲が適正価格です。と説明してるサイトも多いけど、
価格比較サイトを見るのと、あまり変わらないように見える。

でも適正な価格とは思わない。適正価格って、、、難しい。

僕ら軽貨物業界では認知度の高い赤帽さんがいる。
軽貨物 = 赤帽さんと思ってる方もいるくらいな存在。

地域ごとに違うけど、参考までに京都府の料金をご紹介。

作業時間2時間以内、移動距離20km以内、13,500円。
土日祝祭日は2割増。ちなみに、ドライバー1名、1台1行程。

引越し業者と赤帽さんを含む軽貨物の引越し屋を分けて考えるなら
赤帽さんの基本料金を軽貨物の引越屋の適正料金と思って良いかも。

見積り一括サイトの登録業者を一般貨物だけにしているのは、
軽貨物業者だと同じ金額ばかりで比較にならないから?と思ってる。

多分、軽貨物の引越屋の基本料金は似たり寄ったりなので。
でも相見積もりはした方が良い。意外と大きな差が出たりするので。

引越しの絶対的な適正価格って無いんだと思う。無形のサービスだし
そもそも似たような引越しはあっても全く同じ引越しは無いから。

よく質問サイトで「これは適正価格?」の質問があるけど、
結局は自分の引越し料金が高いか安いかを聞きたいんだよね?

つまり高く言われて損をしてないか、って事が知りたくて、
「その値段なら妥当」とか言われて安心したいんじゃなかろうかと。
まぁ、誰だって損はしたくない。僕だって損はしたくない。

僕が思う適正価格は、最終的に双方が納得した金額。
お互いの希望を出し合って折り合いをつけた金額。どうかな?

あとは頼んでみてからの結果論になると思う。

最終的に引越し業者を決めるのは、あなた。
価格にも作業にも満足な良い引越しになる事を願います。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

遺品整理と不用品整理

遺品整理とは、お亡くなりになられた方が遺した家財道具を
ご家族など身内の方が、残しておきたい大切な物と
残しておけない物、おかない物を仕分け・整理すること。

遺品整理の後に残った家財が不用品回収という流れになる。

最近は、色んな付加価値(サービス)を付けた
遺品整理業という専門業者のサイトを多く見るようになった。
新しいビジネスモデル?として拡大しているようだ。

ロクハチは引越業をメインとしてる小さな運送屋。
にも関わらず遺品整理なんかの仕事も依頼される。

なんで引越屋に遺品整理・・・と思われるかな?
それは「やりますよ」って言ってるからに他ならない。

まあ、整理した荷物を運ぶって仕事の依頼もあるし
引越しゴミの絡みをみても無縁なことでもないしね。

梱包して運び出してトラックに積込むのは引越しと同じ。
大きな違いは、残すものを選別する作業が必要なのと
持って行く先が新居ではないって事かな。

基本的に当店では選別作業は依頼主にお願いしている。
それが終わった後の「残りは全て処分で」が希望。

でも、なかなかそうはいかないご時世のようで、
不要品整理と言いながら遺品整理と変わらない事も多い。

荷物がまとめてあって直ぐに運び出せる場合を除いて、
仕分けながらの作業が必要だと最低でも数日お時間を頂く。

期日に余裕があれば、鍵をお預かりして一月かける事も。
その代わり丁寧に仕分け作業をするし費用はリーズナブル。
可能な限り、一人で寂しくコツコツやるんで。

でもね、一人きりで作業って・・・ふいに・・・。



==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不用品

ダンボールだけの引越

ダンボールだけの引越しと聞くと、どんなイメージですか?
ダンボールだけと言っても空箱じゃなく、しっかり中身入り。

「ダンボールだけなら楽そうやん」、って思いました?
僕も最初は「楽そうかもしれん」なんて思う。と言うか、思いたい。

しんどくてハードな作業より、身も心も楽な作業の方が素直に嬉しい。
やりきった感とか達成感で言えば、ハードな仕事だけどね。

詳細を聞いてく内に楽だと良いなぁって思ってた気持ちが、
出来れば引き受けたくない、と気が重くなってくるのである。

「箱の中身は何ですか?」 本ですか・・・重くなければ良いけど。
「箱の大きさは?」 3辺合計で80~100サイズ・・・OK、OK。

「何箱ですか?」 およそ150個・・・おっ、多いですね。
「何階から何階です?」 3階から3階、エレベーター無し・・・ひぇ~。

重い大きい家具や家電が無いんだから楽なんじゃないの?
意外に思うかもしれないけど、ダンボールは曲者なのである。
階段作業の場合、大物より小物の数が多い方が辛かったりするのだ。

「そんな事ないやろ~」と思ったら、何も持たない手ぶらの状態で
そうですね、3階までで良いので150往復してみてください。

楽勝やん、余裕やん。(ハードな現場の時は是非、お呼びします)

じゃあ、20キロの米袋を持っても担いでも良いので75往復は?

楽勝やって。余裕やって。(是非、ロクハチのスタッフに!!)

気が向いたらチャレンジしてみて欲しい。

階段の上り下りは最初は余裕でも徐々にきつくなってくる。

本など重いダンボールだけの場合、引越業界ではお馴染みの
あら不思議「重いダンボールが軽くなる」技が使えないし、
重い箱なんかを楽に持つ方法でも限界はやってくる。

足だけでなく荷物を持つ両腕への負担も大きくなるし、
メンタル(精神面)にも響いてきて心が折れそうになる。
心が折れると、その作業はもうただの苦痛でしかない。

そんな心身ハードな作業時は、心を無にするのが一番。
一切、余計なことは考えず無心で、ひたすら荷物を運ぶ。

あと何個なんて数を数えるような真似はしちゃいけない。
肉体より心へのダメージが大きいだけだから。

こういった現場は最低でも2人以上の作業。
よく「あと何個?」なんて聞いてくる人がいるが、
優しい僕は本当の数は教えず、必ず多めに言ってあげる。

「あと30箱!(本当は10箱だけどね)」ってな具合に。
「あと30か、よっしゃぁ!」「まだ30も?・・(涙)」
その時の反応は人によって違うので効果のほどは知らない。

僕は疲れてくると階段を一段飛ばしで上がっていく癖がある。
一段ずつ上る方が、しんどいから。(癖とは言わないか)

それを見られると「無理すんなよ」「まだまだ元気やん」
なんて事を言われるので、人目につかないところで。

これも機会があれば試してみて。意外と楽だったりしますよ。

どんだけダンボール(荷物)の数が多かろうと、終わりは来るのである。
永遠に運ぶ続けるわけでも階段を上り下りするわけでもない。

が、重い荷物ばかりの階段作業は・・・しんどい。キツイものはキツイ。
しかも、翌日か翌々日、身体の色んな場所の筋肉痛も防げない。

でも好きだな、この仕事。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2015.09.01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム