テレビを換えたらBSが・・
「テレビを換えたらBSが見れなくなりました」
今までブラウン管テレビで視聴されてたのを
引越しされた娘さんから貰った液晶テレビに交換。
荷物の一部をご実家に運んだ引越屋さんが
接続~設定されたそうなんですが。。。
テレビは戸建ての屋根上のアンテナではなく
ケーブルテレビに加入されて視聴されてるそう。
ブラウン管テレビなので地デジチューナーはなく
外付けのチューナー等を接続しないと見れません。
と言うことで、STB(セットトップボックス)で
地デジとBS放送をご覧になってたわけですが、
その場合、ちょっと注意が必要です。
引越屋さんの作業員さんには??だったでしょうね。(^^;
いつもの感じで配線したのに映らないんですから。
引越屋でもあり電気屋でもある六八には簡単なこと。
要はSTBからでないとBSは見れない、って事でした。
地デジは液晶テレビのチューナーでOKなんですが、
BSは今まで通りSTBに入力切替する必要があります。
それを説明しようと思ったら・・・STBのリモコンがない!
何と、引越屋さんがブラウン管テレビと一緒に
「不要ですよね」と持って帰ってしまったそうな。(--)
あほか~~、ですわ。(呆)
リモコンを見れば分かることなのに。。。
で、お客様に代わって引越屋さんに連絡。
すると「もう処分してしまっていて無い」との回答。
リモコンが無くても本体で操作可能ですが
引き取って処分してしまったのは引越屋さんのミス。
なのに・・・逆切れですか?
「お客様はどうして欲しいって言ってんの?」
そりゃ、必要なものだから返して欲しいわけで、
処分して無いのなら新たにリモコン購入して、でしょ。
「こっちはちゃんと確認した!」と言われましても
意識することなくSTBのリモコンでテレビ見てたので
お客様もテレビのだと思ってても仕方ないことで。
ってか、使ってるリモコンがアナログ時代のものか
地デジ仕様かすらも分からないんだったら
引越屋さんとして運ぶだけ、で良かったのにねえ。。
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!
- 関連記事
-
- 城陽市にてアンテナ復旧工事
- 今すぐ来れない?~蛍光灯の電球交換
- テレビを換えたらBSが・・
- まっくろくろすけ
- 屋上と地下1階
2017.11.30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事
