春の繁忙期のエアコン引越
春の繁忙期は家財をお運びするだけでなく
エアコン移設工事も同じように件数が増えます。
六八引越では提携してる工事会社はなく
自社にてエアコン工事などをお受けしています。
となると、お引越しに伴うエアコン移設工事の
ご依頼件数も春の繁忙期は大幅に増えます。
基本的にお引越しとエアコン工事は同日に
予定させて頂くんですが春だけは違います。
ひとまず3月はエアコンの取外しだけさせて頂いて
取付けは4月に入ってからでお願いしています。
引越し繁忙期が落ち着いたころ、ってことですね。
引越件数が多いので引越を優先させてもらってます。
昔、多くの引越屋さんと提携してる工事会社さんの
エアコン工事の仕事を請けてたことがあります。
その時も3月・4月の繁忙期は取外しだけして
可能な限り、取付けは先延ばしにする方針でした。
取付けは後日でも問題ないですけど
取外しは引越した後には出来ないですもんね。
なので、エアコン屋さんは3月は取外しで大忙し、
4月は取付で忙しい、って感じになります。
引越しとエアコン工事のご依頼は大喜びですが、
スケジュール調整で頭を悩ます時期でもあります。
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!
- 関連記事
-
- 山科区にてエアコン工事
- 山科区にてエアコン取付
- 春の繁忙期のエアコン引越
- お掃除機能付きエアコンの排気ホース
- 何してくれとんねん・・・
2019.02.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン
