fc2ブログ

引越荷物でこんなものも運んだりします

引越屋さんも運送屋さん。色んな荷物を運びます。

荷台から可愛らしいものが出てますが何か分かります?

kuzi.jpg

後ろから大分、はみ出てますね。良いんでしょうか?

道路交通法では以下のようになっています。
「自動車の長さにその長さの1/10の長さを加えたもの」

軽トラではリアゲート(あおり)部分を水平にした長さが目安です。
と言う事は、どう見たってはみ出し過ぎててダメですよね。

でも大丈夫。公道ではなくて敷地内の移動なのでセーフなのです。

kuzi2.jpg

で、軽トラに積んでる荷物は何か分かりました?

正解は「クジラさんの滑り台」なのでした。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.30 | コメント(0) | 引越し

京都市内、軽トラック2台でお引越

中京区のマンションから西京区のビルまで大きな物がメインのお引越。

今回、軽トラック2台で作業員(兼ドライバー)2名でお伺い。
当店の幌の高い軽トラック2台で2トンショートと同程度の積載量。

3時間程度で終われるかな?の見込みが・・・5時間かかりました。

2階エレベーターから搬出、3階エレベーターでの搬入。
エレベーターから駐車場所までの歩行距離、などなど
時間がかかる要素があったとは言え、かかり過ぎました。

手間取ると言うか何故か時間がかかってしまう時ってあります。
そんな時って妙に精神的に疲れるんですよね。。。

まっ、そんな日も時にはあると言う事で、また次回から頑張ります!


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

右京区にてアンテナ工事

とある量販店でTVを買い換えたのに映らないから見て欲しい、
アンテナに問題があるのでは?との事でアンテナ点検の依頼。

お伺いして一番にTVでの確認、全く何も映りません。
次は配線をチェック・・・なんじゃこりゃ?

普通の混合器を使ってる上に配線も何かおかしなことに。
これでは映るはずがないです!って状況でした。

若いお兄さん2人で配送・設置に来たそうですが、
「あーだこーだ」と時間をかけた結果がこれで、最終的には
「電気屋さんにアンテナ工事を依頼して下さい」と帰ったそうな。

これを正しい接続にしてと・・・あらら、一部のチャンネルしか映りません。
映らないので色々と頑張った結果が、おかしな配線になったんですね。

順番に原因を探っていった結果、アンテナ交換となりました。
配送のお兄さんたちの判断は正しかったって事ですね。

既存のアンテナは3階建ての勾配のキツイ屋根の上。
屋根裏収納庫の小窓から上がれない事は無かったんですが、
充分レベルが取れる別の場所があるので無理はいたしません。

無線用マストが良い感じで使えるので、そこに了解を得て取付。
はい、無事にアンテナの取付をすることが出来ました。
身を乗り出して、なかなか怖い体勢での作業でしたけど。。

b-an6.jpg

屋内のTV端子は3つ。分配器のありそうな場所を探すも見当たらず。
結局、屋根裏に上がって捜索した結果、引き込み場所の近くにありました。
屋根裏に上がれる場所から、一番遠い場所にありました。

b-an5.jpg

分配器も古かったので交換です。地デジだけなら良いんですが、
BSアンテナを取り付けた時に視聴できないタイプでしたので。

テレビ端子が3ヶ所なので本来は3分配なんですが付いてたのは2分配器。
どこかの部屋からテレビ端子を中継して、って感じの配線ですね。

TV端子(直列ユニット)も古いタイプなので新しいのに交換します。

b-an4.jpg

プレートカバーも交換した方が良かったですかね。。。

b-an3.jpg


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.19 | コメント(0) | アンテナ

久御山町から宇治市までのお引越

今回は久御山の団地から宇治市の戸建てへのお引越。

荷物量は当店の幌の高い軽トラックで4台分。
軽トラック2台・作業員は4名にて2往復です。

六八引越は軽貨物業者ですので軽トラックのみなのです。

なので移動距離が短い近距離での引越の場合は、
往復させていただく事で大きな引越にも対応してます。

今回は別に不用品の処分が軽トラック1台分ほど。
これは別の業者さんに引取りに来てもらいます。

表に出しとかないと持って帰ってもらえないので、
引越荷物とは別の不用品の搬出作業のオマケ付きです。

軽トラック2台で往復=軽トラック4台分って事ですので、
3トン(2トンロングワイド)1台に積める荷物量になります。

正直、往復するより1回で積んで走って降ろす方が
業者的にもお客様的にも良いとは思うんですけどねぇ。

でも、それで良いって言って下さる方もいらっしゃるわけで
ファミリー引越をご依頼いただけるのはありがたい事です。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

テーマ:引っ越し - ジャンル:ライフ

2021.11.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

京都市山科区、同所同室での家財移動

今回はちょっと珍しいパターンです。

同じ建物内での引越を「同所移動」「敷地内移動」と言い、
トラックでの運送がなくて荷物を運ぶだけの荷役作業です。

トラックは使いませんが必要な資材を積んでいくのと
作業員がお客様宅に行くために乗って行きます。

これを「足車(補助車両)」と言い、その費用と作業員の人件費で
基本的に計算します。運送を伴う引越に比べれば安価になります。

同所移動(敷地内移動)の場合、同じマンションの別の部屋に
引越すると言うのが通常なんですが、今回は同室内の移動。

一部の家財を除いた荷物を一旦、室外に運び出した後に
また同じ部屋に整理しながら戻す、と言う内容なのでした。

これは、なかなかレアなケースでございます。

元々は別の場所に運ぶ予定だったんですが、移転先が決まらず、
とりあえず決まった時に運びやすい状態にしておくのが1つ。

仮置きのつもりで、とりあえず荷物を詰め込んだ状態だったのを
整理して使えるスペースを作る、と言うのが今回の目的です。

そのスペースの家財は今後も作業用に使われる予定ですので、
移転先が決まった時には運ばない荷物、になるとの事でした。

3トン分の荷物がワンルームに詰め込んだ合ったわけですが、
3トン分の荷物が次回、運ぶときは2トンショート分になりました。

3トンって言ってますが、2トンロング、2トンロングワイドの事で
3トントラック1台=2トンショート2台分と同程度の積載量です。

ちなみに当社の軽トラ2台で2トンと同程度の積載量になります。

建物の表や裏にブルーシートを敷いて家財道具を仮置き。
作業に使うスペースと通路を確保するのがなかなか大変でした。

玄関を開けると荷物に埋もれてて奥まで行けなかったんですが、
裏の掃き出しは開けられるしトイレもきちんと使える状態です。

六八引越では色んなご要望にお応えします。
「こんな事、頼める?」など、お気軽にお問い合わせくださいね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

栗東市にてエアコン工事

今回は栗東市のハイツにエアコン2台の取付工事。
不動産会社さんからのご紹介、と言うか、身内の方です。

「事務所に保管してあるエアコンを勝手に持って行って」との事。

誰か事務所にいると思ったら誰もいないしエアコンも見当たらない。
「事務所の裏のスペースに置いてあるよ。鍵は開いてるし。」って、
荷物がいっぱい置かれた一番奥に2台とも埋もれてますやん。

邪魔なものをどかしてエアコン出して元に戻して・・汗だくです。
やられました。出すついでに整理整頓やらされました。。

一台は4kwの200V。コンセント交換と電圧切替が必要です。
分電盤はメインブレーカーを切らずに切替が出来るタイプ。これ好きです。

で、どちらも左後ろ出しの立ち下ろし(室内機2階の室外機1階って付け方)。
室外の化粧カバーは最初から設備として取り付けてありました。

8132.jpg

本当は右横出しで付けられたんですけど、穴位置が微妙でしたので
後々の事も含めてご相談の上、左後出しで付けさせていただきました。
左後ろ出しだと配管穴も本体で隠せて見た目もよろしかったんです。

賃貸の場合は引越しもあり得るので、外す時のことも考えて付けてます。
引越での取外しを意識して取り付ける業者さんは少ないかも、ですね。
で、室内の写真は取り忘れました。。。作業に集中しすぎで・・・??

8133.jpg

写真では分かりにくいですが、表側とは違ってスライダー(長はしご)を
立てられるスペースが狭くて結構な急角度でした。急角度=怖いんです。

8131.jpg

こちらは1階部分と化粧カバーが共用。これ、後からだと付けにくいんです。
今回は先だったのでラッキーです。室外機も良いポジションに置けました。

ハイツの2階などで立ち下ろしの場合、真空ポンプの電源に困るんですが、
今回はメーターボックスの下に屋外用のコンセントが設置してありました。

これまた上手い具合に管理会社さんがメンテナンスに来られてたので、
お願いして使わせていただきました。無断使用はイケませんからね。

今回も良い仕事が出来たと自己満足です。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

京都市内、グループホーム間のお引越

京都市内でグループホームから別のグループホームへのお引越。

荷物量も少ないので今回はスタッフ1人です。
2人作業に慣れてきてるので1人ってなんか大変に思えます。

ベッドは解体のみ。施設の方が組立はしてくれるとの事。

引越先の内装工事が引越日までに完了できなかったので、
とりあえず、置ける部屋に仮置きになってしまったのです。

group.jpg

2階から搬出して1階に搬入。
移動も近距離と言う事で作業は1時間半で終了です。

こんな引越なら1人作業でも1日に4件は頑張れますね。
ご依頼、心よりお待ちしております


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

テーマ:京都、滋賀 - ジャンル:地域情報

2021.11.15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

京都市内、とある施設の物品移動

今回は京都市内の、とある施設からの物品移動です。

運ぶのは「本などが詰まったダンボール500箱」
これを施設の建物内の2ヶ所から車で5分ほどの場所に運びます。
紙系の入ったダンボールって重いので大変なんですよね。(><)

ダンボールサイズと数量だけで言えば軽トラック5台で積めます。
1台あたり100箱ですが、重量があるので実際は50箱ですね。

軽トラックの最大積載量は350㎏。この手の荷物は不向きですよね。
最大積載量で言えば、仮に一箱10㎏として500個なら5,000㎏。
軽トラック15台が必要って事になります。ひぇ~~。(><)

2トンショートの最大積載量が2トンとしても3台必要です。
なら2トンで往復すれば良いんじゃない?って話なんですが、
搬入先の駐車スペースと道路事情により軽トラご指名です。

軽トラックの台数は2台で作業員は6人です。
軽トラの定員は2名なので残りの二人は原付で移動です。

まずは1か所目。こちらのダンボールの数は100個。
地下1階から搬出ですが、この建物は地下1階が通常の1階です。

正面玄関からの搬出はエレベータがあるので楽そうですが、
台車での歩行距離が長い上に階段もあり効率が悪いんですよね。

裏口は軽トラックなら入っていけますし、扉の前にギリギリまで
寄せられるし、平行移動で台車で運べると良い具合なので、
当然ながら裏口から搬出します。これも軽トラ指定された理由です。

箱は小さめで重さは予想してたより軽い。これは素直に嬉しい誤算です。
1台目に積込完了後、作業の効率を考えて二手に分かれる事に。

とりあえず1台2名が搬入先に向かい、2台目2名は後から追いかけます。
残った2名は、もう一か所の搬出先に向かい箱出しする感じです。

2ヶ所目の搬出先は、半地下のような感じで入り口だけ階段作業あり。
部屋からの搬出は台車を使うほどの距離では無かったんですが、
ひたすらダンボールを運ぶ出すポジションが一番しんどかったでしょうね。

搬入先は入り口からエレベーターが近く地下1階の保管庫への距離も短い。
人数をかけなくても、そんなに時間はかからないだろうと言う事で。

2台目が到着後は4人で作業。1台目を降ろし終わったら搬出先に戻る。
そんな感じでピストンする事2台で4回。1台なら8往復でしたね。(^^;

あれ??1台に50箱積んだとして2台で4往復なら・・400箱。
そうなんです、500個の予定が実は350個に減ったんです。

大きなもの、重いものも大変ですが、箱ばかりもきついんですよね。
なので個数が減るのは正直、嬉しかったりします。(^^)


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

京都市山科区でエアコン取外して処分

京都市山科区の戸建にてエアコン2台を取り外して処分です。

1階と2階にエアコン1台ずつ。2階は室外機が屋根置きとなってました。
引越に伴う取外し工事のご依頼です。移設するにはちょっと古いかなと。

まだまだ使えるので残置物として置いていきたかったそうですが、
管理会社さんから撤去するように言われたんだそうです。

一昔前は置いていくと喜ばれたりしたんですが、最近では
次に入居される方が持ってることが多いので撤去が多いですね。

金具はナットの錆もなく状態が良いので、そのまま置いておきます。
取付ける際の金具代も馬鹿にならないし、これ位は良いでしょ。

BSアンテナ、こんな所につけてはりますね。
このBSアンテナは外して新居に持って行かれるそうです。

syo3.jpg

エアコンの処分と言えば、リサイクル料金と収集運搬費が必要です。
リサイクル券は郵便局で入手できますが、当店でもご用意できます。

1台ごとにかかりますので取外し費用と合わせると痛い出費ですよね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

緊急!TVが映らなくなった!

TVが急に映らなくなった・・・うわっ、TVの故障か?
いや、ちょっと待て、家中のTVが映らんぞ・・・どないなってんねん

危険な状況ではないですが、緊急出動要請が多いひとつです

TVは映って当たり前、でも映らない。見れなくても良いけど・・・やっぱ困る
分かります、その気持ち。映るものが映らない、これ非常にストレスですよね。

家中のTVが映らない原因はTVに挿してるケーブルからアンテナまでのどこか。
点検は下から探っていきます。まずはTVの映り具合。当然、映りません。

次にアンテナケーブルをチェックして壁の端子の受信レベルのチェック。
レベルチェッカーと言う専門の道具を使って調べます。受信レベルゼロ。

最初にアンテナ設置の状況を確認しているので、ブースター電源をチェック。
ブースターの電源部は屋根裏や天井裏などに隠れている場合も多いですが、
家の状況によって、どこかの部屋のTVの後ろに置いてあったりします。

その場合、お掃除のときに何かの拍子で電源を切ってしまっていたり
コンセントが抜けてしまっていた、など簡単な理由で直る事もあります。

今回も1階のTVの裏に置いてあったんですが、電源ランプは点灯しています。
となると、アンテナ自体の不具合の可能性も出てきましたので、屋根の上に。

アップスライダーで屋根の上に上がってブースター増幅部をチェック。
増幅部にはモニターランプが付いていますが点灯していません。
って事は、壁の端子から増幅部までのどこかに問題がありそうです。

で、見つけました

puragu2.jpg

これは増幅部からのケーブルと屋内への引き込みケーブルのジョイント部。
防水処理でビニールテープが巻いてありましたが水が入ってショートしてます。

puragu1.jpg

分かります?芯線が焼けて融けて無くなってます。これでは映りませんよね。
片一方は完全に芯線がなくなってましたし、もう1つの方も黒く焦げてました。

ジョイント部分が屋根の上だったんですね・・・。
そこでジョイントするならビニールテープだけでの防水処理はNGです。

雨のかからない・かかりにくい場所まで増幅部からのケーブルを長いのに交換。
接栓も交換、エフコ(自己融着)テープを巻いた上にビニールテープでしっかり。

これでバッチリ、TVが映るようになりました。屋根に上がったついでに
支線の張り具合やアンテナの方向・受信レベルチェックなどもやってます。

ちなみに場所は滋賀県甲賀市。京都からだと距離がありますが、
呼んで下さるのであれば、どんなに遠くても馳せ参上いたします。
直ぐに行けない場合もありますが、可能な限り早急にお伺いいたします。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ

京都市内、お寺さんから家具移動

東山区のお寺さんから、中京区のお寺さんまで家具2点の移動。
軽トラック1台、作業員2名でお伺いしました。

運ぶのは、高さ160㎝(170㎝)、幅160㎝、奥行50㎝の大きな棚が2点。
オーダーメイドの本棚みたいで上下にも縦にも別れない一体物です。
しっかりした厚い木を使ってるので、なかなかの重さです。

かなり古い作りで腕の良い職人さんの造作でしょうか?釘を使ってません(驚)
棚板の受けを上手い具合に加工してあり、デザイン的には無骨ですが
古道具屋さんとか好きな方が見たら欲しくなりそうな逸品かもしれませんね。

写真は控えて欲しい、とのこと。良い物なのにお見せできないのが残念です。

一本はガラスの扉つき。ヒビ割れがあったので養生テープで固定。
あまり効果は無いでしょうが、まぁ気分的な問題で。

資材できちんと保護梱包して、かつ慎重にお部屋から運び出します。
当然ですが、移転先へも無事故・無違反を心がけて安全運転です。

どちらのお寺さんも歴史ある建物です。京都に住んでいても、
あまりお寺には行かないからこういう機会にじっくりと見学しとかないと。

こんなの建てた昔の人ってホントに凄いですよね。

さてさて、搬入先では問題が。。。
置きたかった場所には入り口の高さが低くて入りません・・・

「予想外です」って、お客さん。いや、予測は出来たと思いますが。
建物自体は広いので、置き場所を変更して無事に搬入完了です

日頃、関係者しか見ることの出来ない場所を拝見できたのは、
ある意味、この仕事をした手からの特権ですね。

一番、印象的だったのはハーレーに乗って遊びに来てた尼僧さん。
袈裟姿ではなく革ジャンに皮パンツ。カッコ良かったです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

脱衣所にエアコン取付

友達の電気工事屋さんの代わりにエアコン取付にお伺い。

エアコンを譲ってもらったものの、どこに付けるか迷った結果、
お風呂に入る時に寒さが辛い脱衣所に決めたそうです。

年季の入った大きな家でした。築何年くらいなんでしょう??

▼室内機の下に見えてるのが、お風呂場の入り口。
広そうですよね~ほんと広いです。広いお風呂は憧れです。

huro3.jpg

▼シルバーのパネル。これを使って取付けて下さい、との事で。
いい値段がするらしく、エアコンの窓用パネルの方が安いかもです。

隙間はシルバーのテープで塞いでおります。これが手間だった・・・。

huro5.jpg

▼外回りはこんな感じ。右の窓からシャワーが見えてますね。
窓の大きさから広そうな感じでしょ。はい、しつこいですが広いです。

外から丸見え?と思いきや敷地内(コの字型の建物)なので大丈夫。

huro4.jpg

▼コンセントは見栄えが悪いですけど、このままにしといて欲しいって事で。
下に見えるのは壁掛け扇風機の取付金具。併用もすすめたんですが処分でした。

huro2.jpg

これで寒い冬の日も震えなくて大丈夫ですね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

山科区にてエアコン工事

京都市山科区の分譲マンションにてエアコン取付工事。
あいにくの雨でしたが、雨がかからない場所なので問題なし。

2年前、別の場所で取外して運んだものの取付保留~保管してあったエアコン、
のはずが、お伺いすると既に取付けてあるじゃないですか。。。あれれ?

8112.jpg

別の業者さんの工事は勉強になるので、ついつい見ちゃうんですが、
配管は長さにあわせてカットしてないし、ドレンは排水路があるのに
上でカット、室外機の下部ドレンも繋いでないですね。(^^;

8114.jpg

知り合いの方が付けたそうですが、今回ご依頼の理由はこれですか。

分譲マンションの場合、室内外カバーの割合が多いのですが今回は無し。
「配管がカーテンで隠れるように」とのご希望で以下のように取付けました。
配管もサドルなどで壁に固定してないんですが、どうでしょうか?

8111.jpg

ドレンは排水路の上にちゃんと流れるように。
先のエアコンもサービスでドレンだけ手直ししときました。

8113.jpg

動作も効き具合もOK。いつもながら、無事に終了すると「ホッ」としますね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

京都市山科区にて家財処分

京都市のとあるアパートにて家財処分のご依頼です。

一般家庭からのゴミは全て一般廃棄物になりますので
一般廃棄物収集運搬業許可がないと運搬できません。

京都市ではクリーンセンターへの持ち込みは許可のない
営業ナンバーのトラックでは原則ダメ!になっています。

ですので、ご依頼があってもロクハチではゴミの分別と
箱詰め・袋詰めがメインで収集運搬は許可業者さんに
引取に来てもらうスタイルになります。

引越の際は、やむを得ない事情と言う事で持ち帰れますが、
不用品だけの場合は収集して運搬する事が不可なので
一旦、持ち帰ることも出来ず分別などは全て現場でやります。

基本、ロクハチでは一日二日と言った短期間集中ではなく
2週間以内とか今月中な感じで日数に猶予をもらってます。

空いた時間にコツコツとさせて頂きたいのが理由ですが、
その分、費用も抑えられるので喜んで頂けてるみたいです。

今回は不動産屋さんからの紹介で、入居者のお兄さんからのご依頼です。

▼ ビフォー(作業前)

家財処分後

ざっと見た感じ、軽トラック3台分ってとこでしょうか。
大した事はなさそうに見えますが、、、ある場所から強烈な匂いが。(><)

臭いの元を片付ければ冷蔵庫もなかったし、食品も少なかったし、
夏の暑い時でなくて本当に良かったです。真夏は辛いですよ~。

▼ アフター(作業後)

家財処分前

どうです?きれいに片付いたでしょう。(^^)

今回は作業終了までに10日間の日数を頂戴しました。
11月1日から作業を始めて8日で終了ですね。

1か月とか時間をもらえると費用も更に抑えられます。
時間と手間をかければ安くしようと思えば出来るんですよね。

他社さんの見積りの半額以下とか割とあります。
以前と比べてやりにくいところがあり積極的にはお受けしてませんが
不用品で何かお困りでしたら、お気軽にご相談ください。(^^)


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不用品

放置自転車の撤去

今回は前から頼まれてたアパートの放置自転車の撤去。

処分するのは別の業者さんがされるので、
その業者さんのところまで持って行くお仕事です。

cycle.jpg

撤去するのは自転車5台に原付1台。
撤去前に警察に確認したので安心して処分できます。

自転車は撤去予告の張り紙を1ヶ月以上。
原付は張り紙の他に盗難届けの有無を確認。
ナンバーが無かったのと鍵穴が悪戯されてましたから念のために、ね。

依頼主さんは「前の住居者だと思う」と言ってましたが、その通りでした。
シート下に自賠責の書類が残ってて、名前を伝えたら間違いないと。

退去されてからの放置期間を考えても廃車して
置いていったのは間違いなさそうなので撤去敢行します。

本当は一筆、書いてもらうのが一番安心で確実なんですけど、
ご本人の連絡先が分からないとのことで確認が取れません。
盗難車でないことは警察の照会で確認済みなので大丈夫でしょう。

ご覧の通り、スッキリしました。(^^)

cycle2.jpg

色んなところで放置自転車をよく見かけますが何でですかねぇ。
こういった事もやってますので、お困りの方はお気軽にご連絡くださいませ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配送・運送

緊急!家の電気が点きません

電気屋さんは時に緊急の依頼(呼び出し)があります。

今回は分電盤の漏電ブレーカー(メイン)が落ちて
家の電気が点かない、と言う緊急事態の連絡。

たまたま帰宅した直後で、場所は車で10分以内。
と言う事で、ひとまず状況確認と原因調査に。

結果、漏電ブレーカーの不具合、でした。

分電盤自体も古いので交換をおススメしましたが
予算的な問題で漏電ブレーカーのみ交換する事に。

その場で交換したいところですが持ち合わせもなく
電材屋さんにも在庫が無く取り寄せになります。

となると、交換まで真っ暗な部屋で過ごす事になります。
テレビも見れない、ご飯も炊けない、冷蔵庫も使えません。

普段は感じない電気が使えるありがたみを感じますね。

幸いなことに今回のお宅は購入された物件で、
リフォーム工事中のため、まだお住まいでは無いんですね。

工事の準備に入った業者さんから電気が使えない連絡が
あったため、ロクハチにご相談があったと言うわけです。

困った時の身近な電気屋さん、ロクハチワークスです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ

2021.11.06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

京都市内で家具2点のミニ引越

右京区から中京区へ家具2点のみのお引越。

今回は整理ダンスと下駄箱の2点のみ。
ミニ引越と言うより家具の配送ですね。

戸建ての1階から1階。階段作業が無いのは素直に嬉しい。
頼りになる助っ人がいるとのことで作業員1名でのお伺いです。

最近の六八引越は基本2名でお伺いしてますので
お客様からの強い要望が無ければ一人では参りません。

特に大きな物や重いものがあった場合は、お客様にお手伝い頂いて
万が一、ケガなどされるような事があると嫌ですし心配ですしね。

今回の助っ人は、お客様の甥っ子さんだったわけですが、
別の引越屋さんに勤務してるとのことで一人でお伺いしたわけです。

さすが、大手さんに勤務してるだけあって経験値はバッチリ。
特に言葉を交わさなくても良く、スムーズに作業は終わりました。

あまり話す時間はありませんでしたが、情報交換など出来て良かったです。
ご縁が出来たって事で、小さな引越の仕事、回してもらえませんかねぇ。。(^^;


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

テーマ:京都、滋賀 - ジャンル:地域情報

2021.11.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

亀岡市から草津市へのお引越

亀岡市から草津市までの単身のお引越し。

ご実家(戸建)の1階からハイツの1階、階段作業がないのが嬉しいです。(^^)

荷物も少なめで大きなものはベッドマットと6段の整理タンスと自転車。
整理タンスが6段と大きかったので作業員2人でのお見積りでしたが
「手伝いますから」と言う事で作業員一人でお伺いさせて頂きました。

結果、整理タンスは引き出しを抜けば一人でも大丈夫な重さでしたが、
女性3人の心強いヘルパーがサポートしてくださって助かりました。

8061.jpg

自転車をどう積むか興味津々だったようで、画像のように積んでみると・・
「まさか、そんな積み方をするなんて」と驚きの声と何故か拍手が。(^^;
ゲートを吊れば普通に積めたんですけど、前の方の荷物を押さえたかったので。

何気に積んでるように見えて、積込には緻密な計算と技があるのですよ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

テーマ:京都、滋賀 - ジャンル:地域情報

2021.11.03 | コメント(0) | 引越し

山科区にてエアコン取付

「引越屋なのにエアコン工事?」って思われたでしょうか。(^^;

六八引越は引越しもしてエアコン工事などやってる運送&電気工事屋なのです。
今回はお世話になってる運送屋さんの依頼で、とあるマンションにエアコン取付。

お住まいの方はマンションの別工事の時に何度かお会いした事のあるお客さん。
新品を買う予定だったそうですが「中古で良いのがある」って説得されたそうです。
施工業者としては中古入り新品の方が良いと思うんですけど。。

まずは、取付場所の確認。ん?前のエアコンで使ったタテサンそのまま。
穴は新聞紙を丸めて突っ込んであるだけでコンセントはプレートカバー無し。
入居した際、壊れてたので電気屋さんが外しに来たそうですが雑ですね。(^^;

お伺いする前に「前のが直結だったのでコンセントをつけて欲しい」って言われて
「ルームエアコンで電源直結は無いよなぁ」と不思議でしたがこういう事ね。

たまにありますが、コンセントの位置が悪くエアコン本体でコンセントが隠れるので
カバーと枠を外し電源線を引っ張り出して外で電源プラグを挿してたんですね。

作業前に栄養ドリンクを頂戴して(おおきにです!)元気が出たところで開始です。

コンセントが隠れない位置にエアコン室内機の位置をずらします。
コンセントは新しいのに交換、タテサンも新しく代えて、室内機を引っ掛けて、
古い配管からナットを外し、、、あれ?古い配管が・・・無い。(--)

どちみち配管交換だし気持ち良くナットも新しいのに交換しときましょう。

フレア加工して配管つないで真空引き。ガスチェックと排水チェックして運転開始!
はい、動作も問題なく温かい風も出てきてしっかり気持ち良く運転してくれてます。

急に寒くなってきたので服を重ね着して我慢してたとの事ですが、
今日から薄着でも快適に過ごせますね。(^^)

作業終了後に頂戴したコーヒーが美味しかったです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

大津市から京都市、2ヶ所積みの2ケ所降ろしのお引越

今回はちょっと変わった引越のご依頼。
2ヶ所で積んで2ケ所で降ろすお引越です。

荷物量は2トンショート1台分(当社の軽トラで2台分)。
今までは作業員2名でお伺いするのが基本でしたが、最近では
スタッフの数を増やして作業の効率化と時間短縮を優先してます。

その分、引越料金が高くもらえるわけではないんですけどね。
お客様からは高評価を頂戴してるのは嬉しい限りです。
と言う事で、今回も効率の良い作業員4名でお伺いしました。

大津市のマンションから京都市内の2ケ所のマンションへ
持って行く荷物を積んで、1か所目のマンションで一部を降ろして
2か所目のマンションへの荷物を積んで、全て降ろすと言う行程。

大津市のマンションは知ってる人は知ってる特殊な造り。
4階建ての内部は戸建てのような感じでホームエレベーター付き。

エレベータはあるものの大きな家具・家電は積めない狭さが残念。
階段も「コの字」型でタンス類を降ろすのが結構、大変でした。(^^;

京都市内のマンションはどちらとも、管理人さんにきちんと連絡を
入れて下さってたので駐車場所も確保されててスムーズな作業。

1か所目で軽トラ1台分を降ろして、半分ほどの荷物を積み込み、
2か所目のマンションで降ろして、予定より早く約3時間ほどで完了。
やっぱり人数が多いと早いですね。身体も楽だし。(^^)

六八引越では色んなパターンの引越に柔軟に対応します。
「こんな依頼できますか?」などお気軽にご相談ください。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2021.11.01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1649位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
275位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム