fc2ブログ

やってしまった・・・うっかりミスで工具がダメに

リフォームの現場にてコンセントの取付作業中、
ケーブルをニッパで切断した瞬間・・・「バチン!」

IMG_2088.jpg

ブレーカーが落ちておらず、ショート(短絡)して
画像の通り、ニッパがダメになりました。

IMG_2089.jpg

電気って凄いですね。溶けて穴が開いてます。

リフォームにしろ新築にしろ電気が必要です。

新築の場合は仮設電源を用意するんですが、
リフォームでは既設の回路を使う事もあります。

仮設の場合は本線に切り替えるまでは、
建物内のコンセントなどに電気は流れてません。
なので、安心して切断することが出来ます。

既設回路などを使う場合は、電気が流れている線と
流れていない線があり電気工事には注意が必要です。

今回はエアコン用の専用回路でやってしまいました。

専用回路ですので流れている線は1本のみです。
そのブレーカーから仮設用のケーブルを引いてたんですが
エアコンの線に戻した際にオフにするのを忘れてたと。

活線と活線でない線が混在してるので検電器で常に
チェックしてから作業してたんですが油断しました。

専用回路のブレーカーは全てオフの認識だったので
検電器でチェックせずに切ってしまったわけです。。

100Vでしたので自分的には大したことは無いんですが、
近くにいた大工さんが「大丈夫か?」って駆け寄ってきました。

100Vでもびっくりはしますけど200Vに比べれば可愛いもんです。
200Vの時は・・・爆発ですよね。「パン!!」って音とともに
目の前が一瞬、真っ白になりました。あれは怖かったです。

活線での作業、良い子は絶対にしないで下さいね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.31 | コメント(0) | 電気工事

下京区内、軽トラ2台でお引越

下京区内で軽トラック2台組でのお引越。
2台ですので当然、ドライバー兼作業員は2名。

頑張って詰め込めば1台で積み切れる荷物量でしたが
積込みの方が基本、時間がかかるので無理はしません。

2台目もこんな感じで余裕のある積み方をしてます。

IMG_2087.jpg

ベッドマットが立つくらいに荷室は高いんですが、
荷物を沢山、積むのが本来の目的ではありません。

大型冷蔵庫や背の高い家具を積むための高さです。

軽トラックの最大積載量は350㎏ですので
満載にするとほぼ過積載になってしまいます。

中・長距離の場合は無理して満載もありますけど。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越屋さんは大きく分けて2種類

引越屋さんには大きく分けて2種類あります。

軽トラック・軽バン使用の黒ナンバーの軽貨物。
2トン・3トンなど緑ナンバーの一般貨物。

軽貨物と一般貨物の引越屋さんでは
細かな事も含めて色々と違いがあります。

大きな違いとしては運賃の料金設定でしょうか。

軽貨物も一般貨物も国土交通省に届け出ますが、
トラックのサイズによって運賃にも違いがあります。

引越屋さんによって届け出る運賃は違いますが、
基準が決められているため、法外な差は出ません。

届け出の上下10%幅で料金を決められるため
引越屋さんによって20%の差が出たりします。

「引越には定価が無い」と言われますが、
実際には運賃に関しては定価があるんですよね。

運賃以外の違いは作業員の人数でしょうか。

軽貨物は個人などでされてる方が多い事もあり
基本的にはドライバー兼作業員の一人になります。

一般貨物での標準人数は2トンショートトラックで
ドライバーと補助作業員一人の2名になります。

3トンの場合はドライバーを含めて3名になり、
4トンの場合はドライバーを含めて4名が標準です。

※3トン=2トンロング、2トンロングワイド

一般貨物では作業員2名と言う事もあり
お客様にお手伝いをお願いする事はありません。

軽貨物では一人と言う事もあり、お手伝いを
お願いするのが前提と考えている感じです。

運賃と作業員一人と言う事で近距離の引越なら
軽貨物の引越屋さんが最安値と言えます。

六八引越は基本的にドライバー含め作業員2名です。
お客様にお手伝い頂くのが申し訳ないのもありますが
作業時間の短縮と作業効率が良いのが一番の理由です。

作業員1人に比べると料金は高くなってしまいますが、
意外と高評価をいただけてるのは嬉しい事です。

お金を払う価値がある「時短」も理由なんでしょうね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

キッチン入替の現地調査

電気屋ですが最近はレンジフードだけでなく
キッチンの取付なんかもやってたりします。

以前、1年に満たない期間ですがキッチン屋さんの
お手伝いに行ってたので一応、心得はあります。

基本、システムキッチン入替での電気屋さんの担当は
レンジフード・手元灯の電源配線工事と手元灯の取付。

レンジフードはコンセントにさせば良いだけですが、
手元灯は電源直結式が多いので電気屋さんの仕事です。

今回はIHコンロとレンジフードの位置が右側から
左側に変わるのでIHの電源と換気ダクトの移動が必要。

換気用ダクトは天井裏を通って屋外の排気口につながってるので、
天井を開口しての作業が必要になるため現地調査は必須です。

と言うか、電気工事は原則、現地を見に行く必要があります。
見に行かずに話だけで済ますと大変な目に合ったりするので、
今の現状を確認しに行くのも大切な仕事なのです。

と言っても調査代なんて貰えませんけど。。

見積りを出した後は無事に受注出来る事を願うばかりです。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.28 | コメント(0) | 電気工事

引越とエアコン工事の見積り

今年はなかなか良い感じで春の予定が埋まってきてます。

当店は軽トラックが主力の引越屋ですので
単身の方の引越が割合的にも多いんですが、
今年はファミリー引越とエアコン工事も一緒に、が増えてます。

例えば、エアコン工事だけの見積りのハズだったのが、
話の流れから他社さんの引越料金の話になりまして、
その金額ならエアコン工事代を含めても六八引越が安いと。

それなら、両方ともお任せしちゃおうかな、みたいな。
引越もエアコン工事も自社で対応可能なのが強み??


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

リフォーム工事も大詰め

やりごたえがあったマンションと戸建てのリフォーム、
どちらも最終的な行程に入ってきました。

戸建ての方は大工仕事が少し残ってますが、
既にクロス屋さんが入って作業を始めてます。

電気屋としての仕上げはクロス屋さんが終わってから。
と言う事で外回りの器具などを取り付けて、と。

IMG_2075.jpg

換気フードの取付もコーキングも電気屋さん担当。

IMG_2084.jpg

マンションの方も大工さんが終わったとのことで
新しく作った壁や天井部分のボード開口や
押入れの上の天袋の仮の配線も本施工します。

作業するのに必要なコンセントと照明用に使ってましたが
仮設ではなく必要な線でここもダクトで隠します。

IMG_2049.jpg

塗装屋さんが入った後にクロス屋さんが入って完了したら
ここの手強かった電気工事もようやく終わりになります。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.26 | コメント(0) | 電気工事

廻り縁に配線用ダクト取付とモール工事

リフォームの現場にて廻り縁に配線用ダクトを取付。

鉄筋コンクリート造りのマンションの場合、
配線用の配管を埋め込んで配線するんですが
このマンションは全てが露出配線なのです。

なので、廻り縁の代わりに配線用ダクトで施工されてましたが、
解体の際に一部が破損などで撤去されたため、既存のダクトを
全て撤去して新しくダクトを取り付ける面倒な事になりました。

また、コンセントの数が圧倒的に少なく増設するのも
壁の中に隠蔽できないので露出コンセントになります。

壁はクロスではなく塗装のため、やり直しは出来ません。
電気屋さんなら分かってもらえると思うんですけど
ジョイントボックスが無いのが作業的にも辛いところです。

IMG_2063.jpg

冷蔵庫や電子レンジ用の専用回路も露出配線。モールで隠します。
この壁も塗装なんですが、厚みの出る塗料を使用するので
「先にダクトとモールを付けた方が良いよ」とのことで塗装前の作業。

IMG_2079.jpg

こちらはエアコン用コンセントの専用回路。
廻り縁のところにケーブルが入ってます。

IMG_2080.jpg

ダクト取付とダクト内への配線作業、露出コンセントにモール。
簡単そうに見えるかもしれませんが無茶、時間はかかってます。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.25 | コメント(0) | 電気工事

引越・運送、京都から日本全国へ参ります

「遠いところでも行ってくれるんですか?」と聞かれますが、
京都市内など近距離だけのイメージがあるのでしょうか。。

ご依頼あれば日本全国どこへでも走ります!!

今までに47都道府県の内、46都道府県に引越で行きました。
残念ながら引越で行けてないのは沖縄県だけです。

「軽トラックだと辛くないですか?」なんて言われますが、
遠くへ行くのと運転が好きなんでしょうね。とにかく楽しいです。

大切な荷物を積んでいる道中は色々と気疲れはしますし、
狭い車内なので腰とかお尻とか痛くなったりしますけど。。。

引越を専門にしているところを引越業者と言うので
引越屋さんと運送屋さんは違うと思われる方もいます。

でも引越業と言っても運送業の許可・届け出が必要で、
荷物を運ぶのが仕事な業種の中の1つなのです。

ちなみに、春の繁忙期は近場を中心に受注する
引越屋さんも多く中・長距離は避けられる傾向があります。

近場の引越を数多くこなす方が利益率が良いから。

なんですけど、六八引越は春の繁忙期は遠い所への
引越が多くて地元の引越の割合が極端に少ないんです。

でも、色んな所へ行けるので、まぁ良いかなと。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

引越の仮予約について

3月は引越件数が1年で最も多くなる時期です。

料金も上がりますし希望日時の予約も取りにくくなりますし
場合によっては満杯で予約が取れないなんて事もあります。

確実に日程を押さえるなら成約するのが良いんですが
引越先が未定など曖昧な状況で難しい場合もあります。

そこで「仮予約」をご希望の方もいらっしゃいますが、
実際のところ引越の仮予約って何の保証もないんですよね。

仮予約は単に、その日時にご希望ってだけの事で
その予約枠を空けて待っているわけではありません。

引越の予約枠は先着順になりますので、仮予約の日時に
別の方が成約された時点で、その枠は埋まってしまいます。

仮予約してるから大丈夫!なんて事はありません。
その点、ご注意くださいませ。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.23 | コメント(0) | 引越し

屋根のリフォーム、前と後でこんなに

リフォームの現場にて、まだ足場が組んであったので
屋根がどんな風に変わったのか気になって見てみたら。。

▼ビフォー

IMG_1781.jpg

▼アフター

IMG_1895.jpg

全然、違いますやん。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

京都市も朝から雪でした

夜中にちらちらと雪は降ってましたが、
積もるような感じはありませんでした。

一応、国道は状態によっては通行止めになる、
と言う感じの情報が流れてたんですけどね。

が、朝の7時ごろからドカンと降ってきて
30分程度でこんな感じに積もりました。

IMG_2061.jpg

道路を見ると・・・まぁ、大して積もってませんけど
このくらいでも車で通勤する・しないで慌てます。

IMG_2062.jpg

ロクハチでは引越の軽トラックも電気工事の軽バンも
どこに行くか分からないのでスタッドレスに交換済み。

雪道でのノーマルタイヤの怖さを体験してるので
ノーマルタイヤで走る気には全くなれません。

で、現場に行くと「こんな雪の日によう来たなあ」
「自分のはスタッドレスか?それやったら大丈夫やな」

「俺のはノーマルやからなあ。怖かったわ」
なんて会話がされる程度の雪しか降りません。

大雪になると京都市内はえらい事になりますけど
昼前には道路の雪はすっかり融けてしまってる感じでした。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

不用品の仕分けと屋外への搬出作業

不用品整理の仕分けと屋外への搬出作業。

1月16日にエアコン取外しメインでお伺いしましたが、
今回はきっちりと分別して屋外に搬出する作業。

本当は業者さんに同日に回収してもらえば良いんですが、
ひとまず庭やガレージ、物置などに分けて仮置き。

屋内での作業の度に立ち会いにくるとのことで、
荷物を出してしまえば都度、来ていただく必要もないので。

とりあえず、屋外に出した時点で完了と言う事で、
後日、屋外の全ての荷物を業者さんに回収してもらって
最終的に完了報告すれば本当に完了となります。

家庭ごみは一般廃棄物収集運搬業許可が無いと運べません。
京都市では営業ナンバーの車ではクリーンセンターに
持ち込んで処分する事が出来ないので外注になるんです。

引越などで引越日までに処分することが出来なくて
やむを得ず引き取って持ち帰ることは特例で出来ますが
そのままクリーンセンターへ持ち込むのは不可なんです。

一昔前はOKだったんですよねぇ。。。あの頃は良かったなぁ。。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不用品

寝屋川市から宇治市までの最終引越

2021年締めの引越、2022年最初の引越、
ようやく本当に最終となりました。

荷物総量はトラックサイズで4トン2台と3トン1台分。

最終は半分以上が不用品でした。
建物内を空っぽに、と言う事なので病院の入院室で
よく見かけるカーテンレールなども全て撤去です。

すっきり空っぽになりました。
3日をかけての引越も悪くないですね。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.19 | コメント(0) | 引越し

リフォームの現場の開放的なトイレ

現場にトイレが有るか無いかは非常に重要です。

リフォームの場合、トイレの交換をすると言う事で
既存トイレの使用が許される事もあります。

今の戸建てリフォームの物件もトイレ使用OKです。

先日まではきちんと扉があったのですが、
新しい扉の枠が収まらないと言う事で壁も解体。

見事に開放的なトイレになりました。

IMG_1906.jpg

いやいや、1人だけで作業に来てたら問題ないけど
誰か別の業者さんがいると気軽に使えないですやん。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ


続きを読む

関連記事

2022.01.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

何屋さん?引越屋でもあり電気屋でもあり

周りの人から「結局、何屋さん?」ってよく聞かれます。
答えとしては、引越屋でもあり電気屋でもあり、です。

「どっちが本業?」と聞かれれば「どっちも本業です」
引越屋も電気屋も楽しく真剣にやってますので。

元々、引越屋さんのバイトから独立して自分で引越屋さん開始。
縁あって、エアコン屋さんに弟子入りした後にやっぱり
引越の仕事もしたくて2足のわらじで今日まで続けてます。

ここ数年の傾向としては電気屋8割、引越屋2割な感じでしょうか。

正直、引越件数の方は減少していってますし体力の面からも
その内、電気屋さん一本になるんだろうなぁと思ってます。

でも、まだまだ奮闘するっすよ~。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.17 | コメント(0) | その他

ご紹介で不用品整理のお仕事

「ロクハチさんは引越とか不用品の事もされてますよね?
実家の荷物の処分で困ってる方がいるんですけど」
と言った感じでご相談のご連絡を昨年12月にいただきました。

最近は積極的に不用品のお仕事は受けてないんですが
とりあえずお困りとのことでご相談がてらご訪問。

話の流れで見積りを出したら・・・即決でご依頼くださいました。

ひとまず、大まかな整理はされていたものの必要なものと
不要なものが混じっている状態でしたので、その仕分けが
きちんとできてから、と言う事で本日から作業開始です。

まずはエアコン3台の取外しやブラインドなどの撤去作業。
それから家具・プラスチック・紙・布類など細かく分別します。
今回の物件は2階建ての戸建てです。

総量は軽トラ4台分になります。大きなトラックで言うと
3トン(2トンロング)トラック1台分って感じですね。

午後からの開始でしたので、大雑把に分別して2階の荷物を
家具以外の小物を1階に下ろした時点で一旦、終了。

後日、残った2階の荷物ともども庭や駐車場に出して
屋内には何もない状態にしてからさらに細かく分別予定。

本当は2月中に完了でOKだったのが1月中に変更になり、
鍵をお預かりする予定が全て立ち会うと言う事になったので、
一旦、屋外に全て出しましょう、と言う段取りにいたしました。

空いた時間に来てぼちぼちさせてもらう予定でしたので
その都度、連絡して来てもらうのも申し訳ないですし、
「その日はダメ」と言われると、やっぱりやりづらいですので。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.16 | コメント(0) | 不用品

緊急!給湯器のリモコン線と換気ダクトホースの出し忘れ

朝からリフォームの現場にて大工さんと打ち合わせ中に
新築マンションの手伝いに行ってる電気屋さんから連絡が。

「ガス屋さんから給湯器のリモコン線が無いって言われて・・

「トイレからのダクトも出てないみたいで・・・

ガス屋さんは今日中に仕上げてしまうとのことで
リフォーム現場での作業は急ぎではないので無しにして
ガス屋さんが待ってる現場に急いで向かいます。

この現場には一度も行ってないので、どこにどんな風に
仕込んであるか不明ですが今までの経験から見当はつきます。

▼無事に作業完了した報告の写真

IMG_2053.jpg

腕が入るくらいに左側の穴を拡げて探りますが・・ありません。

赤と黄色の電気配線の方角を確認して丸い穴を開けて探ると
ダクトホースに指先が触れ、リモコン線も一緒にあるのを確認。

2つの丸い穴の間には梁(鉄骨)があって、天井下地もあるので
空間が狭くて指先でしか触れることが出来なかったんですよね。

ダクトの穴を開けた位置にはちゃんと意味があるのです。

ダクトを引っ張り出せる程度の丸穴を開けて、リモコン線は
左の電気配線と同じところから出して無事に作業は完了。

顔見知りのガス屋さん3人にそれぞれ作業中に見つかって
「うわぁ~久しぶりやんかあ!どこ行ってたん?」と全く同じご挨拶。

しばらく離れてたので会うのは本当に久しぶりです。
笑顔で声をかけられると嬉しいもんですねぇ。

その他に未完了の仕事も頼まれて、この現場での
電気屋さんの仕事はほぼほぼ完了となりました。

ガス屋さんも完了できてご機嫌で帰られました。
良かった、良かった。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.15 | コメント(0) | 電気工事

雪解け水に打たれながらのエアコンダクト取付

京都市も少し雪が積もった状態で新築マンションの現場へ。
同じ市内でも場所によって積雪の状態が違うのは不思議ですね。

ノーマルタイヤの怖さを知ってるのでスタッドレス装着済み。
それでも雪道は気が抜けないですよね。

今回の担当は外壁のベンドキャップやエアコンダクトの取付。
1階以外は足場からの作業になります。

▼写真を撮ってないので別の現場の足場の写真



足場にも雪が積もってて融けた水が上からポタポタ落ちてきます。

▼これも別の現場での写真ですが取付けるダクトはこんな感じ

IMG_2864.jpg

エアコン取付場所は全部で17ケ所なのでダクトも同じ数。

▼取付けた感じ。シルバーの四角いのがベンドキャップです。

seki5_202201230215317a3.jpg

大したこと無さそうですが1人でやるとほぼ一日仕事です。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.14 | コメント(0) | 電気工事

2022年度、引越初め

2022年度、最初のお引越です。

2021年度の最後の引越の続きが年初めの引越です。
3回で終わらせる予定(希望?)の2回目です。

● 2021年度、最後の締めのお引越

前回(1発目)は3トントラック+軽トラック1台分の荷物。
今回も同じ3トントラック+軽トラックで運びます。

予定では1便だけのハズが開始前に物件の明け渡しの期日から
1週間以内に建物内の全てを出さないといけない事を知らされます。

いやいや、それ早く言ってよ~。

と言う事で、往復して運ぶことになりました。

が、、、処分するものも追加となりましたので
残念ながら3回では運びきることが出来ませんでした。

時間的に4回目は厳しいため、最終便はまた後日です。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.13 | コメント(0) | 引越し

久々、新築マンションの電気工事

久々に新築マンションの電気工事に。
知り合いの電気屋さんのお手伝いです。

建物の外枠が出来ますと電気屋をはじめ設備屋さんや
ガス屋さんなどが天井や床下に配線や配管の仕込みをします。

電気屋さんは電気の線はもちろんドアホンのケーブルや
換気用ダクト・インターネットや電話のケーブルのための
配管をクモの巣のように張り巡らしていきます。

外壁に取り付ける機器用やケーブル・配管の穴を開けたり
ベンドキャップやエアコンダクトを取り付けたりやる事は沢山。
大工さんが現場入りするまでに完了させないといけません。

▼ 荒配線と言う配線工事の状況

seki3.jpg

配管を引っ張る距離が長い時にはカップと言うパーツで繋ぎます。

▼そのカップが偶然にも揃った貴重な瞬間

IMG_0274.jpg

色んな業者さんが良いものを造ろうと日々、奮闘してます。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

あれれ?コンセントがありません

リフォームの現場にて、とある箇所で違和感。

元々のコンセント位置はそのままに配線を新しくして
大工さんに線だけでも出してもらおうと思ってたのに。。

IMG_1891.jpg

石膏ボードが本留めしてある状態から忘れたのではなく
使わないコンセントと思われてしまったようです。

通常は床に目印などを書いておくんですが、この現場では
大工さんが開口してくれるとのことで一切、書いてません。

ボード開口は本来、電気屋さんの仕事なのです。
開口してくれてなくても文句なんか言っちゃいけません。

IMG_1892.jpg

古い壁の前に新しい壁が作ってあります。
これを建築用語で「ふかす(付加す)」と言いまして
ふかした壁を「ふかし壁」と言います。

下地の位置がなんか嫌がらせのようですが、
元の壁の下地がこの位置なので仕方ないんです。

IMG_1893.jpg

石膏ボードを一旦、外してコンセントの位置を確認。
外したボードにコンセント位置をマーキングして・・・開口。

ふかし壁にすると聞いていたなら穴をきちんと塞いで
配線ルートも新旧の壁の間にしたんですけどねぇ。。。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

地上デジタル放送、アンテナからの2分配工事

今回は地デジ2分配工事です。

息子さんから新しいTVをプレゼントされたそうで、そのTVを今度、
お孫さんが来たときに見られるようにして欲しい、とのご依頼です。

TV端子の無い部屋に分配だな、と思ったら、屋根上のアンテナから
1階の居間に直接ケーブルが単独で引き込んでありました。

屋内への引込線と共聴のケーブルを切り離して、屋根上のアンテナからの
ケーブルを接続すれば今回のような工事は不要だったんですけどね。何故?

屋内の配線は分配器ではなくテレビコンセントからの送り配線です。
1階に2個、2階に2個の合計4個のテレビコンセントがありますが
使うのは2階の部屋の1つと1階の部屋の1つの合計2ケ所。

居間にはアンテナから単独でケーブルがいってますので、
結局、2階の1部屋でテレビが映るようになれば良いって事です。

単純に共聴のケーブルと屋根上のアンテナ線とを繋ぎ変えれば
全ての部屋でテレビが視聴できることになるんですが、
お客様のご希望により居間への単独配線はそのままにします。

屋根のアンテナ直下に分配器をつけ、屋内への引込み線から
共聴からのケーブルを外し屋根上のアンテナ線に繋ぎ変えて完了。

bun.jpg

屋根上で2分配する必要があったかは・・・言わないで。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.10 | コメント(0) | アンテナ

鳴らないと困りますよね、ドアホンの交換

「インターホンが電池を換えても鳴らないのよ・・見てくれへん?」

こんな感じで現場作業中に声をかけられることがたまにあります。

お近くにお住まいの方なので早速点検・・・玄関子機の故障でした。

門柱に埋め込み型のサインポスト。普段は門扉を閉めてるので
お客様や宅配便で来訪された方が鳴らないと困りますよね。

基本的に「好きなのを選んで買ってくださいね」とお願いするんですが、
「お任せするから」と希望をお伺いして用意する事ももちろん可能です。

▼購入したのはこのタイプ。モニタータイプをおすすめしたんですけど、
「とにかく安いので良いから」と今までお使いと同じタイプになりました。




==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.09 | コメント(0) | 電気工事

トラックとお部屋までの遠い道のり

お引越は色んな現場があって楽しいのですが、
時にお部屋とトラックまでの移動距離が長くて辛い事も。

そんな現場の写真を見つけたので、ご紹介します。

この時は搬出作業でしたが、お部屋は3階です。
でも、普通の感覚の3階ではありません。

どういう事か?とりあえず行ってみましょう。

▼まずは、エントランスの階段を上ってエレベーターに乗ります。
エレベーターは階段を上がって数メートル先にあります。

821.jpg

▼エレベータを3階で降ります。あれ?普通に3階ですやん。
確かに3階のボタンを押して3階で降りてます。

が、目的のお部屋はこのフロアにはありません。
と言う事で、エレベーターを出て左手に見える階段を上ります。

822.jpg

▼最初の階段を上ったら通路の先に見える階段を更に上ります。

823.jpg

▼上の画像の階段を下から見たところ。
通路からは見えませんでしたが、更に階段がL字で続いてます。

824.jpg

▼通路の先の階段を上った踊り場から。これで階段は終わりかな?

825.jpg

▼いえ、まだ続きがありました。

826.jpg

▼階段を上ったら、ミラーで左右の安全確認??

828.jpg

▼安全確認の後、左に曲がりましたら目的のお部屋です。

827.jpg

ドアが開いてる先にも、お部屋があるの分かりますか?
別のルートもありますが、今回のが最短ルートなのです。

山の斜面を削って建てられた変則的な建物でして
3階建てに見えないし思えないですけど3階建てなんです。

お部屋番号も3階になってますが、、、実質7階に相当します。

お部屋からトラックまでの駐車場所までの距離を
歩行距離と言いますが、これだけ距離がありますと
歩行料金と言うものが割増加算される場合もあります。

歩行距離が長いと作業時間が余計にかかりますので、作業員の数を
増やす事もありますが、どちらにしても引越料金は少し高くなります。

時間がかかる事よりも、台車が使えないのが辛いです。

でも、この現場はまだマシな方で、もっとエグイ現場もあります。
まぁ、話のネタになりますから良しとしますか。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.08 | コメント(0) | 引越し

クリーニングしたエアコンの取付

年末、、、と言うか、もっと前に引越の際に
クリーニングでお預かりしたエアコンの取付工事。

「いつでも良いよ」って事だったので行ける時に。

▼ ご覧のような状態だったのが、

IMGA0830.jpg

▼ すっかりキレイになりました。気持ち良いですね~。

IMGA0831.jpg

写真は以上です。

冬場の寒い時のエアコン洗浄は・・・ちょっと辛いです。
水を使うので濡れると寒さが堪えます。

帰り際にミニコンポの処分を頼まれました。
当店で引取れるものでしたら持って帰ります!

お気軽にお声をかけて下さいね。有料ですけど。。。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.06 | コメント(0) | エアコン

分電盤の交換~京都市内の戸建てリフォーム

新規のエアコン用の専用回路などを含めて
各回路の母線が引けたので分電盤の交換です。

リフォームの際にはスイッチやコンセントの数や位置、
回路の見直しをしての分電盤交換がおススメです。

予算の関係で電気関係は最低限になる事も多いですが
器具交換だけで済ませるのはもったいない気がします。

電気関係って後回しにされてるように思うのは気のせい??

今回は流石に分電盤は交換して欲しい、が一番でした。
近頃の一般住宅では見かけなくなったナイフ式ブレーカーです。



電気のメーターカバーは何故か二つ付いてます。
上の方はメーターもなく使用していないので撤去します。



活線状態で交換する事もありますが感電や短絡はやっぱ怖いです。
なので分電盤を交換する際は可能な限り、停電状態にします。



こちらが各回路の母線。ついでに引込み線も交換したかったんですが
太いだけに引っ張ってもびくともしないので諦めました。壁は壊せないし。



点検口を分電盤の前に取り付けてもらう予定なので
交換するまでは、こちらに母線をまとめて仮に出してました。

大工さんを含め、業者さんは電動工具や照明器具を必要とするので
電源確保や仮設照明を付けたりするのも電気屋さんの仕事です。



本当は壁を先にリフォームしてから分電盤交換なんですが
ここの現場の行程の都合で先に交換する事になりました。

壁の作業がしやすいように分電盤は動かせるようにしてます。



元々は9回路だったのを14回路にしてます。
これだけあれば、とりあえずは大丈夫なハズです。

分電盤の交換は何度やっても緊張します。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

リフォーム工事のあれこれ

リフォームの電気工事はスイッチ・コンセントなどの配線工事や
器具取付・交換がメインですが現場によってやる事は色々あります。

IMG_1742.jpg

リフォーム後にはエアコン用の配管は真っ直ぐに外に出す予定。

IMG_1744.jpg

足場が出来る前に室内機と配管だけ撤去。

IMG_1743.jpg

2階のエアコンも撤去。

IMG_1745.jpg

窓から手が届くので配管の取外しは楽勝です。

IMG_1746.jpg

足場が出来てるので室外機も撤去します。窓から一旦、屋内に
足場板の幅が狭いので足を滑らすと一大事なので気を付けて。

IMG_1780.jpg

1階の室外機は地面に吊り下げます。
1人で降ろしたんですが・・・やっぱ一人はキツイですね。

IMG_1782.jpg

室外機置場の金具は再利用するとのことでそのままに。

IMG_1781.jpg

屋根も新しくキレイにします。倒れてるアンテナも撤去。
実は、お隣さんのアンテナなんですけど外して欲しいって事で。

IMG_1851.jpg

お風呂の換気扇用の穴あけ。下のは以前の自然排気口。
ユニットバスに交換で高さが合わないので開け直しです。

IMG_1903.jpg

レンジフードの排気口も穴あけ。お風呂用は110パイの穴、
レンジフードは160パイの穴。大きくなるとなかなか大変です。

IMG_1905.jpg

上のはトイレ用の換気口。天井裏にダクトを通してます。
右のは既存換気扇のフード。撤去して補修(穴埋め)してもらいます。

外壁も塗り直すのでガラリ・ベンドキャップは塗装後に取り付けます。
ホントは先に付けてしまいたいんですけどね、他の業者さんとの
兼ね合いなんかで仕上げられない事は多々あるのです。。


==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

関連記事

2022.01.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
191位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム