大至急の不用品整理と搬出作業
「ご年配の方が困ってらっしゃって、こんな事も頼めますか?」
2月26日、何かあるとお声がけ下さる方から一本のお電話が。
内容は、自宅近くの倉庫の荷物を整理して箱詰め。
それを建物前に運び出して欲しい。2~3時間程度で済むが、
高齢の方で自分たちでは厳しいので業者を探してる、と言った感じ。
丁度、お昼から夕方までは予定が空いていたので引き受けました。
お伺いしてみると場所はワンルームマンションの一室。
玄関を開けた瞬間、想像とは違った世界が・・・。
家具は小さな机とイスが2脚、壁にスチールラックが3本。
それだけなら非常にすっきりしたお部屋です。
が、床が見えないほどに埋め尽くされた本や新聞、雑誌の山。
それに包まれるようにテレビやパソコンなどの家電製品が。
部屋の奥から玄関に向けて、なだらかなスロープになってます。
一番、高いところで床から60㎝くらいでしょうか。。
見慣れた世界ではありますが、2~3時間で終われるわけがない。
とりあえず、古紙回収に出せるものはダンボールに詰めていき、
それ以外の家庭ごみで出せるものは指定の袋に入れていきます。
ダンボールの置き場所も窮屈になってきたところで表に出して
手配されていた古紙回収の業者さんに引き取ってもらいます。
その時点で、2時間ほどが経過。次の予定の為、残り時間は少し。
それを告げると「今日はこれで終わりですか?」「明日は何時に?」
えっ?どういう事でしょう??
聞けば、2月28日中に部屋の中のものを全て出さないといけないと。
え~~、かなり切羽詰まった状況ではないですか!!
明日も明後日も予定が入っていて来れるのは終了後の遅い時間。
何とかお願いできないか、と言う事で何とかしましたよ。
2月26日は1人で、とりあえずできるところまで。
この時点では、まだ完了できるような状態ではありません。
2月27日は来れないか、行けても夜って言ってあったんですけど
今日は来れるのか、本当に大丈夫か、と心配の電話が。
何とか都合を付け2人作業で18時~21時まで分別と箱・袋詰め。
この時点で部屋の奥を覗いて床はほとんど見える状態になりました。
最終2月28日、昼から行くと伝えてたのに朝から心配のお電話が。
目途は付いてたものの増員して3人作業でラストスパートです。
12時から始めて15時には部屋の中は空っぽに出来ました。
本類などは古紙回収、ゴミ袋はお客様の持ち帰り、
家具・家電は六八にて回収。割合で7:2:1って感じですかね。
今回は本など古紙回収で持って帰ってもらえるのが多く、
大きな家具や面倒なものが少なかったのが幸いです。
もっと早くに依頼されてれば良かったんですけどね。
ひとまず無事に期日中に余裕をもって終われました。
分別・仕分け作業も得意なロクハチワークスです。
お困りの際はお気軽にご連絡ください。
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!
- 関連記事
-
- 大津市にて不用品の搬出作業
- 大至急の不用品整理と搬出作業
- 不用品の仕分けと屋外への搬出作業
- ご紹介で不用品整理のお仕事
- 右京区にてエアコン取外しと引取
2022.02.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不用品
