鳴らないと困りますよね、ドアホンの交換
「インターホンが電池を換えても鳴らないのよ・・見てくれへん?」
こんな感じで現場作業中に声をかけられることがたまにあります。
お近くにお住まいの方なので早速点検・・・玄関子機の故障でした。
門柱に埋め込み型のサインポスト。普段は門扉を閉めてるので
お客様や宅配便で来訪された方が鳴らないと困りますよね。
基本的に「好きなのを選んで買ってくださいね」とお願いするんですが、
「お任せするから」と希望をお伺いして用意する事ももちろん可能です。
▼購入したのはこのタイプ。モニタータイプをおすすめしたんですけど、
「とにかく安いので良いから」と今までお使いと同じタイプになりました。
- 関連記事
-
- 久々、新築マンションの電気工事
- あれれ?コンセントがありません
- 鳴らないと困りますよね、ドアホンの交換
- 分電盤の交換~京都市内の戸建てリフォーム
- リフォーム工事のあれこれ
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2022.01.09 | コメント(0) | 電気工事
