fc2ブログ

ダンボールの必要枚数

週末に引越予定の方からダンボール追加の依頼が来た。
最初に10枚を届けてて、5枚の追加である。

メールや電話だけでの見積りの場合、お客様の申告と
引越当日のダンボール数を比較すると増えている場合が多い。

プロでもダンボールの数を正確に弾き出すのは難しい。

なので、お客様の申告数より見積りの際は余裕を見るし
ダンボールをお届けする場合は、希望枚数より多く渡すようにしている。

申し訳ないが、当社ではダンボールは有料である。
が、当然ながら使った枚数分しか請求しないので安心して欲しい。

基本10枚は無料サービスにするかどうかは、ずっと考えている。

ダンボールは無料で貰えるものと思っている方もいるからだ。
貰えないと分かった時点で断られた経験は何度もある。

ダンボール10枚サービスは簡単にできる。
引越料金に上乗せすれば良いのだから。。。

実際、無料とうたっていても無料ではないのである。

だが、サービスとして当社でご用意するメリットはある。
サイズが揃うので積込のイメージも作業もしやすいのだ。

当社の本音ポロリなんて、聞き流してもらって・・。

ダンボールを用意してもらう際は、ご自分で思う必要枚数に
余裕を持った枚数をお願いする事をおすすめします。

その際、無料の場合は何枚までか、無料の範囲を超えた場合、
追加費用がいくらになるのか?の確認をお忘れなく。

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2014.11.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 荷造り

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム