fc2ブログ

ゲストハウスからの単身引越

本日は京都市内のゲストハウスからのお引越。

管理会社の物件は他にも沢山あって山科にもあることを知った。

種類は、ゲストハウス・シェアハウス・マンスリーアパートとあって、

入居者の7割くらいは外国の方で、いつもほぼ満杯だそうだ。

大体3ヶ月~1年くらいの入居が多いそうだが、

本日のお客様は気が付けば3年も住んじゃってたとか。

魅力は国際コミュニケーション。友達もいっぱい。

食事時にはちょっとしたパーティーになる日も多かったとか、

この機会に英語を話せるようになろう、なんて思ってたら

外国の方の日本語を覚えるスピードが早くて身につかなかったとか、

とっても楽しそうな暮らしぶりに・・・惹かれました。

gh1.jpg

「荷物が予定より増えてしまってごめんなさい」

いえいえ、余裕で積めますし、この量ならOKです。

ベッドやチェストなど希望者を探したら引取り手がすぐに見つかったそうで、

ほぼダンボールや収納ケースといった引越屋には嬉しい荷物?

しかも重い箱なんかは入居者のお友達が玄関まで出してくれてました。

引っ越す理由は聞いてないけど、新居は女性専用マンション。

gh2.jpg

「防犯カメラに記録されます!」

見た瞬間に思わずカメラを探した僕は・・・怪しい人物だな。

今晩早速、ゲストハウスのお友達が大勢?

「1人じゃ寂しいやろ」って遊びに来る予定なんだそうです。

帰り道、五条通の東山トンネルを下ったあたりのマンション。

ん?なんかいる。

kamo.jpg

へっ?なんでこんなところに「カモ」が???

画像がボケててすみません。画像中央に目を凝らしてください。

ほのぼのした一時(ひととき)でした。

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.06.25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引越し

コメント

コメントありがとうございます。(^^)
ゲストハウスには底知れぬ魅力があるようで。

もっと厳しい女性専用マンションだと
お父さんでさえ許可証がないと入れないところもありますね。

僕ら業者もマンションの玄関(エントランス)までしか
入れさせてもらえない、なんてところもありましたっけ。(^^;

防犯カメラ・・・見方を変えれば・・・監視カメラ。(--)

2015-06-26 金 18:39:35 | URL | move68 #- [ 編集 ]

このブログ記事、とても興味深い内容でした。

ゲストハウスに3年間、というような暮らしが現実に存在している、ということを知りましたし、女性専用マンションのただし書きの内容にも、今の世の中の相がにじみでているように感じます。
 防犯カメラですか・・・考えようによっては、住み人にとっての安心要素といえるかも。

2015-06-26 金 07:24:23 | URL | runningWaterX #mITJAMjU [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1649位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
275位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム