fc2ブログ

引っ越しのお手伝い、まず誰に頼む?

【 女性に聞いた!引っ越しのお手伝い、まず誰に頼む? 】

▲ マイナビウーマンさんの上記サイトより引用させてもらいます。

女性のみなさんにアンケートされた結果です。

Q.引っ越しの手伝いをお願いするとしたら、まず誰に頼むと思いますか?

堂々の第1位は、、、業者

回答者の約5割の方が「業者に頼む」と回答されてます。

軽貨物(軽トラック)でのお引越の依頼数を男女比で見ると、

多分、女性からの依頼の割合が多いと思います。

きちんと統計を取ってないので%までは分かりませんが。

2位から5位までは、以下のようになっています。

「家族・親戚」「自分ひとりでやる」「友人・知人」「職場関係の人」

ちょっと意外だったのは、「友人・知人」が全体の6%弱だった事。

運ぶ作業は力仕事なので男手が欲しいところですが、

プライベート的な部分から、ちょっと頼みづらいかもしれないですね。

学生さんの場合、男手と言えばお父さんの出番が多いです。

男性にアンケートをとると、友達の割合は増えると思います。

面白い事に2位から5位は、いわゆるセルフ引越。

セルフ引越とプロに頼む引越。ほぼ半分に分かれた感じですね。

僕もそうですが、仲良しの同業者さんや友達に頼むとなると

お礼とか色々考えるのが面倒だな、ってなりますもん。

赤帽さんをはじめ、当店のような軽貨物(軽トラック)の

小さな引越屋(運送屋)は作業員1名と言うのが基本です。

元々、お客様と一緒に運ぶというスタイルでしたので、

普通の引越業者さんとは違う、と言われたりする所以なのでしょう。

そうなると無理やり感は多いに感じますが、当店から見ると

マイナビウーマンさんのアンケート結果は、セルフ引越で誰に頼む?

の1位が「業者」と言う嬉しい結果に思えてしまいます。

六八は安心・低価格で、あなたの引越し手伝います

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム