fc2ブログ

京都市内で介護付有料老人ホームへのお引越

軽トラック1台分の荷物を作業員2人で。

2階建てなんですが、1階部分が車庫のため玄関は2階。

というわけで、2階ですが実質3階のようなお部屋からの搬出。

このような場合、お見積もりって微妙ですよね。

通常の2階建てとするか、1階分の階段があるので3階建てか。

でも建物で言うと2階建てなんで、やっぱり2階建てですかねえ。

お見積もり的に影響あるのは、階上料金を設定されてる業者さん?

僕んとこは、階段作業を考慮しての作業時間で見積もるので、

荷物の量がさほど多くなければ、あんまり影響ないですね。

知り合いのところは、荷物の量に関わらず階段1階上がるごとに

追加料金を加算するようにしてはるんで、、、今回の場合は追加?

単純に上の階に住むほど引越費用が高くなっちゃいますから、

荷物の量で一応、調整はしてはるみたいですけど。。。

正直、手伝い(応援)で行った時に比較しちゃうんですが、

お見積もりの金額は当店の方がほぼ安いです。

それで「京都で一番、安い」なんて宣伝してるわけですが、

言った者勝ちというか、仕事の依頼があるので良いですわな。

結構ね、「なんで、あそこは仕事いっぱい取れるんやろ?」

なんて業者同士で話する業者さんが、チラホラあるわけですわ。

話が逸れました。

老人ホームと言う事で、持っていかれる荷物の選別は

毎回、思う事ですが、大変だなぁと思います。

置くスペースが限られてるので、あれもこれもは厳しいですから。

傾向としては、単身用冷蔵庫・チェスト(5~6段くらいの整理タンス)、

3段衣装ケース系、2人用のテーブル、イス、TV、衣類などの生活用品

大体、こんな感じが多いように思います。

参考になれば、と思いますが、持っていくものって決まってきますよね。

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.07.25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム