fc2ブログ

便利屋さん家のエアコン工事

そもそもの本業は呉服関係と聞いたことはあるんですが、

その傍ら、リサイクル屋さんでもされてるんだろうか。

引越や家財処分の現場で何度かお会いした程度で、

直接のお付き合いが無い方なんで、よく分かりません。

不用品回収もされてるし、エアコンを外す位はやってそうですが、

腰を悪くしてしまってるし取り付けも頼みたいので、との事。



あ~~~、確かに1人で下ろすのとかきつそうですね。

8146.jpg

足場も狭いですし出窓だし、作業的にもちょっとやりづらいかな。

もう1台は?・・・表より厄介ですやん。

8147.jpg

裏から見れば高台になってる家なので、裏側はいわば崖のようなもの。

当然、外からは長梯子を掛けられないので、波板を外してベランダから?

8141.jpg

波板を外さない場合、その上にコンパネを引いたりするんですが、

ベランダに物が多すぎて片付けないと足場が無いですやん。

結局、割れてボロボロだし張り替えるから、気にせず行ってくれと。

窓から出入りしましたけど、こりゃ1人では厳しいですわ。。。

何とか取り外しも無事に完了。最後に別の中古エアコンを3階に新設。

8145.jpg

穴あけして配管も新品に交換。真空引きしてドレンテストして、と。

8144.jpg

工事完了後、「自分で外してたらタダなんやけどなあ」

おおっと、値切り交渉ですか。

いやいや、ご自分で出来なかったから頼んだわけですし、

電話のときに壁面とか一言も言ってないじゃないですか。

ダメですよ~しっかり集金させていただきます。

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.08.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム