fc2ブログ

引越料金、安くしたいなら相見積り

引越に限らず色んな業種で相見積もりはある。
相見積りの本来の目的って何だろう?

内容や金額の比較。そして業者の選別だと思う。
金額ばかりに注目しすぎるのは注意して欲しい。

と言っても、引越し関連の色んなサイトが
「安くしたいなら相見積り」って煽りすぎだって。(^^;

今も昔も引越し業界での相見積もりは普通だったし、
「相見積りです」と言われても「あっ、そうですか」
って感じで、価格交渉は普通にあるもんだと思ってる。

相見積りで競わせる事で値段が下がるのは確か。
でも、それは引越会社が最初は無難な値段を出すから。

当店のように直球一発勝負の会社もありそうだけど、
まずは、こんなもんでどう?の様子見なのだ。

最終的に1社に決める決定権を持ってるのはお客様。
だけど、引越会社も引き受けるかどうかお客様を見る。

本気で頼んで欲しいと思ったら、本気の価格交渉。
どっちでも良いや、なんて思ったら適当に切り上げ。

無理してまで仕事を取ろうとは思ってない。
お客様と同じで、引越会社だって損はしたくないのだ。

実際は安くてもとにかく受注!な会社もあるけどね。(--;

そういえば今年の春先に面白い話を聞いた。
僕らにすれば良い話だけど、引越を依頼する方には
あまり嬉しい話ではないので・・・秘密にしておこう。

「安くしたいなら相見積り」を否定する気は全く無いが、
金額だけに捉われすぎて良心的な会社を見逃さないで。

「サービス(品質)とかが良くないんじゃないの」なんて
「安すぎて逆に心配」な方、それ当たってるかも?

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.09.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム