軽貨物の上手な使い方
六八引越サービスと「引越」が付いてますので、
引越だけかと言いますと、引越だけではありません。
◆ 引越業は運送業
お客様の大切な荷物を運ぶお手伝い、が六八の仕事です。
ダンボール1箱からタンス1本、軽トラックの荷台一杯分まで、
積める荷物でしたら何でもOKなのです。(一応、積載量350kg)
「こんな事、頼んでも良いのかな?」 → はい、良いんです!
「こんなのも運んでもらえます?」 → はい、多分、運べます。
例えば、
スポーツチームの合宿の荷物を野洲市まで運んだり、
幼稚園の滑り台などの遊具を大津市内で運んだり、
出展される絵画や作品を展示場や会場に運んだり、
輸入荷物を関西国際空港から岐阜県の会社まで運んだり、、
ダンボール3個を熊本空港まで緊急配送したり
京都のホテルにお泊りの方の荷物を三重県のホテルまで運んだり、
ヤフーオークションで落札されたソファーを運んだり、
ユニットバスやキッチンなんかを建築現場に運んだり、
みたいな感じで引越以外の、配送業務もちゃっかりやってます。
タクシーや自家用車では、ちょっと厳しいかなぁ・・・
でも、そんなに大きなトラックは必要ないんだよなぁ・・・
そんな時に当店の軽トラックが大活躍します。
軽貨物(六八引越サービス)を上手に使ってくださいね。
料金につきましては、お客様のお財布とご相談、と言うことで。
- 関連記事
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2015.09.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配送・運送
