fc2ブログ

嵯峨芸術大学から絵画の搬送

個展に出展される学生さんの絵画搬送で
すっごく久しぶりに嵯峨芸術(短期)大学に行って来ました。

名称が変わってしまったが、いまだに「嵯峨美」と呼んでます。
学校に行くのも久しぶりなら絵画の搬送も久しぶりです。

世界中に一枚しかないものなので、非常に気を使います。
いえいえ、種類に関わらず大切な荷物をお運びするのは常に気を使います。

今回は全部で6枚。一番大きいのは「F130号」
なんて知ってる風な感じで書いてますが、、、言われても分かりません。

そもそも「F」って何さ?って事で調べました。
キャンバスの種別は4種類、F・P・M・Sの記号で以下の通り。

F Figure 人物
P Paysage 風景
M Marine 海景
S Square 正方形

それぞれの題材に向いているというサイズとして使われている、そうです。
で、寸法には日本サイズとフランスサイズがあり、微妙に寸法が違うそうな。

F・P・M・S、それぞれに大きさを「号」で表しますが、
長辺は同じで短辺が違うと。うん、初心者にはややこしい。

今回の「F130号」の寸法は、1940×1620。
これをダンボール等で梱包されるので、長辺は2メートルくらい。

荷台からはみ出るので、68号のゲートを吊る必要があるサイズです。
片方が1620(梱包して1700くらい?)なので斜めにしなくても立てて積めます。

68号で荷台に立てて搬送できる最大サイズは150号までですね。(S除く)
200号になると吊ったゲートから30cmくらいはみ出してしまいます。

と言う事で、当店に搬送をご依頼くださる際の参考になさって下さい。
(って、誰に言ってんだ??)

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2015.10.06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配送・運送

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム