エアコンの引越
ブログ・・・サボってますが。。。
安心してください?ちゃんと営業してますよ。(^^)
京都市南区から山科区のエアコン引越。
引越しに伴う移設だったので「引越しも頼んでくれたら」
なんて思ってて、どこの会社が来るのかな?と思ったら。
お客様が友達と一緒に頑張る自力引越しでした。(^^;
大体、エアコン移設工事って引越会社さんに引越しと一緒に
頼む方が圧倒的に多いと思うので単独って逆に珍しい?
室内機は2階の部屋に設置で室外機は屋根置き。
屋外の化粧カバーも施工されてましたが、室外機置きの金具も
カバーもどちらも移転先で使わないので今回は置いていきます。
「次の入居者の方がラッキーですね」なんて話してたら
「いやあ、次の入居はないかも、ですよ」あれ?取り壊し?(^^;
山科の方も戸建てですが、今回は2階のベランダ置き。
置きたい場所だと配管の長さが足りなくて交換が必要。
ベランダ向こうの屋根だと旧居で使ってた屋根置き金具とは
違うタイプの金具が必要で配管とあわせ更に追加費用UP。
費用を安く!が強いご希望でしたので、室外機の位置は
既存の配管が流用できる場所に設置いたしました。
引越屋さんの提携してる工事会社の協力業者さんと違って、
工事代を普通に頂戴してるので十分に使える配管にもっともらしい
理由をつけて交換して追加費用を稼ぐ必要がありませんから。
あっ、余計なこと言っちゃった。(^^;
ちゃんとした理由で追加費用がかかる場合は、やむを得ないとして
原則、なるべく余計な費用がかからないように心がけてやってます。
- 関連記事
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2015.11.27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン
