引越の相見積もり VS アリとパンダ
ここんとこ3社見積もりで連敗続き。
なぜか対戦相手はアリさんとパンダさん。
なぜ、この2社に小さな引越屋が選ばれるのか、
ただの数合わせとしても当店に依頼してきたのが謎です。
まずは家族3名、京都市から大阪市まで。
3トン車(2トンロング)3名に対抗して軽トラ3台3名。
こちらは実は最初から勝てる見込みもなく諦めてました。
案の定、良い線は付いてたらしいけど負けました。。
先日は2トン標準2名、京都市内の単身引越。
当店の場合、軽トラ2台2名となります。
大手さんの平均相場より下を狙ったのに甘かったかなぁ。
1月の閑散期でお暇割引を適用したのでしょう・・・敗北。
ルールは簡単。一番、安いところに決定です。
大手さんって値段が高いイメージあるでしょ?
実はね引越日時などの条件では意外と安い時もあるんですよ。
軽貨物って安いイメージあるでしょう?
2台組とか引越内容によっては大手さんもライバルなんです。
まぁどちらの3社見積もりも、ちょっと訳ありでやる気でなくて
取れたら良いなぁって気分じゃ、やっぱ駄目ですね。反省。。
- 関連記事
-
- レオパレスからレオパレス
- 緊急出動~当日の引越応援
- 引越の相見積もり VS アリとパンダ
- 階段作業の引越、5階から3階
- 八日市から福山市の単身引越
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2015.12.22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し
