照明器具の入替え工事
工事といって良いのかどうか、照明器具の入替え工事。
山科区にお住まいの年配の女性の方からのご依頼です。
「まちの電気屋さん」って感じですね。
まずは、ご自宅にお伺いして器具にあう電球を買いに。
(ホームセンターで購入。もちろん実費分だけ集金)
1階リビングにつけてたLEDシーリングの受光部が故障。
(リモコンの故障ではないのは確認済み)
リモコンでしか調光できないのに明るさを落とした段階で
故障してしまったために少し薄暗いのが気になる。。
と言うことで、2階の普通の蛍光灯シーリングと入替え。
3つ電球が付いてるタイプなのですが、1つは球切れ、
残りも寿命が近づきつつあったので購入ついでに全部交換。
脚を悪くされてるのでイスや脚立に上るのが怖い、との事で、
当店に「お願いできる?」と遠慮気味に連絡くださいました。
もちろん、ご依頼あれば喜んでお引受けいたします。
これがホントに今年最後のお仕事。仕事納めです。
「部屋も明るくなったし、これで明るく年を迎えられます」
って、私も同じく、これで明るく年越しできそうです。
- 関連記事
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2015.12.31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の工事
