2ヶ所積みの2ヶ所下ろしのお引越
小さな引越屋さん、柔軟な対応が可能です。
って、大概の引越屋さんが対応してくれますけど。
今回ご依頼は、2ヶ所で積んで2ヶ所で下ろすお引越。
その行程を「2ヶ所積み・2ヶ所下ろし」と言います。
なんのひねりもなく・・・そのまんまですね。
通常の2ヶ所積み・下ろしとは少し違います。
1.お住まいのところから新居と実家用の荷物を引取り
2.実家に一部の荷物を下ろして、一部の荷物を引取り
3.そして新居にお届け
当然、旧居から新居への直行便より料金は割増になります。
割増金額は立ち寄り先の距離によります。
新居までの道中でしたら加算は少ないですが、
遠回りのルートになったりすると加算額は大きくなります。
が、別々に依頼するよりかは遥かに安上がりです。
こういった事も承りますので上手にご利用くださいね。
- 関連記事
-
- お初~アクアラインを走行
- 愛知県小牧市までの単身引越
- 2ヶ所積みの2ヶ所下ろしのお引越
- 彼氏さんの紹介で彼女さんのお引越
- ワンルームマンションで床の養生
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2016.03.03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し
