fc2ブログ

引越前と後のエアコン工事

工務店さん経由で依頼のエアコン工事で野洲市へ。
団地から新築戸建てへお引越しされるお客様です。

お住いの団地で2台を取り外し、1台は処分です。
新居での取り付けは移設1台、新品が2台。

新築戸建てで一番、緊張するのは・・・穴あけですね。
これが大好きでたまらない業者さんっているのかなあ。

お引越し前までにってことでの依頼ですので、
荷物が全くない状況ってのは作業がやりやすいです。

そんな最中に引越屋さんから電話が。
「今日、エアコン1台の取り外しだけ来れませんか?」

お引越しの当日になって急に言われたそうですが、
この時期、速攻で対応可能な業者さんもいないですよね。

「今日中で良ければ行きますけど・・」、「それでOKです!!」
(場所は山科に近い伏見区なんで。遠かったら・・・お断り?)

思ったよりも野洲市の工事が早く終われたので、
明るい内に伏見区のマンションにお伺いできました。

今度は引越後で荷物が全くない状況です。
やっぱりすっきりしたお部屋での作業はやりやすいです。

新居(山科区)までは、お客様自身で運ばれるそうで、
一か月くらい後に取り付けをお願いします、ってことでした。

工務店さんから別件でのエアコン工事2件も頼まれました。
日時指定なしでこちらの都合で良いからってのも助かります。

そんな感じでエアコン工事の予定を何件かお聞きしてます。
暑いので出来るだけ早くお伺いしなくちゃ、ですね。

と言いながら、明日からは引越の仕事が続きます。
ちょっとバテ気味ですが今夏も頑張って乗り切るのだ~。

関連記事

==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています

引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================

↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!

  にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

2016.07.29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

PREV «  | ホーム |  » NEXT

 

ご訪問おおきに

お気軽にご連絡下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

過去のログ

PR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
1596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
281位
アクセスランキングを見る>>

blogram

検索フォーム