冷蔵庫の吊り上げ
久々のブログ。怠けすぎだなぁ。
久々と言えば「跳ね起き」にも挑戦してみた。
下の子(中学生)が「跳ね起きが出来ひん」と練習してたので
「跳ね起きくらい出来るやろ~」とやってみたら・・・あれれ??
昔は出来たのに・・・今は出来なくなってました。。。
年か、、、年のせいなのか、、、。
久々と言えば、冷蔵庫の吊り上げも久しぶりでした。
戸建て2階リビングへの搬入が階段を通らず、で。
手すりを外せば搬入可能でしたが新築と言うことで
本日のリーダーさんが傷が怖いので止めておこうと。
吊り上げは吊り上げでリスクは伴うんですけどね。
重さは見てないので分からないけど多分、70~80kg級。
3人作業やったんですけど応援に一人呼んで4人で。
下から押してもらうために必要な長梯子も持って来てもらって。
上からロープで引っ張り上げるだけだとハード過ぎますんで。
本当は人力で大型・中型冷蔵庫などの重量物の吊り上げは
やらないんですけどね、今回はやむを得ずってやつです。
手摺を外せば搬入可能なのが、お客様も分かってるのに
クレーンで吊り上げて追加費用いくら、なんて言えないですやん。
ちなみに、お客様が手摺を外してくれたら階段搬入してます。
でも、お客様が「いやいや・・・」って難色を示されたので。
ベランダからメインで引っ張り上げる二人は吊り上げ後、
ヘロヘロで数分間は動けない状態でしたが無事に完了。
ロクハチで冷蔵庫を吊り上げる機会は少ないわけですが、
基本的に条件がよろしくなければ前向きにはやりません。
しんどい上に危険作業でもありますんでね。
でも達成した時の充実感とか自己満足感はありますけどね。
でもでも、出来れば避けたい作業でございます。
- 関連記事
==============================
京都・滋賀(関西)発着の学生さん・単身者さん、のお引越は
京都の小さな引越屋:六八引越サービスにお任せください!
エアコンなど電気工事のご相談・ご依頼もお待ちしています
引越運送・電気工事の六八引越サービス(ロクハチワークス)
【 090-8120-7884 (担当:木村)】URL:http://move68.com/
ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
==============================
↓ ポチっと押してくださると・・・とても励みになります!!



2016.10.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引越し
